ミロちゃんもここに顎を乗せて寝たりするけれど、きょろちゃんほどのインパクトはない😃
部屋んぽ会場が広くなって楽しそうではあるけれど、いつも真顔🤔よくみるレオパの写真みたいに、きらきらした機嫌の良ささうな顔はしないから、部屋んぽが嫌なのかもと思うけれど、毎日出たがる🤔

ミロちゃんが遊んでいる間に、ケージ掃除をした。ペットシーツにしたら不満そう😗


部屋んぽ会場が広くなって楽しそうではあるけれど、いつも真顔🤔よくみるレオパの写真みたいに、きらきらした機嫌の良ささうな顔はしないから、部屋んぽが嫌なのかもと思うけれど、毎日出たがる🤔

ミロちゃんが遊んでいる間に、ケージ掃除をした。ペットシーツにしたら不満そう😗

ごはんの捕獲に失敗してから、食べるのをやめてしまい、飼い主は拒食になったらどうしよう!とどきどきしていたけれど、お皿に入れておいたら翌日にはなくなっていた🙂よかった。
ちょっと安心しました(^^;
そもそも、顎を何かに乗せて寝るってどうなの?って思ってたんですよね。
表情の豊かさという点ではフトアゴ>レオパですよね。
さっきも書いたんですが、ミロちゃんが入ってるピンク色のやつって何ですか?
ミロちゃん、ペットシーツお気に召さないんですかね?
ペットシーツに変えたら木から下りなくなったっていうフトアゴの話を読んだことがあるのですが、レオパはそこまではならないですかね~。
この子達が拒食になる理由ってなんなんでしょうね。
ネットにはいろいろ書いてありますが、どれも??って思ってます。
確かにフトアゴのほうがわかりやすいです!😃目がきらきらしているかどうかで見てしまうのですが、きらきらしているときはほんとうにかわいいですよね😃
拒食が体調によるのか、精神的なものなのか、どちらもあるのかもですが、避けれるなら避けたいです🙂食欲旺盛なので想像さえできないですが、なるときはなるのですよね😞ついでに、ベルツノ🐸を迎えた決め手は、クランウェル🐸より拒食にならない食欲旺盛なカエルだというところでした😃