本日日吉南小学校で行われた女子準決勝の結果
負けてしまいました。
大豆戸53-60レッドサウス
何も言えない、涙も出ない。
苦いです。
コメントはどなたかよろしく~。
○| ̄|_.. OTL..
最新の画像[もっと見る]
- ミニバス キッズ 予定 2週間前
- ミニバス キッズ 予定 2週間前
- 2024年11月30日OBOGクリスマス会🎄 2ヶ月前
- 2024年11月9日(土) トーマスカップ 3ヶ月前
- 2024年夏合宿 in 千葉南房総 6ヶ月前
- 2024年夏合宿 in 千葉南房総 6ヶ月前
- 2024年夏合宿 in 千葉南房総 6ヶ月前
- 2024年5月18日 ライズ合同練習 9ヶ月前
- 2024年3月16日 ラントレ 11ヶ月前
- 2024年3月14日 座学1回目 11ヶ月前
コメントありがとうございました。
エバちゃんが5ファウルで退場したスポ戦での決勝戦、
今でも覚えています。
あの時は、キャプテンも熱でへろへろだったけど、何とかみんなの力で頑張って、優勝できたよね。の○らコーチも、「エバ、退場したけど、オマエ、よかったよ」と反省で言ってくれて、エバちゃんのお母さんも涙ぐんでいるのを見て、保護者Aも思わずもらい泣きをしてしまいました。
今、エバちゃんが、その時のことを力にして頑張っていることを読んで、また感動してしまいました。
今年の女子たちも、みんなの励ましを受け止めて、負けた悔しさをバネに、3決で全力でがんばってくれると思います。
女子3位決定戦は、第1試合 9:30から、大曽根戦です。
どうぞみなさん、応援よろしくお願いします~。
負けた時って きっと・・・本人たちは悔いが残ってると思います。悔いの残らない負けはないと思います。あの時あ~すればよかった。こ~すればよかった って。しかし、それをバネにまたひとつ成長していきます。
悔いや悔しさは忘れないでください。
きっときっと役に立ちます。
がんばれ~~~~
エバちんが言ってること
いいことですね
私も覚えてます
6年になってからの試合で
一番悔いが残りましたねあの試合
試合ゎ見てないけど
自分の力が出し切れて
悔いが残ってないなら
良いんじゃないですか??
p.s.
の○らコーチ
こないだの第二楽しかったです
ありがとうございました
悔しい思い、それはエバンゲリオンも一緒だよ
2年前の準決もレッドだったんだよ(覚えてるかな?)
その試合はすっごく接戦で…エバンゲリオンは2人にマークされてたんだ
だけどもう1人のセンターのSがいたから僅差で勝つことができたんだ
だけど、その試合でエバンゲリオンが決めた点数は4点…。
自分がもっと強ければもっと楽に勝てたのに…ってすごく後悔しました
だから、決勝はその悔しさや情けなさ…いろんなものを背負って臨んだんだ
だけど、3Qで5ファールの退場…
その日は絶好調だったのに自分のデフェンスが下手だったせいでボロ勝ちしてたはずが…
エバンゲリオンが抜けてから徐々に追いついて来て、ベンチで見てるのが苦しかったです
だけどやっぱり、コートにいた5人がベンチや応援席の分以上に頑張ってくれたので優勝することができたんだ
だけど今でも、この時期が来ると少し苦しくなります…
そして、今の自分が後悔しないように努力を欠かさないようになりました
だから、ベスメンの5人それからベンチに居るみんな
準決での悔しさを3決にすべてぶつけて悔いが残らないように、全力でプレイしてね
出来たら応援行くから