ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております~
趣味は茶道で~す(^ー^)ノ
よろしくお願い致します<(_ _)>
ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/130ac3de575a84f8904322eed2cc422b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/0490477eb7a53ae65ff8901200adac85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/0d384f99b7a6b8f10d4557261e33130c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/dd1adf9c825ef7c73a0a61d7ebcae6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/e238e99ff54cfea2346c438c2d6b4115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/460afe64dc8955b031ec92bcee77e70c.jpg)
初めての★練り切り★作り&漉し餡を使った際に残った豆の皮の調理法★\(^▽^)/
こしあん&白こしあんも手作りで作り(@Д@; アセアセ・・・一日かかった(_ _;)…パタリ
二日目・・・白玉粉と白漉し餡を合わせ生地つくり・・・・
生地に色を付け、丸めて準備。。。。。やっとたどりついた・・・
生地にあんこを入れて、三角棒で桜を成形していく・・・・( ^ω^)おっ
なんとなくSAKURAだ!不格好だが・・・・
味は・・・・どれどれ・・・うっ。。。( ̄x ̄;)マ…マズイ…(T~;T)
甘すぎるし~ざらざらするーーー(*゜ロ゜)ハッ!!粉も砂糖も濾してない!!!( ̄Д ̄;
人様に差し上げるレベルではない(/ー ̄;)シクシク
今度は紫陽花の練り切りに挑戦だ!!!
★★★あずき漉し餡を作った時に出る皮の調理法★★★★
漉し餡の時に出る皮の大量な事・・・・ちょっと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
どうにかならないかな~ウーン (Θ_Θ;)
っと思いついたのが、米に入れて炊く、以上!
簡単でしょう~体にめっちゃいいし、食べても問題なし!雑穀米を好きな方は大丈夫v( ̄ー ̄)v
私は美味しかったでーす\(^▽^)/
★★★白いんげん豆漉し餡を作った時に出る皮の調理法★★★★
自家製ドレッシングの具にしました~
豆の皮は体にいいので、よい調理法を見つけましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)
ランキングに参加していますヽ(*^^*)ノにほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3065_1.gif)
千住・綾瀬・葛飾 ブログランキングへ
ランキングに参加してますヽ(*^^*)ノにほんブログ村
グルメ ブログランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★無料★着付け体験モデルモニターさん募集★2016★
■振袖・花嫁・男袴・七五三その他なんでも■
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
モデルさんといいましても・・・
着付け練習モデルさんなので・・・
お気軽にv( ̄ー ̄)vお越しくださいませ。
◇◆◇対象◇◆◇
■性別⇒女性・男性・お子様☆
■着付け種類⇒振袖・花嫁・袴・七五三その他なんでも
■開催日⇒土・日・祝日
■所要時間⇒13:00~17:00(内2時間程度)
■モニターさんの着物持ち込みも可
◇◆◇モニターさんが必要なもの◇◆◇
☆一切ありません!体一つできてくださいませ<(_ _)>
=<モニターさんがご自身の着物を着せて欲しい方はお持ち下さい>=
■お友達と一緒でもOK!(2名様まで)
◇もちろん無料ですv( ̄- ̄)v
□販売等の勧誘は一切致しません!
☆お問い合わせ・お申込みはホームページ・フォームよりお願い致します<(_ _)>☆
◇和着付教室hp◇
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■フェイスブック■
https://www.facebook.com/nagomikitukekyousitu
□ツイッター□
https://twitter.com/nagomikituke
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★
ご訪問ありがとうございます~(*- -)(*_ _)
都内在住 着付け師・着付け講師&パソコンインストラクターもしております~
趣味は茶道で~す(^ー^)ノ
よろしくお願い致します<(_ _)>
ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/130ac3de575a84f8904322eed2cc422b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/0490477eb7a53ae65ff8901200adac85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/0d384f99b7a6b8f10d4557261e33130c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/dd1adf9c825ef7c73a0a61d7ebcae6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/e238e99ff54cfea2346c438c2d6b4115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/460afe64dc8955b031ec92bcee77e70c.jpg)
初めての★練り切り★作り&漉し餡を使った際に残った豆の皮の調理法★\(^▽^)/
こしあん&白こしあんも手作りで作り(@Д@; アセアセ・・・一日かかった(_ _;)…パタリ
二日目・・・白玉粉と白漉し餡を合わせ生地つくり・・・・
生地に色を付け、丸めて準備。。。。。やっとたどりついた・・・
生地にあんこを入れて、三角棒で桜を成形していく・・・・( ^ω^)おっ
なんとなくSAKURAだ!不格好だが・・・・
味は・・・・どれどれ・・・うっ。。。( ̄x ̄;)マ…マズイ…(T~;T)
甘すぎるし~ざらざらするーーー(*゜ロ゜)ハッ!!粉も砂糖も濾してない!!!( ̄Д ̄;
人様に差し上げるレベルではない(/ー ̄;)シクシク
今度は紫陽花の練り切りに挑戦だ!!!
★★★あずき漉し餡を作った時に出る皮の調理法★★★★
漉し餡の時に出る皮の大量な事・・・・ちょっと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
どうにかならないかな~ウーン (Θ_Θ;)
っと思いついたのが、米に入れて炊く、以上!
簡単でしょう~体にめっちゃいいし、食べても問題なし!雑穀米を好きな方は大丈夫v( ̄ー ̄)v
私は美味しかったでーす\(^▽^)/
★★★白いんげん豆漉し餡を作った時に出る皮の調理法★★★★
自家製ドレッシングの具にしました~
豆の皮は体にいいので、よい調理法を見つけましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)
ランキングに参加していますヽ(*^^*)ノにほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3065_1.gif)
千住・綾瀬・葛飾 ブログランキングへ
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](http://gourmet.blogmura.com/variousgourmet/img/variousgourmet88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★無料★着付け体験モデルモニターさん募集★2016★
■振袖・花嫁・男袴・七五三その他なんでも■
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
モデルさんといいましても・・・
着付け練習モデルさんなので・・・
お気軽にv( ̄ー ̄)vお越しくださいませ。
◇◆◇対象◇◆◇
■性別⇒女性・男性・お子様☆
■着付け種類⇒振袖・花嫁・袴・七五三その他なんでも
■開催日⇒土・日・祝日
■所要時間⇒13:00~17:00(内2時間程度)
■モニターさんの着物持ち込みも可
◇◆◇モニターさんが必要なもの◇◆◇
☆一切ありません!体一つできてくださいませ<(_ _)>
=<モニターさんがご自身の着物を着せて欲しい方はお持ち下さい>=
■お友達と一緒でもOK!(2名様まで)
◇もちろん無料ですv( ̄- ̄)v
□販売等の勧誘は一切致しません!
☆お問い合わせ・お申込みはホームページ・フォームよりお願い致します<(_ _)>☆
◇和着付教室hp◇
http://xn--bnqv2lyxg8xkxqw.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■フェイスブック■
https://www.facebook.com/nagomikitukekyousitu
□ツイッター□
https://twitter.com/nagomikituke
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ★