ニホンヤモリちゃんたちは、よく食べてよくちょろちょろしている🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/da6ec1937513082c6b712823078f8d7c.jpg?1667615877)
しかし飼い主が来たら、凄い勢いで隠れるようになった😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/ea79fac92a590c152907818509dfa3d9.jpg?1667615963)
オガサワラヤモリちゃんは相変わらず、パネルヒーターに引きこもりながら、脱走を狙っている🤔そしてよく鳴く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/5823b0bf7e16d6384c97cf82fe70e56f.jpg?1667616151)
相変わらず太り気味?🤔ぽっちゃりくらいで維持したいけど、産卵の栄養配慮もあって加減がわからない💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/8db972b16580080cd31eeb6ca4ca5eb0.jpg?1667616151)
ケージ天井に卵を産みまくられている🤔無事そうな卵は5個。久しぶりの2つ卵もある🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/fbe1c2c51fcf130b2c608aa12751c968.jpg?1667616329)
上の卵は割れているから生まれたのかなーと思うけど、ベビーが探せない🥲食べられてしまうこともあるみたいなので、卵をガードしたいけど位置がわるい🥲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/0b7d925f6c87ff746fddbc5f9cbd2e87.jpg?1667616330)
孵化は諦めていたけれど、期待してできるだけの対策をしてみようと思う🙂
オガサワラヤモリちゃん、これだけ卵産んでれば、いつかは必ずベビーが見れるようにおも思いますけどね。
たくさん産んで、その中から少しでも出てくれば良いっていう子孫の残し方なんでしょうか?
確かに、写真を見る限りはふっくらしてますね(^O^)
オガサワラは卵の質が上がっている気はしていましたが、脱走後にさらに良くなったので、太り気味がよくないのかなと思いはじめました🤔脱走中は少し痩せます。