![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/80624ab5e6b9e32262438b6e3448b082.jpg)
私はどこにいるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3f/9459527e24091ee75b546ddd630ec50a.jpg?1604920779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/6dab472293a791d3f49c0c18448df81b.jpg?1604920779)
ジャジャーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/c7d92b956e1a340d57772b7faffeab0e.jpg?1604920779)
バギーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
初めてのバギーお出かけは病院![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
悩んだ末、コンパクトな
リッチェルのエルフィにしました
帰りに公園に寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/11be1f7cff8dd8fb54ed947920b89e78.jpg?1604920954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/d5df2e0f071b4bf97ba4ad6fff7a84d3.jpg?1604920954)
まだ18時なのに真っ暗です🌃
初めての乗車マナーは
最初だけソワソワしていましたが
帰り道は落ち着いて座ってました
私側を開けるより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/ff417b6e8981e299c2a82f7daf3c73cf.jpg?1604932543)
前を開けた方が落ち着くみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/22cc83a78608272760898e3c44d2e817.jpg?1604932590)
飛び出し防止のフックに引っ張られ
嗚咽してましたが
慣れたらフックはしなくても大丈夫かな
と思います
下に物入れもあって便利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
🏥
毎月の検査結果は…
全体的にちょっとだけ悪くなっていたけど
許容範囲とのこと
心音はねぇ
先生、難しい顔して頷いて
何も言わなかったから
変わりなしなんだろうと思います
悪くなってないって事ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
良くはならないからねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そろそろ寒さが進みます
心臓に負担をかけないように
暖かく過ごさせたいと思います
わぁ~、バギー来たんですね~~
明るい色で、可愛いし
使いやすそう(^^♪
ごま☆ちゃんも、嬉しそうですよ~~
しんくんも、前を開けて乗ってます!
周りの景色がよく見えていいみたい♬
数値のほうも、そんなに悪くなってなくて
良かったですね。
検査結果を聞くの、ドキドキしますよね💦
すっかりお気に入りの顔をしていますよね。
これからの散歩は帰り道・・・ちょっと楽をしちゃいましょうかね。
これから益々寒くなってきますので暖かくしてお過ごしください。
ピンク…ちょっと可愛すぎだけど、いいですよね!
部屋で2回練習して、外に出てみました。
やっぱり進行方向が見えた方が良いんですね。
あとは、飛び出し防止のフックにさえ慣れてくれれば…ですね。
検査結果は、現状維持で…
ホント、毎月ドキドキ、ヒヤヒヤです。
毎月はしなくてもいいみたいだけれど
気になるし、変化を見逃したくないので。
お気に入りの表情なのか、緊張してるのか…
病院までの1キロの距離
今のごま☆には大変なので
バギーで楽してもらいます。
本ワンどちらが良いのかは分からないけど
危険は回避出来ますよね。
バギーの中の保温も考えないとですね。
ごま☆も辛どくなくて嬉しいのかな?
3度の飯より散歩の子なので、どうなのか分かりませんが
長い目で見たら良かったのだと思います。