帰宅してごはんの用意をしていたら地震🥺




大きそうだったので、うちの子たちの部屋に。
すあまちゃん、しろちゃん反応なし。
あかりちゃんは目を開けていた。
ミロちゃんはシェルターから半身出て不動。前回の地震で棚を押さえる飼い主を見て、飼い主が揺らしていると思われた感じがあったので、今回は横から棚を押さえた。デュビアケースが落ちたら泣く🥺
揺れがおさまってからデュビアを1匹あげた。

オガサワラヤモリは変化なし。
あまおう不動。よくわからないけど、見ていたら飛び付こうとしたので、いつも通り🙂

うりちゃんは怯えていた🥺ケージを覗いたら鳴きながら隠れた。揺れがおさまってからケージから出してみたけれど、警戒しているのがわかる動き。
しばらく遊ぶ。

部屋に出しているときは、撫でさせてくれないけれど、今日はかなり撫でさせてくれた。


いつも通りな感じになったので、かじり木をあげてケージに戻した🙂

久しぶりの大きな地震。停電もあちこちであるらしい。ちゃんと備えないと🥺あと、デュビアを落ちない場所へ移動しないとこわい🥺
でも、mamesuamaさんもお子達もご無事でなによりです!
爬虫類はあまりわからなくて、哺乳類はわかるんでしょうかね。
でも、あかりちゃんは目を開けてたんですね。
ぼあちゃんは、地震の前は様子がおかしいことが多かったので、今回はぼあちゃんがどういう行動したか見れなくて、ちょっと残念でした(;´・ω・)
あかりちゃんはそういうことはなかったですか?
暖かい時期ならいいんですが、寒い時期で停電するとヤバいですよねえ。
あと、もし避難ということになったら、一緒に連れて行けるようにしないとダメですけど、「たくさん飼ってると全部は連れて行けないので、どうしよう」って書かれてる方がいました。
今朝はしろちゃんが騒ぎませんでした。やはり怖かったのかもです🥲
ぼあちゃんはやっぱり優れた子ですよね😃あかりちゃんは最近は出てこないし、夜は寝ていたのでよくわかりません💦
避難は諦めているので私も避難はしないと決めていましたが、子が増えて助かる子も巻き込むのはどうなのかと悩みます🤔でも他の子を置いていくなんてできないし答えがでません🥺