今日は出てきたあかりちゃん。バスキングしてデュビケースの前に行き、ごはんをもらってバスキングして、またデュビケースの前に🤔💦元気にしか見えない🤔

新しいカルシウムパウダーを購入したので、開封してみた。パウダーが固くて荒くてデュビちゃんに全く馴染まない。

以前に購入したパウダーが細かいものは、チビヤモリちゃんたちの置き餌がすぐに窒息してしまってだめだった。

いつも使っている定番のものは、やっぱり優れているのだなーと実感🙂小さなスプーンがついているけれど、最初は埋もれて使えず、粉が少なくなってくるとスプーンが届かないのに戸惑うから、違うものを買ってしまうけど、結局はそれにもどる。

ただ、新しいカルシウムパウダーは、パウダー嫌いのリクガメちゃんたちが気にしないで食べてくれた🤔
フードだからカルシウムパウダーいらないけど🤔

ノーマルとマルベリー入りを購入して、マルベリー入りのほうはうりくまちゃんが盗み食い😮そういえば、マルベリーって桑だった。

リクガメちゃん達はカルシウムが嫌いなんですね。
でも、カルシウムがいらないっていうわけじゃくなくて、フードじゃなければやっぱり必要なんですよね?
Twitterでも書きましたが、ヤモちゃんの写真が撮れて羨ましいです~(;´∀`)
しかもこんなにきれいに(*^-^*)
デグーちゃん達もカルシウムは必要なんですか?
盗み食いするのはカワ(・∀・)イイ!!
リクガメちゃんたちはカルシウム必須です😃小松菜やカブの葉をあげるのもカルシウムのためなのです。ざっくりとリンとの割合もあるみたいで難しいので、うまいこと配合されているフードに頼っています。ただ、フードはタンパク質が高い🤔
デグーはカルシウムではなくて、糖の分解が目的で桑の葉をあげています。糖尿病になりやすい生き物みたいです。なのでおやつはあげていません🤣フードはごはんでもあり、おやつでもありますが、太りやすいので少しだけです🤔かわいそう。
ヤモちゃんたちは急にどうしたのか謎です🤔スパルタぎみで接触したのがよかったのかもです。あと、前扉のケージだから写真が撮りやすいのもあります😃