リクガメメモ帳。

謎ばかり(・∀・)

いろいろ。

2019-01-20 00:07:17 | リクガメ
すあまちゃんは最近は早起き。なので先にごはん。今日はケージで食べてもらう予定だったけど、出たがるので日光浴場で。まんまるフォルムがかわいい(°▽°)



しろちゃんを温浴していたら、外からプレッシャーをかけるすあまちゃん。



離れてごはん。すあまちゃんは1時間くらいかけて食べる。




ごはんが終わって歩きまわりの始まったすあまちゃんが、しろちゃんのごはんを襲う。しろちゃんを囓る心配をしていたが、マズリ優先らしい。

逃げるしろちゃん。




今までは逃げたら何かに潜って出てこなくなるのに、潜らず歩き回ってくれた。



しかも ちゃんとごはんの続きも。今日はいつもより食べてくれて嬉しい。




その頃、すあまちゃんは座礁中。乗り上げてばたつく。昨日の挟まりっぷりといい、こういう生き物がよく野生でやっていけるなと思う。





今までは1畳分の日光浴場だったけど、逃げるしろちゃんを見て急遽 1部屋使うことにした。同時に日光浴ができないと出勤前の時間が足りないという飼い主の都合もある(´・ω・) リクガメちゃんたちがたくさん歩いてくれて楽しい。




クライミング。

2019-01-19 00:04:59 | リクガメ
最近は登りたがりなリクガメちゃんたち。


がんばるしろちゃん。
今日はテンションが高く、飼い主の手でも遊んでくれた。なのに突然 警戒がはじまるからよくわからない。




登って挟まるすあまちゃん。
壁と植木鉢の間に挟まった。ひっくひ返ったときもだけど、諦めが早い。





植木鉢は上広がりだから登るほど隙間はせまくなる(°▽°)

タオル山。

2019-01-18 01:01:17 | リクガメ
飼い主はリクガメ初心者なので、なにもかもがわからない。何がわからないのかさえあやふや(´・ω・)

アラブギリシャリクガメは難しいとあるが、アラブギリシャリクガメしか知らないから、それもわからない。


すあまちゃん。




いろいろ調べてみてはいるが、たくさんの情報の中から当てはまるものを探せ!みたいな感じだと思う。正解がわからないから今だに疑問だらけで迷うし、疑問が尽きない(´・ω・)



しろちゃん。






それでも毎日 楽しませてもらっている。首まくらとタオルの山が人気で嬉しく思う。リクガメちゃんたちありがとう。飼い主は比較的寝不足になるけれど幸せ。

リクガメちゃんたちが不自由なく暮らせているのかはわからないが、もっと広い遊び場が欲しいのではないかと思う(´・ω・)




初。

2019-01-17 00:39:51 | リクガメ
初並び。飼い主は嬉しい。









しろちゃんがひたすらぐるぐる歩き回っていたので、範囲外ですあまちゃんのごはんにした。しろちゃんが後ろに。



逃げるかと思ったら回り込んで



匂いを嗅いで



通り過ぎた。



これを何周もしていた。





また飼い主の余計なお世話でお互い逃げて、ケージに戻したしろちゃんはいつもの隠れ場所に。




すあまちゃんも嫌なことがあると温度計の裏に隠れる。

食事の量。

2019-01-16 00:16:34 | リクガメ
しろちゃんの食が細いと飼い主は思っている。以前よりは食べてくれるので、最近はマズリより葉っぱを多めに食べてもらえるように努めている。



体重も微妙には増えてはいるが、すあまちゃんと比べると、しろちゃんの食べる量は少ない。








なので思った。すあまちゃんが食べ過ぎなのではないだろうか。何かに甲羅分くらい食べると書いてあったが、それ以上食べている気がする。




でぶ疑惑なので、最近はレタスを多めにしているため栄養が心配。







今日もしろちゃん温浴中のごはんプレッシャーがすごかった。すあまちゃんが寝てるからしろちゃんが先になるのに。放置してみたらヤシガラを食べ始めてしまった(´・ω・)






食べることに必死なすあまちゃん。ベビーのうちは本当に食べるだけ与えて良いのだろうか。ベビーじゃなくなったらごはんの量は飼い主が調整するのだろうか(´・ω・)