ふくろう

人生、楽ありゃ苦もあるさ!

プチ断捨離してみた(笑)

2020-05-24 01:38:42 | 日記
たまたまYouTubeを観ていたら、断捨離をテーマにしているチャンネルが出ていて、チャンネル数も凄く多いのにビックリしました。

自粛だから、家の片付けをして、必要ない物をメルカリで売ったり、ジモティー等で、譲っているのか?なぁ~

確かに、一年通して、使わない物は必要ないと思いますが、毎年、買い換えは、お金がかかりすぎる。

高いお金を出して買った絨毯は、物も丈夫だし綺麗(使い方によるけど!)

クリーニングすれば良いし、何でも捨てれば良いという事ではないと思うけどなぁ~

過去と切り離して、ボストンバック一つで、引っ越して、1から、やり直せと言う事(気持ち的に)だと思う。

本当に必要なら、再度、お金を出しても買うと言う意味なのでしょう。

私みたいに、犬(4匹)猫(二匹)いると、必要な物が多いし、再度、買うには、お金もかかる。
断捨離とまで言わないけど、自分の服は、八割、捨てた。
(まだ、実家に山ほどあるけど(泣))

区別して気持ちは、少しスッキリ(笑)要るもの(お気に入り)と要らない物(お気に入りじゃない物)

家の周り、要らない家具等、片付けた。
床を広げた方が良いと言っていた。

お気に入りだけにすると、家がお気に入りの場所(パワースポット)になるのでは?

家(貸家)古いので、家のパワーも無くなっているのか?

そんな事を思い、片付けと一緒に、ニスを塗ったり、塗り替えをしたりと、地道に綺麗にしています。

出来る事からスタートしていたら、何か変わって来てる気がします。

派遣も、日払いだったので、県外から来てる人も多く、色々あって辞めました。

他を当たりましたが、仕事もなくなって、どうしようか?と思っていたら、整体して欲しいと、連絡を頂きました。

話を聞いていたら、膝から下の浮腫みで、歩きにくい(泣きそう)との事だったので、オイルも持って行きました。

凄い浮腫みだったので、一週間後、予約を貰い、施術をして帰りました。
その後、連絡を貰い、浮腫みが一週間出なくて、ストレッチも出来る様になったのよ!と、嬉しそうに話してくれました。

結果が出て、本当に嬉しい限りです。

片付ける事で、今、何をしたら良いのか?判ってきた様な気がします。

皆様にも、良い事がありますように、お祈り致します。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿