![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/190aab0e8512421ddc066e62f3a6a7e3.jpg)
こんにちは!
おかげさまで
わたしのいとしのバトラー様が
退院いたしました
およそ2ヶ月の入院
だったのですよ〜
いろんな検査をしましたが
最初の病院では、原因を特定できず
不明熱
という診断。
その後、
持病の潰瘍性大腸炎の主治医がいる
大きな病院へ転院。
途中、薬が合わず、熱、頭痛、右下肢痛の症状が出て
急遽、薬の量を減らしたりして・・・
やっと症状が落ち着いてきたので退院して
通院で様子を見る事になったのです
いやいや
はじめてのオムツや
車椅子、救急車を経験する事になったのでした!
大変だったね!
文字の通り、大きく変わるチャンス!ととらえて
無理なく
大船に乗ったつもりで
生活習慣を見直していきたいと思っています。
さてさて
写真は
病院でお世話になった方々へ
プチギフト
としてオーダーいただいた
(バトラー様から)
作品でございます
入院された方々
それぞれに壮大なストーリーがあるんですよね
そこに触れたバトラー様・・・
もともと、人を勇気づける事が天職ゆえ、
自ら一筆書いてお渡ししたり
その書を見て、涙を流して喜んでくれた方も
いたんだとか!
お別れの時には
次回は、病院じゃないところでお会いしましょう!
元気になって、またお会いしましょう!
そんな言葉が聞こえました。
どこへ行ってもバトラー様は人気者!
写真の作品も
手に取られた方から
ほっこりする作品だね
とか
かわいい!とか
思わず笑顔になれる
など
うれしいお言葉をいただきました。
作品を通して
ほっこりしてもらえたり
思わず笑顔になれる・・・
この事が
やっぱり
わたしは
すご〜く嬉しくて
作品を作って良かったなあ〜!と思える瞬間なんですね
今後も
コツコツ
作っていきたいと思っています。
それでは、またね☆
MORE HAPPY!
おかげさまで
わたしのいとしのバトラー様が
退院いたしました
およそ2ヶ月の入院
だったのですよ〜
いろんな検査をしましたが
最初の病院では、原因を特定できず
不明熱
という診断。
その後、
持病の潰瘍性大腸炎の主治医がいる
大きな病院へ転院。
途中、薬が合わず、熱、頭痛、右下肢痛の症状が出て
急遽、薬の量を減らしたりして・・・
やっと症状が落ち着いてきたので退院して
通院で様子を見る事になったのです
いやいや
はじめてのオムツや
車椅子、救急車を経験する事になったのでした!
大変だったね!
文字の通り、大きく変わるチャンス!ととらえて
無理なく
大船に乗ったつもりで
生活習慣を見直していきたいと思っています。
さてさて
写真は
病院でお世話になった方々へ
プチギフト
としてオーダーいただいた
(バトラー様から)
作品でございます
入院された方々
それぞれに壮大なストーリーがあるんですよね
そこに触れたバトラー様・・・
もともと、人を勇気づける事が天職ゆえ、
自ら一筆書いてお渡ししたり
その書を見て、涙を流して喜んでくれた方も
いたんだとか!
お別れの時には
次回は、病院じゃないところでお会いしましょう!
元気になって、またお会いしましょう!
そんな言葉が聞こえました。
どこへ行ってもバトラー様は人気者!
写真の作品も
手に取られた方から
ほっこりする作品だね
とか
かわいい!とか
思わず笑顔になれる
など
うれしいお言葉をいただきました。
作品を通して
ほっこりしてもらえたり
思わず笑顔になれる・・・
この事が
やっぱり
わたしは
すご〜く嬉しくて
作品を作って良かったなあ〜!と思える瞬間なんですね
今後も
コツコツ
作っていきたいと思っています。
それでは、またね☆
MORE HAPPY!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます