ぬいぐるみ。 2019-07-23 00:09:00 | リクガメ しろちゃんの発情期がひどかった時に、カメのぬいぐるみを購入してみた。大きさはすあまちゃんより少し大きいくらい(・∀・) すあまちゃんの身代わりにしたかったが、興味がないどころか嫌がって避けていた。 2日くらいぬいぐるみでちょっかいを出してみたが、飼い主も嫌われたくないので早々に諦めた。 そしてぬいぐるみは隅っこに置いたまま忘れていたが、最近はお布団として使ってくれている。 ここは今までは行かなかったところだし、よくわからないけど使ってくれて嬉しい(・∀・)
男の子たち。 2019-07-21 13:09:00 | リクガメ 湿度が高くても便が硬めのすあまちゃんは温浴。温浴中に目的とは違うものを出していらっしゃる(´・ω・) しろちゃんも先日の日光浴中に出していらっしゃった(´・ω・) もう、だいぶ慣れた(´・ω・)
日光浴。 2019-07-19 20:51:00 | リクガメ かなり久しぶりに日光浴。 気温が上がってきた頃にはあまり時間もなかったけれど、少しだけでもと準備してみたら、次々とベランダに出て行く。かわいい(・∀・) しかし風が吹き始めたら冷たかったので、10分くらいで終了(´・ω・) ベランダのことを思い出したリクガメちゃんたちが、明日からまた窓の前で待機しそう(´・ω・) 梅雨が長くてつらい。 短い時間だけれど、なにやら楽しそうだったので、梅雨が終わるのを楽しみに待つ(・∀・)
温湿度計。 2019-07-17 00:10:00 | リクガメ 顔周りが隠れていればOKなのはわかっていたが、それは雑すぎな気がする(´・ω・) しろちゃんは温湿度計を利用して、器用なことをしているのをよく見かける(´・ω・)
シェルター。 2019-07-16 00:20:00 | リクガメ 植木鉢を半分にしたシェルターは、しろちゃんには小さくなってしまった。剥き出しで寝たりする(´・ω・) フリマアプリでいろいろ売ってちまちま貯めたお金で、シェルターを購入(・∀・)でかい。 ついでに模様替え。 今の季節で人工芝の部分は湿度が良い感じ。冬はヤシガラに戻すことになりそう。 シェルターも最初は不満はそうだったが、使ってくれている(・∀・) すあまちゃんはシェルターを使ってくれないけど、入れておいた。たまに掘り進んで入ってしまうらしい(・∀・) すあまちゃんの掘るは、掘るふりくらいにしか見えないが、本人はがんばっているっぽい(´・ω・)