
この前1年のお祝いしたばかりなのにね…


今日の我が家はみんな寝不足です
原因はコレ
ゆめ★ちゃん
昨夜の9時頃から咳が止まらず
ひと晩中苦しそうでした

朝イチで病院へ

診察とレントゲンの結果
胸に白いモヤモヤが

誤嚥性肺炎からの気管支炎だろうと…
幸いな事に入院や酸素室は回避できました
心臓はしっかりしている
音も異常なし
ほっとしました
もうひとつ
朝の💩真っ黒で軟便

病院に向かう道中に酷い下痢便

散歩中に拾い食いしたか?
咳と徹夜のストレスか?
咳とお腹の注射を3本して
お薬をもらってきました
咳は少しだけ落ち着いてきたかな〜
元々、来週が血液検査の予定だったので
今日は採血ナシだったのですけど
レントゲンとか
エコーとか
採血とか
何でもして!
って言ったら
👩⚕️:おかあさん落ち着いてー
先ずはレントゲン見てからだよー
心配病は治りませんね

こうゆう時って加湿した方が良いんだよね?
明日買いに走ろうと思いますが
どんなのが良いのか
ご存知の方いたら教えて下さい

ごま☆もだったけど
私が休みの日に合わせて具合が悪くなる
空気読んでくれるよねー
ありがとうね

れいれいさん吐血!
怖かったでしょう…
胃に穴ってストレスMAXだったのかな?
咳喘息は辛いよね。
甥っ子が子供の頃
良く発作を起こして、救急に走ったな〜
ゆめ★はガーガー、ぜろぜろな感じの咳だった
ヤバイかも…って心配で仕方がなかったよ。
腕痛いよー
痛くない角度でなんとか生活してるよ。
冬休みは編み物しようと思っていたのにー
暇な休みになりそうだよ😭
順番が逆になってしまってごめんなさい🙏
こっくりしてるのに、咳で寝れないのを見てるのが辛かったです。
夜中の咳は二晩で治って、薬が効いてくれました。
加湿器、我が家もスチームにしました。
物凄い結露で、炊きすぎたかも…😅
乾燥はお肌にも悪いから適度に…ですね〜
ごま☆の時で学習したはずなのに
あれこれと悪いことを考えて、気ばかり焦りました。
ままちゃんの持病も心配病でしたかー😊
安心しましたー
ゆめ★はだいぶ良くなりました。
二晩眠れずで可哀想でしたよ…
もこちゃんに何があった⁈
北海道に行けないってことは
mineさんちに来る⁈
薬は劇的に効くものではなく
二晩苦しんでいました。
翌夜には咳の質が変わってきてほっとしました。
予防出来ないからね…
気をつけて見て行くしかないですね。
ご心配いただきありがとうございました😊
私も咳喘息で苦しい思い経験してるから…わかる…
ゆめ★ちゃんは、お話しできないからね…
便が黒かったら…ちょっと心配しちゃうよね…
私は20年前に吐血したんだけど(胃に穴が開いていたらしい…)、その日の朝の便が黒かった…
それ以来、自分の便の色は見てる…
ラスの時はもちろん、色・やわらかさなど見てたよ…
ゆめ★ちゃん、早く良くなるといいね…
ママさん、手痛いんでしょ?
返信不要だよ!
無理せずにね…
ゆめちゃん苦しそうですね。
ワンコはしゃべれないので可愛そうですね。
早く良くなって欲しいですね。
うちのもこちゃんも具合が悪くなって
北海道に行けるのか微妙になってきたました。
咳は人でも体力消耗するししんどいですものね…お薬効いて少しでも快適になりますように…
我が家ずっとエアコンやっているので、加湿器もつけっぱです。モワ〜って出るヤツ…←説明?でスミマセン(;´∀`)
ニノさんまたお腹ポツ少し出てきちゃって💧先生に加湿は皮膚の為にも大事だと言われてきました。
なんでも心配してしまうし、慌てるしドキドキしちゃいます!みんな一緒ですよね!
それだけ心配な可愛い我が子ですもの!自分の事以上に心配してしまいますよ!
本当に辛そうな咳。。。
お薬でよくなるといいですね。
お大事にしてください。
一睡も出来ずゲホゲホで
このまま死んじゃうんじゃないかって…
少しずつ落ち着いて来たような気がします。
そうなの!
黒い💩は胃で出血してるって事だから
朝のは迷わず病院に持っていったの。
やっぱり血が混じっていたって。
来週は甲状腺の検査だけの予定だったけど
諸々やってもらうつもりです。
まだ黒い💩だけど、形はしっかりしてるから
お薬効いたみたいで良かったよ!
ごま☆に沢山勉強させてもらったのに慌ててしまうわ…
ダメダメだわ〜😅
こんなに酷い咳は初めてだったので
オロオロするばかりでした。
見ていてこちらもしんどくて…
徐々にお薬が効いてくれると思うので
しっかり治してあげようと思います。
加湿器は店員さんに相談して
今の状態に合う物を買ってきました。
昨晩も一晩中ゲホゲホだったので
今夜は少しマシになることを願います。
キーちゃん喘息ですか…
季節の変わり目はしんどいでしょうね。
呼吸器疾患があるなら加湿はした方が良いみたいです。
我が家はマンションなので
空気清浄機の加湿で良いと思ってましたが
各部屋に置いた方が良いとの事でした。
ひとまず、寝室用を買ってきました。
足りなければ買い足そうと思います。
夜中はずーっとこの咳をしてるので
本当に可哀想で…
気管支拡張剤と抗生剤、抗炎症剤が出されましたが
直ぐに劇的に効果が出るものではないので
徐々に良くなれば…って思っています。
加湿器、家電量販店で相談して
スチーム式を勧められて買ってきました。
並んでいる商品を見てても、⁇⁇だったので
プロに聞くのが1番ですね〜
私の心配までありがとうございます🙏
指は8年前からなので慣れっこですが
腕は物が持てなくてちょっと困ってます。
治癒まで何ヶ月かかるのか?💦
サポーター付けながら頑張ります!
ありがとうございました😊
昨晩も一晩中この咳…
人間も眠れずしんどいけど
ゆめ★はもっとしんどいですよね。
インフルエンザのように薬を飲んで直ぐに良くなるって事はないので
とてももどかしいです。
我が家、空気清浄機の加湿しかなくて
寝室用に買ってきました。
用途を説明して店員さんに選んで貰いましたよ。
私たちのお肌にも潤いは大事ですからね😆
見たり聞いたりしてるこっちも辛いね。
とりあえず病名が分かって
お薬ももらえたから、
それで良くなると良いね😊
💩が黒くて下痢ってそっちが気になる😰
貧血とか大丈夫かな?
瑠海も下痢してて黒い💩はどこかから
出血してる可能性がある。
って言われたからさ。
こんな事を言うと更に心配になっちゃうかもだけど
前の子の経験とかで心配症にはなるよ💦
来週の血液検査の結果が良い事を願ってるね🙏
でも原因等が何となく分かって少しはほっとしましたよね。
皆さん!!お大事にしてください。
乾燥している時期は加湿器が・・・。
今は色々なものが沢山出ているので調べてから電機屋さんにですかね。
良いのが見つかること願っています。
やはり乾燥は避けるために加湿器は必要なんですね🥹
うちのキーちゃんも咳が酷くて診てもらったら喘息😮💨苦しそうなので可哀想です😓
一睡もできず咳き込んで、可哀想すぎて。
お薬が効いてくれると信じて見守るしかできないです。
今も横でガーガーひゃーひゃー言ってます😭
加湿器って良くわかってなくて。
超音波だの、フィルターがどーのとか…
熱くならないのは安全ですね〜
電気屋さんで聞いてみます。
ありがとうございました。
ゆめ★ちゃん大変でしたね😢
本当にしんどそうな咳ですね…可哀そうに…
お薬が効いて少しでも楽になりますように…
我が家は華がいる時からスチーム式の加湿器を使っています。
購入するときに1mくらいの高さに置くと良いって言われて我が家はサイドボードの上に置いています。
今は色んな種類があるので悩みますよね😓
良いのが見つかると良いですね~
ごま☆母さん、腕の痛みと指の腫れは大丈夫ですか?
安静にと言われても腕や手はどうしたって使っちゃいますしね💦
ごま☆母さんも、ゆめ★ちゃんも、お大事にして下さいね。
しんどそうな咳ですね。。。
聞いてるだけで、私も辛くなるくらいです。。
注射とお薬で少しでも楽になるといいですね。
私は、加湿器今は使ってないんです💦
いいのがあった、私も知りたいです。
ママさんもパパさんもお疲れさまです
お薬が効いて、早く良くなりますように🙏
ぶり返して長引かないように、しっかり治してね💦
我が家のおすすめは気化式の加湿器です。アレルギー科(喘息持ち)の先生のおすすめで買いました。熱くならないので安全ですよ。