ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

寝不足で頭痛がします

2010年06月25日 | サッカー
24日の試合結果です

soccerballグループE
デンマーク1-3日本

soccerballグループE
カメルーン1-2オランダ


soccerballグループF
スロバキア3-2イタリア

soccerballグループF
パラグアイ0-0ニュージーランド


<グループE>1次リーグ結果
1.オランダ  3勝0分0敗 勝点9
2.日本    2勝0分1敗 勝点6
3.デンマーク 1勝0分2敗 勝点3
4.カメルーン 0勝0分3敗 勝点0

<グループF>1次リーグ結果
1.パラグアイ   1勝2分0敗 勝点5
2.スロバキア   1勝1分1敗 勝点4
3.ニュージーランド0勝3分0敗 勝点3
4.イタリア    0勝2分1敗 勝点2

前回大会優勝のイタリアが1次リーグ敗退です
今大会ヨーロッパ勢苦戦してますね

ワールドカップ開催と連動していた
お仕事が23日の締め切り分で一区切りついたので
デンマーク戦は翌日のことを心配せずに
仮眠もしないで観てました

日本代表の試合を
こんなにドキドキしながら観たのは久しぶりです

17分、本田のFKで先制してからドキドキが加速
30分に遠藤のFKで2点目が決まってちょっと落ち着く

81分、デンマークのPKを川島くんが一旦は弾いたけど
セカンドボールを押し込まれて1点返される
この時間の1点差はイヤだな~とまたドキドキ

残りの時間ロスタイムまで考えたらまだ10分以上ある
「10分あれば3点獲れる!」という名言(?)もあるからね

87分、大久保から本田にパス
そのまま持ち込み自分でシュートかと思ったら岡崎にパス
岡崎が3点目を決める

前半終了したときに後半もこのままいけんの?
脚つったりしなきゃいいけど~と思ったけど
この試合最後までみんなよく走って動いてた

ロスタイムは4分
試合終了のホイッスルを聴いたときは
ほんとにほっとしたし嬉しかった~

外はすっかり明るくなってたけどとりあえず寝た
2時間くらい寝たらあっさり目が覚めた

今日は仕事はないけど
どうしても皮膚科に行かなきゃならんかったのよ
アレルギーの検査をしてもらわにゃ~ならんかった

皮膚科で過ごした時間が2時間以上
なので昼寝もできなかった
寝不足のせいか夜になって頭痛と吐き気が・・・
今夜は出来る限り寝ることにしましょう
コメント

ロスタイムの決勝弾

2010年06月24日 | サッカー
23日の試合結果です

soccerballグループC
スロベニア0-1イングランド

soccerballグループC
アメリカ1-0アルジェリア

soccerballグループD
オーストラリア2-1セルビア

soccerballグループD
ガーナ0-1ドイツ

アメリカは引き分けていたら1次リーグ敗退になるところを
ロスタイムでの決勝弾で1位通過・・・しぶといですわ

<グループC>1次リーグ結果
1.アメリカ   1勝2分0敗 勝点5 得失点差1
2.イングランド 1勝2分0敗 勝点5 得失点差1
3.スロベニア  1勝1分1敗 勝点4 
4.アルジェリア 0勝1分2敗 勝点1

勝敗、得失点差が同じ場合は得点の多い方が上位になるのかな?


<グループD>1次リーグ結果
1.ドイツ    2勝0分1敗 勝点6
2.ガーナ    1勝1分1敗 勝点4 得失点差0
3.オーストラリア1勝1分1敗 勝点4 得失点差-3
4.セルビア   1勝0分2敗 勝点3 

オーストラリアは得失点差でガーナに及ばず
残念ながら1次リーグ敗退です
コメント

韓国決勝T進出

2010年06月23日 | サッカー
22日の試合結果です

soccerballグループA
メキシコ0-1ウルグアイ

soccerballグループA
フランス1-2南アフリカ

soccerballグループB
ナイジェリア2-2韓国

soccerballグループB
ギリシャ0-2アルゼンチン


マラドーナ監督を見ていて思うこと
「ぴょんぴょんおじさん面白すぎ」
もしかしたら某スタジオが作ったキャラクターなんじゃない?

<グループA>1次リーグ結果
1.ウルグアイ 2勝1分0敗 勝点7
2.メキシコ  1勝1分1敗 勝点4 得失点差+1
3.南アフリカ 1勝1分1敗 勝点4 得失点差-2
4.フランス  0勝1分2敗 勝点1 

前回大会準優勝のフランスが1次リーグ敗退です
チーム内のゴタゴタが試合に影響しないわけがないよね

<グループB>1次リーグ結果
1.アルゼンチン3勝0分0敗 勝点9
2.韓国    1勝1分1敗 勝点4
3.ギリシャ  1勝0分2敗 勝点3
4.ナイジェリア0勝1分2敗 勝点1

韓国はグループ2位で決勝トーナメント進出です
日本も頑張ってほしいなぁ
コメント

2戦目終了

2010年06月22日 | サッカー
21日の試合結果です

soccerballグループG
ポルトガル7-0北朝鮮

soccerballグループH
チリ1-0スイス

soccerballグループH
スペイン2-0ホンジュラス

各グループ2戦目が終了です

昨晩はポルトガル対北朝鮮を観ましたが
前半は1-0でどうにか凌いだ北朝鮮だったけど
後半15分くらいまでに3点獲られて4-0になったところで
観てるこっちが心折れた・・・( ̄  ̄;)
コメント

鳩って平和のシンボル?

2010年06月21日 | サッカー
20日の試合結果です

soccerballグループF
スロバキア0-2パラグアイ

soccerballグループF
イタリア1-1ニュージーランド

soccerballグループG
ブラジル3-1コートジボワール


23時からの試合はどうにか頑張れるけど
深夜3時とかからの試合は無理
翌日の再放送観るのが精一杯です

昨晩もイタリア対ニュージーランド戦が終わって
さあ寝ようと思ったら
目が冴えてしまって眠れない

3時過ぎてやっとウトウトしてきたところに
ポロッポ~ポロッポ~
ベランダで鳩が鳴きはじめて目が覚める

放っておくとずっと鳴いてるので
仕方なくベランダに出て鳩を追い払う

ウトウト・・・ポロッポ~・・・ベランダ
昨晩はこれを3回ほど繰り返したので
あっと言う間に朝になり
ちっとも寝た気がしませんでした

家のまわりカラスもいるけど鳩も結構いるの
以前から朝早くベランダに来て鳴いてたことはあるけど
ここにきてなんで夜中?
鳩ってとり目なんじゃないの?
夜はおとなしく自分の巣に帰ってよ~dokuro
コメント