カフェ休止のお知らせ 2010-01-29 22:16:05 | Weblog 突然ですが、土曜日のみ開店してた…まめ屋カフェを休止することにしました! 以前からOLさんたちから、土曜日に教室して欲しいとの声があり、この度教室に変更いたします〓〓 作品を見に来てくださるのは大歓迎です〓 今後もよろしくお願いします〓
変換間違え!の巻 2010-01-29 21:28:48 | Weblog 昨日は恒例の習字のお稽古でした。 井手先生のおでんがたまらなく美味しかった~ (*^_^*)シアワセ♪ 食べることがすっかりメイン! 満腹になったところで、大笑いした話 「イッサイデナクナッタ」 将棋の羽生さんの話題で奥さんや子供の話をしてた時 まめこ(奥さんはテレビに)「イッサイデナクナッタ」 「一切、出なくなった」一同普通に笑顔でうなづく。 スミさん「イッサイデナクナッタ?」 (スッゴく深刻な顔で) 「一歳で、亡くなった?」 一同一瞬凍りついて…大爆笑 (*≧m≦*)違うって~!! 句読点の場所と漢字変換間違えでこんなに、意味が違うってオモシロい☆ 鎖骨がスゴく痛いくらい笑ったヾ(^▽^)ノ スミさんの深刻な顔が余計笑いを誘う。 ま、箸が転がっても笑える年頃のワタシタチ あーシアワセ♪
バレンタイン!の巻 2010-01-28 10:37:41 | Weblog もうすぐバレンタインデーですね~☆☆☆ 先日テレビで、最近は男性から女性にチョコレートを贈る「逆チョコ」なるものがあるそーです♪ (*≧m≦*) チョコレート大好きなまめことしてはスバラシイ文化の到来と思っております!! ちなみに、好きなチョコレートランキング ①ロッテのラミー ②クランキー ③ロッテのバッカス って、アタシのランキングなんて知るかー!!って声が聞こえます(笑) しかも、自分で買えー!!ってくらい、庶民的チョコレートやんか!! ヽ(*`Д´)ノ そーなんです。あんまり高級なチョコレート好みじゃないのです。 男性の皆さまにまめこ情報をお届けいたしました ('-^*)
有閑マダム的1日の巻 2010-01-23 10:30:14 | Weblog 昨日は久しぶりに友達姉妹と福岡市美術館で優雅に絵画鑑賞して、赤坂の隠れ家風カフェ「とねりこ」にてランチ♪ 野菜たっぷり自然食で美味しい~◎ 外の緑が綺麗でした (*´д`*)癒やされます その後、用事を済ませ、また別の友達と合流して、これまた久しぶりにホークスタウンに行ってウロウロ♪ 唐人町のギャラリー京に立ち寄り、お喋り。 6月作品展決定☆ (*^_^*)ありがとうございます。 夜、井手先生も引っ張り出して、餃子の李でたらふく食べて、喋って大笑い (≧∀≦) 制作したいのがいろいろあるのに、1日遊んでしまった…。 たまにはこんな有閑マダム的1日があってもいいか(って、こんな事言って結構遊んでるし、有閑マダムって言葉死語やろー) あー楽しかった◎
テレビ放映後!の巻 2010-01-11 22:23:57 | Weblog 9日土曜日RKBにて「まめ屋」が紹介されました (*´д`*) へんな声…アタシの声ってこんななんだー↓↓↓ もちろん顔も…こんな顔なんだな(-"-;) しゃーないな(泣) いつも通りの喋りをしてたので、みんなに感心されました ('-^*)緊張しない性格なもんで。えへ 放映終わった途端電話が鳴り始め、すごい反響☆ と、思ったらほとんど友達からでした。 でも今日も見学に来た方もいたし、少しは宣伝になったかな♪ しかし、テレビ出演クセになるなーまた出たくなっちゃった ( ´∀`)
正月ボケ!の巻 2010-01-06 18:25:55 | Weblog あっと言う間にお正月休みも終わり、いつもと変わらない雰囲気ですね…しかし、まめこはまだ正月ボケで、ちっとも仕事する気分になれましぇん ( ´∀`) やっとこさ、朝起きて、生徒さんたちを迎えてもお喋りばかりして、全く気合いが入りまへん(泣) それでもお腹はすくんですなー! 腹10分シッカリ食べてしまいますと。 まさに中年体型まっしぐら(=_=;)ヤバいでしょー(泣) 食欲と言えば、年末、餅つきにお邪魔した時に手作りの納豆をいただいて来ました! 昔ながらのわらにくるまって、大粒の大豆がビッシリ♪ 一粒一粒がモッチリして美味しい~(≧∀≦) わらにくるまった納豆を食べてみたかったので、感激! 昔の人たちはエラい! 良く働くねー! まめこも明日から…いや来週から仕事頑張ろう ヽ(´ー`)ノ 皆様よろしくお願いいたします!!