すあまちゃんがこの葉っぱを食べるのに2分半(・∀・)囓っているようで空振りも多くてたいへんそう。細かく切るより塊のほうが好きみたいなので切らない(・∀・)

しろちゃんが午前中はほとんどひきこもりすぎで心配だったが、12時すぎに起きてきて食べてパトロールをしていた。あかりちゃんの日光浴場で日光浴をしてもらった。

あかりちゃんはお薬6日目。やっと粘膜が減ってきた気がする。💩が完全に2日に1回になった。しゃくれっぷりは成長している(´・ω・)

そして話は変わる。
天才だし面白いからドクター中松さんだいすき(・∀・) すごいものが多数なのに、商品名がゆるい。遊び心も炸裂しまくり。そんなところがすき。新型コロナ関連発明品も早かった。やはり商品名がゆるくて笑った。
こんなことまで始めてくれた。
各知事や企業や著名人がいろいろしてくれてがんばっいる中、政府のした目立つ対策はマスクを2枚配布。ふざけんな。
もう政府にしてほしいことはお金の補償しかない。まずはそこから。でもしたくないのがにじみ出ている。あとはもう悪口しかでてこないから控える(・∀・)
あかりちゃんはお薬が終わったら、ごはんを1日おきにしてみようかと考え中です。どうしたらよいかわからない…(´・ω・)
なかマジックウォッシュが欲しかったけどすぐに売り切れてました(・∀・) https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202002030000508.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAaGd9svMyvTld7ABIA%253D%253D
しろちゃん、トリコロールのタオルが・・・(アイカワラズスミマセン
あかりちゃん、少しずつでも治ってきているみたいで良かったですね!(^^)!
それに、ずいぶん立派な感じになってきてますよね。
ドクター中松のやつ、写真でみると普通のスプラッシュシールドに見えますけど、記事を読むと軽いって書いてありますね。そこが発明なんですかねw。
でも、今こういうものを増産するのはやっぱり立派です。
もう今の政府はまったく頼りにならないと思います。なにしろしがらみというか面倒くさいことが多過ぎで、素早い判断と実行ができない。
これだと今回ようなものには対応できないと思います。