今、気になって伝わる方法を取るべきかこのまま気持ちを胸に秘めておくべきか悩んでいる事が2つあります。1つは私に話を聞いて欲しそうだった方のお話を聞いて寄り添えなかった事。この方はドクターハラスメントにあっていて、受診の度に嫌な思いをなさって具合が悪くなるほどだと言うのです。その状況をテープレコーダーに録音した音源を私に聞いてもらいたいという事で私が聞こうとした時に別の方達に話しかけられて対応している間にその方は帰られていたのです。その日がその方に会える最後の日だったからお話を聞いて少しでも心を軽く出来たらと思っていたのに、心残りでなりません。その方とまだ繋がりがある方にお話を聞いてあげてほしいとお願いしてみようかと思ったのですが、その方はとっても忙しく私のこんな自分勝手な気持ちを託すのは心苦しいので口には出来ません。その担当の先生が次の受診の時に異動になっている事を願う事しか出来ない今日この頃。病院に行って病気になるなんて本当に悲しいです。もう一つはまた今度綴らせて下さいね。彼の心体の回復を心から願いつつ。本当にお世話になりましてありがとうございました😊今度はお互いもっともっと元気になってお会い出来る日を楽しみにしています。
最新の画像[もっと見る]
-
96.干支の物を食べると縁起が良いのだとか 4年前
-
96.干支の物を食べると縁起が良いのだとか 4年前
-
17.美味しいのかな? 5年前
-
自己紹介 5年前
仕事がら、特にメンタル系のドクターは、相性は不可欠。
パソコンをかたかたしながら、「今日はどう?」なんてな
ドクターはNGもよいところっス(^^)/
処方されているお薬も含め、分からないことは事前にメモ
に書いて、それを下にドクターに尋ねる。
ドクターが終始、居丈高な態度であれば、転院した方が
良い時もあります。
man-manさんにも、そのご友人にも、傍らにステキなSW
(PSW)がいらっしゃることを願ってます!
私と友人のために願って下さり嬉しいです😊ありがとうございます。
私は素敵な主治医にご縁を頂いているので有り難いのですが、友人は
「今度具合が悪くなったら救急車を呼んで来た方が良いですか?」
と尋ねたら
「呼ばんとしょうがないやろ。」
と言われたと言うので悲しくなりました。
もっと優しく接してあげてほしいと思いました。今日も丁寧なコメントをありがとうございます😊