ようこそ~♪Rabbit Garden -Mamin's House

お花・雑貨・手作り…好きなものに囲まれて~。
暮らしそのもの、仕事でありたい、遊びでありたい。

プチ旅行 和歌山 薔薇のお店*

2017-01-16 20:04:36 | プライベート・旅

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

本場の冬。本当に寒い!

そんな中、

花友のチアーズガーデンさんへ。

和歌山 上富田町

いつもながら、素敵なお店。

今回の目的、二つ目でした。

注文していたアリスのウサギをもらいにやってきました。

外観も素敵。店内も素敵。

でも、違和感のないコタツコーナーもあります。

その中でおしゃべりしていると3時間弱。。。

時計を見て思わず、靴を履きました。。。

お話が止まりませんでした。。

薔薇苗やこだわりのガーデニング選り物を

扱っていらっしゃいます。

【美味しい時間より】

和歌山の温泉

リバァージュスパひきがわ

温泉もお料理も満足。

 

 

 

 

 

【お知らせ】

今週のお店オープン

木・金曜日 10:00~16:00

水曜日は臨時休業いたします。

RGひな祭り企画

寄せ植え+アフタヌーンティー風ランチ会 5000円

2月23日(木) 10:30~13:00 空きあり

24日(金) 満席

12月クリスマス企画

お問い合わせ 090-6606-2651

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日の励みによろしくです→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 


プチ旅行 和歌山 +お庭の雑貨屋さん

2017-01-15 20:32:09 | 興味津々

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

 

朝、外に出ればうっすら雪が積もっていました。

他の地域に比べればあっさりしたものです。

そんな寒さの中、プチ旅へ。

目的は二つだったのですが

そのうちの一つ

淡島神社へ。

母のお人形・こけしの処分に困っていて、

ようやく、人形供養できました。

境内には古き良き時代の立派なお雛様が何セットも並んでいて

見入ってしまいました。

そして、

庭の雑貨屋さん aruruさんへ

 

わぁ素敵♪

旦那様が左官屋さんで、お店もデザインされ、

モデルにもなっています。

 

 

店内に雑貨が有ります。

植物は多肉植物多数。

楽しいお店で、オーナーさんも素敵な方でついつい色々お喋り。

ここは、和歌山市野崎にあります。
https://www.facebook.com/Aruru.zakka/

【美味しい時間より】

和歌山市 ローカルフード

グリーンコーナーさん。

興味津々なお店で行ってきました。

てんかけラーメン&チャーハン

初めて食べたお味。

たぬきうどん的なラーメン&かやくご飯みたいなチャーハン!?

楽しみました。

さて、明日は目的二つ目へ。。。

【お知らせ】

RGひな祭り企画

寄せ植え+アフタヌーンティー風ランチ会 5000円

2月23日(木) 10:30~13:00 空きあり

24日(金) 満席

12月クリスマス企画

お問い合わせ 090-6606-2651

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日の励みによろしくです→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 


師匠のお店*

2017-01-14 19:43:09 | プライベート・旅

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

今日は、台風のような強い風と真冬の寒さで、

私も一番厚手のジャケットに着替えました。

乾燥する冬も、

うっかり苗を水切れさせてしまうこともあり、

慌てて、水やりしました。

今日の午前は園芸教室。

 

生徒さんはお母様と娘さん。仲良しこよしで、来てくださってます。

午後からは、雑用とお出かけ。

友人M女史のところへ株分けされた苗を貰えるという事で、

お邪魔してきました。

オルレアの種もゲット。純白のレースのような花。

暑さに弱いため暖地では一年草として扱いますが、こぼれ種でもよく増えます。

一緒にお邪魔したグリーンのお店。

 

風草木さん。橿原市

実はオーナーは私の庭の師匠。

一緒に庭仕事させていただいた時期もありました。

お店は、相棒が手掛けたお店。

師匠もセンスがいいので、一層素敵なお店です。

  

この空間がおうちにあると癒されるな。。。

【お知らせ】

RGひな祭り企画

寄せ植え+アフタヌーンティー風ランチ会 5000円

2月23日(木) 10:30~13:00 空きあり

24日(金) 満席

12月クリスマス企画

お問い合わせ 090-6606-2651

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日の励みによろしくです→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 


寄せ植えレッスン始まり +ひな祭り企画

2017-01-13 20:43:25 | お知らせ

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

さて、今日から、一月の園芸教室が始まりました。

私にとって、動の時間です。

花選びも寒い中ですが、どれにしようかな?と思っている時は、

一瞬でも寒さを忘れるかもしれません。

プリムラメインの寄せ植えづくり

初めての方も参加です。

 

 

 【美味しい時間より】

1月のマリエ会

豆仙坊 田原本店 

古民家を改装した店内で

豆腐料理メインの創作料理が出てきます。

作りたての手造り豆腐は、

大豆の横綱・北海道産トヨマサリの豆乳を使用されてます。

 

  

✴︎

  

 

 コーヒー&ケーキつき 3200円

✴︎

【お知らせ】

お店オープン

あすは、臨時営業、午前まで。

14日 10:00~12:00

RGひな祭り企画

寄せ植え+アフタヌーンティー風ランチ会 5000円

2月23日(木) 10:30~13:00 空きあり

24日(金) 満席

12月クリスマス企画

お問い合わせ 090-6606-2651

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日の励みによろしくです→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 


キンギョソウ プランルージュ +フェンス

2017-01-12 21:19:51 | ガーデナー

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

モッコウ薔薇の葉が散り始め、

掃き掃除も風と追いかけっこです。

冬の日の日差しが出る日は、寒くても

服一枚着れば頑張れます。

お庭にある棚からコーヒーカップをおろして、

多肉ちゃん、どうしてるかな?と覗き込みました。

隙間にまたまた多肉ちゃんを入れて、

おしくら饅頭。。。

【RGの花苗より】

綺麗なリーフは、キンギョソウ

プランルージュ

 

 

微妙に違う色合い。寒さが増すほど、発色が楽しみ♪

【RGの雑貨より】

去年入荷してきたフェンス

おしゃれ~。

私の庭にも欲しいけど・・・思っているだけではね。。。

*

【お知らせ】

お店オープン

今年もよろしくお願いいたします♪

10日 10:00~12:00

11日、12日、13日 10:00~16:00

14日 10:00~12:00

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日のランキング見てくださいね→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ