ようこそ~♪Rabbit Garden -Mamin's House

お花・雑貨・手作り…好きなものに囲まれて~。
暮らしそのもの、仕事でありたい、遊びでありたい。

ミニヘリクリサム プレコスタキスライム

2017-01-11 20:22:25 | 花*観察

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

今日の朝は、慌しく始まりました。

9時前から大人習字のレッスンが始まり、

10時・10時半予約の方も交わり、

各課題レッスンが始まりました。

書遊びのコースの方は、

大額に入れる書を。

なかなか字をアートにしていく段階で試行錯誤。

3パターンの書き方から始まり、最後は、ひとつの技法で書き込みます。

 

生徒作

 簡単に書けるようで 難しかったと。。。

この一年が楽しい一年でありますように。。。

【RGの花苗より】

私の好きなリーフ

ミニヘリクリサム プレコスタキスライム

夏の暑さには強かったのは、立証積み。

寒さの中でも頑張っているよ。

 

 *

 【旅の時間より】

2年前に道中で見つけた、つらら

 

お見事お見事。

今思えば、珍発見。

 

【お知らせ】

お店オープン

今年もよろしくお願いいたします♪

10日 10:00~12:00

11日、12日、13日 10:00~16:00

14日 10:00~12:00

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日のランキング見てくださいね→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ


ポリゴナム +冬の日差し*

2017-01-10 19:43:35 | ガーデナー

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

1月は、せめてイベントがない分、

丁寧に過ごしてみようと試みてます。

今年こそは丁寧に過ごす!・・・なんて、言っても

無理とわかったからイベントのない月に心得てみようと。

庭仕事も焦ればしんどいので

今日はここと決めてやることにしました。

もちろん、イベントない分頑張ってみようと思います。

この南右花壇が今までほとんど手入れしないところ。

グランドカバーが這う針葉樹 コニファーで覆ってくれてます。

今頃ならポリゴナムも霜にやられるのですが、

コニファーに乗っかって咲いてくれてます。

この小道を通って、お店。

今日は一応、伸びていたコニファーをカットと

彩りなかったところに 久々にビオラ一株入れてみました。

いい日差しだったので、ぐるぐる棒の影が小屋の壁面に♪

*

 今日の教室は、大人習字と

子供習字の定期の時間が始まりました。

夕方はにぎやかにぎやか。。。

今年もお習字頑張ろう♪

【お知らせ】

お店オープン

今年もよろしくお願いいたします♪

10日 10:00~12:00

11日、12日、13日 10:00~16:00

14日 10:00~12:00

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日のランキング見てくださいね→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ


ディスタントドラムス

2017-01-09 19:07:00 | ガーデナー

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

ディスタントドラムス

*

今日は成人式、成人された皆様おめでとうございます。

ニュースで女性の着物姿を見ると、

昔も今も変わらず、華やかでうっとりします。

私が着ていた着物も娘が着、孫も着るのかしら?と

またその後の想像して膨らみました。

今日の私のお仕事は、

午前は出張教室。

午後は、地味にラビットガーデンの庭仕事です。

小屋前の花壇の手入れです。

薔薇 ディスタントドラムスの周りを草のように

生い茂ったエリゲロンを排除し、すっきり。

周りに新しい土も入れて、

春にはいっぱい咲いてくれるように願ってお手入れしました。

ついでにシマトネリコもばっさりと剪定。

 グラデーションが素敵♪

シュラブ 四季咲き

【お知らせ】

お店オープン

今年もよろしくお願いいたします♪

10日 10:00~12:00

11日、12日、13日 10:00~16:00

14日 10:00~12:00

【RGの雑貨より】

親子のアヒル

存在感ある大きさ。本当にアヒルが居たら可愛いだろうな~♪

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日のランキング見てくださいね→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ


お正月舞い戻り*

2017-01-08 17:42:08 | プライベート・旅

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

今日は、予定していた庭仕事ができなくなり、

がっかりがっかりしながら、今日の予定を考え直しました。

雨が午前まで降らないで、少しでも出来たら…という期待を裏切って、

しっかり降ってましたね。

ので、奈良川上村の温泉に行ってきました。

山鳩湯

名高い吉野杉の森の中の知る人ぞ知る秘湯。

江戸時代から多くの湯治客がきていたらしいのですが、

今日も次から次へとお客さんが来てました。

まずは腹ごしらえ

15分待ち。。。。

鴨釜めしを食べました。うまうま。

浴槽には黄土色の薬湯があふれ、空気に触れるうちに黄褐色に変色するのです。

浴槽は湯の花がこびりつき黄土色です。

湯がぬるま湯なので露天風呂も長湯してきました。

露天風呂の外のいい景色を眺めながら

色々あれこれ妄想する時間でした。

帰ったら、日本一たい焼きと甘酒で、またまたほっこり。

お正月がまた舞い戻ってきました。。。

 

 

【お知らせ】

お店オープン

今年もよろしくお願いいたします♪

10日 10:00~12:00

11日、12日、13日 10:00~16:00

14日 10:00~12:00

エメラルド色の大滝ダム

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日もありがとう→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ


お店オープン

2017-01-07 19:35:11 | お知らせ

ランキングに参加しています。ぺこり。  

こちらをポチッと♪→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

ホームページのアドレスが変わりました。

こちらをご覧ください →  RabbitGarden 

お疲れ様~♪

少しずつ、お仕事スタート。

昨日から大人習字が始まり、何年も来てくださっている方は、

私が聞く前に今年の目標を言ってくれます。

習字とは関係ない目標もありますが、みんな有言実行できればイイですね。

今日は午前も午後も子供習字特別レッスン。

今日の天気のよさに合間に庭で作業。

RG東花壇の薔薇の手入れや、鉢の薔薇も植えこみました。

【RGの花苗より】

  

  

  

【お知らせ】

お店オープン

今年もよろしくお願いいたします♪

10日 10:00~12:00

11日、12日、13日 10:00~16:00

14日 10:00~12:00

今日もぽちっと、していただけたら励みになります。 

よろしくお願いいたします。↓↓↓


今日もありがとう→ にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ