goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

大雅くんのお弁当

2010年09月25日 | エンタメ
調子に乗ってまた食べ物画像撮ってみました

「夏の恋は虹色に輝く」第9話で
詩織さんが大雅くんに作ってあげたお弁当

玉子焼きしか食べてるシーンはなかったけど
「甘いな! うまいな!」って食べてましたね

こっちは第2話の詩織さんの自分のお弁当
食べてるシーンは煮豆を一粒と
ブロッコリーの小房を一つだけだったんですけど
その美しくて上手な箸の使い方を見て
大雅は「お~~~」って顔をするんだ

食べるシーンが結構好きなまめたろ。は
ちょっと気になったことがありまして・・・



二つのお弁当の画像を撮ったときに
ご飯とおかずの位置が逆だなって
おかずを手前っていうのはあんまり見たことないっていうか
リアルでも周りでそういう人見たことなかったから
若干の違和感はあったけど
十人十色いろんな食べ方があるんだよね

手前に置くのはご飯かおかずかとか
もしかしたら縦に並べて左右どっちに置くとか
二段じゃなくて平弁当なら縦横どっち向きで置くとか
お弁当の置き方一つでもいろんな想像ができました

ちなみにまめたろ。は
大雅くんと同じご飯が手前派です

・・・って、誰も聞いてないね はい。
コメント (2)

長袖パジャマ

2010年09月24日 | まめ的雑感
昨日今日と涼しくて~涼しくて~
嬉しいったらないですsymbol4

昨晩は久しぶりにタオルケットじゃなく
毛布にくるまって寝ました
少し肌寒いくらいの夜に毛布温々で寝れるって幸せ~symbol4

今日は昨日よりさらに気温が下がったので
まめたろ。は長袖パジャマを用意しました
オットさんは「俺は寒くない」というので
まだしばらく半そでパジャマとタオルケットです

10月1日公開の映画「大奥」
ババ~ンっと我家の新聞にも全面広告ありました

ちょんまげニノ



嵐メンにも言われたって言ってたけど
ほんとつい言っちゃうよ「やっぱり似合うね」って

テレビCMも何パターンか流れてるけど
(;゚Д゚)え?ってなったのが
処刑シーン・・・ニノ首はねられちゃうの~

テレビCMと言えば「大奥」主題歌
嵐の「Dear Snow」
ドワンゴでPVちょこっと観たけどなんか違和感

歴史ありありな感じの日本家屋(映画のセット?)で
畳の部屋で靴(土足)ってどうなんだろ?
空間としても窮屈そうだし

流れてるのはPVの一部で全部がそうではないんだろうけど
屋外でも良かったんじゃないかって思っちゃった
家屋をバックに日本庭園で歌ってるほうが
畳に靴よりいい気がするけどなぁ
コメント

サチエさんちの晩ご飯

2010年09月23日 | エンタメ
今朝は
一時止んだ雨がまた降り出したかと思ったら
カミナリも鳴り始め~ほんとにいい加減にしろよって
延々6時間くらいゴロピカpikaゴロピカpika

先日深夜にまた「かもめ食堂」を捕獲

前に一度観てるから消去でいいかと思ったけど
今日は雨降りだしお家に一人だし
・・・て、こんな日はHDDの整理をしなきゃ

・・・しなきゃならんこともない
いいやかもめ観ちゃお

サチエさん(小林聡美)がミドリさん(片桐はいり)を
お家に泊めたときの晩ご飯を撮ってみました

大鉢はジャガイモと何かの煮物
肉じゃがじゃなかったよ
隣りの小鉢はさやえんどうと何かのやっぱり煮物
厚焼玉子は甘いのかなしょっぱいのかな

サラダのドレッシングは?
かかってたのかな?
シンプルに塩で食べるとか?

こんなにきれいで美味しそうなお料理なのに
二人が食べるシーンがなかったのは残念

食べるシーン観るのって結構好きなんだ


コメント

リハーサル

2010年09月22日 | まめ散歩
明日が本番です

9月23日(木)
埼玉YOSAKOIフェスティバル2010
さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ)

全体リハーサルなのかチーム別の練習なのか
その辺はわかりませんが踊ってました


コメント

読んで下ちい

2010年09月21日 | アニメ・マンガ
animal10「オカンも読むでしょ」
って長男が貸してくれたGANTZ/29です

1巻~28巻まで一気に読んだのが7月中旬
あれから2ヵ月以上経ってるから
細かいとこはすっかり忘れてる

ねぎ星人とかと戦ってたのが懐かしく感じるくらい
戦う相手がどんどん強くデカくなってる
この展開をどう収拾つけるんだろう
ここまでクリアした人は次のステージへ
とかじゃヤダよ

どんな結末が待っているのかすんごく気になる


コメント