リクガメメモ帳。

謎ばかり(・∀・)

ドレッシング。

2020-05-27 20:39:00 | 
自家製レモン酢ドレッシング(・∀・)面倒だったのでノンオイル。


今日は冷しゃぶサラダにかけた(・∀・)


野菜をたくさん食べようと、どんぶりに盛り付けたのが失敗(´・ω・)


不活発。

2020-05-27 00:01:00 | リクガメ
パパさんのブログにあかりちゃんのことを書いてくれた!

最初は深刻に考えていた鼻の穴のことも、今ではすっかり慣れてしまい、鼻の穴がないからこんなにかわいいんだー。とか呑気になっていたことを反省! 

そんなあかりちゃんは今日はほんのり身を乗り出していた(・∀・) 出たいとかの自己主張なら大歓迎だけど、たぶんたまたま。

今日のお天気は最悪で湿度が気持ち悪く、蒸し暑かった(´・ω・)

出て来たものの、ぼんやり立ち尽くす すあまちゃん。


しろちゃんも放心状態。


すあまちゃんはさっさと寝てしった。久しぶりにぬいぐるみとも遊んでいない。

しろちゃんも場所を変え放心。目に力がない(´・ω・)


少し歩いては放心。そして寝てしまった。


湿度と温度を調節したものの難しい。室温がいつもよりし少し低くなってしまう。少しして起きて来たしろちゃん。でもまたすぐ寝てしまった(´・ω・)

すあまちゃんも起きてきた。お野菜を盗み食いするあかりちゃんに近づく。しろちゃんが新人のときのより威圧感は少ない(・∀・)



お野菜を食べてまた寝た。お野菜が食べたかった感じでもないので、いろいろ気に入らないのだろう(´・ω・)


今日は飼い主も不調(´・ω・) 気圧のせいかと思っていたが熱があった。夜には下がったので、熱疲労かと思う。熱中症癖があるのでそろそろ対策しなくちゃ(´・ω・)

緊急事態宣言解除のとたんに外が騒がしい。終息はしていないのにおそろしい(´・ω・)発熱の恐怖を味わった。




いろいろ。

2020-05-26 00:00:00 | リクガメ
晴れると思っていたのに曇りで悲しい(´・ω・)気温がそこそこだったのはありがたい。

それなりに元気に過ごしてくれたリクガメちゃんたち。すあまちゃんが向かうのはいつもぬいぐるみと遊ぶ場所の地下。

敷いていたタオルを洗っていたので丸見え(〃ω〃) ここから出ようと暴れる。リクガメって、邪魔なものを避けるより、力ずくでどかせて進む気がする(・∀・)


その音ですあまちゃんを探すしろちゃん。顔が真剣(〃ω〃)

すあまちゃん帰還。今日は何度も潜って行った(・∀・)

今日はしろちゃんがいつもより起きていてくれた(・∀・)久しぶりに一緒にお昼寝もした。相変わらずキレイ。

かわいいこともしていた(〃ω〃)


飼い主登りも毎日してくれる(・∀・)

その頃、すあまちゃんは雑に寝ていた。斜めになりながらもリラックスポーズ(〃ω〃)角が好きなのに、角にシェルターを置くとそこでは寝ない(´・ω・)剥き出し寝にこだわる。そういえば甲羅の癒着ははずれないまま。


朝からあかりちゃんのお腹が気になる(〃ω〃)やっぱり足よりお腹で支えている。今日は💩なし。206g。


すあまちゃんに近づいて行ったがここまで。

タオルを縫って袋状にした しろちゃんのおもちゃ。中でかなり暴れる。あかりちゃんには意味がわからないだろうと思う(・∀・)

前よりお部屋を楽しんでくれているので、好きにしてもらっている。あまり動かないけど。

先日 購入したフトアゴの本が届いたので、あかりちゃんが眠そうになるまで飼い主は読書。

緊急事態宣言が解除されたので、6月からは仕事に行かねばならない(´・ω・) この幸せもあと少しで時間短縮されてしまう(´・ω・) 辛いけど働かないと。無職中に長く書くようになったブログはどうなるのやら。

しかし!今までが働き過ぎだと思ったので、働き方は変えようと思う(・∀・) 新しい資格が欲しくてお勉強もはじめていたが、フトアゴの本が届いたので中断しそう(〃ω〃)



晴れた。

2020-05-25 00:06:00 | リクガメ
晴れた(・∀・)

雲が厚く風も冷たく気温も足りないので、窓を開けたりベランダには出られないが、晴れは晴れ(〃ω〃)

朝からやる気の見られないすあまちゃん。


しろちゃんも。この時点ではほとんど曇り状態(´・ω・)

太陽が出て、気温が上がってからはしろちゃんが暴走(〃ω〃) なのですあまちゃんの写真がほとんどない。


1つめの動画は曇り続きでスピードの落ちていたしろちゃん。聞いてみるとこれでも早いらしい。2つめは復活のしろちゃん(〃ω〃)太陽ありがとう!

とにかく歩き回りせわしなかったしろちゃん。昨日までとスピードがぜんぜん違う(・∀・)


ゆったりカメライフに憧れてはみるけれど、元気ならうるさくてもいい(・∀・)


とにかく歩く、登る、ひっくり返るを繰り返していた。


すあまちゃんは通常どおり。

挑んでは負けての繰り返し。それでも今日はやたらと挑む。

テンションの高いしろちゃんに敵うわけもないのに(´・ω・)



先日は世界カメの日だったらしい。そんな日はひっくり返った仲間を助けるという感動的な話をよく見る。チャンスがあったので試したみたが、うちには感動などなかった(・∀・)


元気いっぱいで嬉しかったが、リクガメちゃんたちの就寝が早かったのが気がかり。明日はどうだろう。

しろちゃんは適正体重範囲内ではあるものの×0.19のまま。今回のお天気の悪さでせっかくきていた爆食期間も終わってしまった(´・ω・)×0.21まで増えてほしいが今がベスト体重なのかもしれないとかもやもや。また爆食期間もこないかなー(・∀・)

あかりちゃん。

2020-05-24 16:24:00 | リクガメ
昨日は💩をしたし今日の体重が199gだったので、イエコをあげることにした(・∀・)なんとなくで2〜3日おきにあげている。

準備中に騒がしくなるあかりちゃん。ちゃんと駆け下りてきてくれた(・∀・)

20匹食べて208g。いろいろ思う。

風が強いので日光浴を少しだけ。ベランダでは桑の実がわさわさしていた。

飼い主の肩から網戸に移動。リードとか必要なのか悩む。

窓辺日光浴では風がかなり入るので、閉めようとしたけど閉められなかった(´・ω・)


陽が当たらなくなったら下の階でバスキング。

眠そうになったらケージに戻す。戻すときはスロープに置いて、どうするかは自分で決めてもらっている(・∀・)今日はすぐにお部屋へ降りた(・∀・)


いつもより活発(〃ω〃) 肩に乗せてもすぐに降りていくのは初めてで嬉しい(・∀・)


💩も少しだけしていた(・∀・)


で、自らあかりちゃん別荘へ。


なんとなく自分の場所とわかってくれた気もするが、ケージに戻るのを嫌がるようになったらどうしよう(´・ω・) もうすぐ消灯なのにケージに戻りたがらない(´・ω・)今も飼い主に張り付いている(´・ω・)

それでも、ごはん以外でも自らお部屋に出てきて探検してほしい気持ちもある(・∀・) 今後が楽しみ。