2010Jリーグ・ディビジョン1 第12節
ベガルタ仙台 vs 浦和レッズ
2010年5月15日(土)17:04キックオフ・宮城スタジアム
試合結果
ベガルタ仙台1-1(前半1-1)浦和レッズ
得点者:28分、エジミウソン
35分、梁(仙台)
入場者数:24,162人
「この試合一枚もカード出てないんじゃない?」
試合終了直後のオットさんの一言
「(財布の)ヒモが固い審判だったんじゃない?」
と、ちょっと意地悪な一言を返す
一枚もカードが出ない試合だったのに
試合後の一部のサポーターの
カード出まくりな行動はほんとに残念
先制したけど追いつかれ
シュート数は仙台の倍以上だったけど
決めるとこ決められずとなればイライラしたり
悔しい気持があって当たり前かもしれないけど
だからと言って
ピッチにものを投げ入れるのは許されるはずがないでしょ
ましてや
試合後のあいさつに来た選手に向かって
水かけたりペットボトル投げるのは絶対して欲しくない
それって
サポーターとして気持ちの伝え方
間違ってないかな?
黙ってペットボトルを拾ってた選手たち
いったいどんな気持ちで拾ったんだろうね