![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/a0fc9ddafdccf45ee0c0a174c371b599.jpg)
心相科学理論とは、創始者宮城悟先生の生み出した理論です。
自然科学のアプローチ手法を用い、心の世界を解明しようという理論です。
人を動かしている行動原理、運命を心相数から算出し、
その人の真実の性格、運命を人生に役立たせるための理論です。
≪心相鑑定士≫メンタルライフプロデューサーのプロフィール
私が心相科学理論に興味を持ったのは、1999年にある知人から頂いたメモ書きから始まります。
こちらのメモには大変救われることが書かれていて、今でも保管しております
今まで言われたことがないこと、でも共感できる部分があり占い?とは違う??
何かを感じました。当時は知るすでなく生活に追われ心相科学理論に巡り合うまで
3年もかかっております
ひょんなことから、創始者の宮城先生にお目にかかる機会が与えられ
宮城先生と全く生年月日が同じことを知りました。
同じ年同じ日に生まれても、随分違うものだと思ったのがスタート。
育った環境やその後の後天的環境で、変わってきますから
双子さんとて違うことになります。
自然界には潮の満ち引きがあるように生きている中にもリズムがあることを
知ることで不安はかなり解消されます
私はこの心相科学理論に基づき人間関係で生じるストレスを解消したり
その子の個性を見極めた上での親の接し方をご提案します。
今年はグリーンの年です。グリーンは人との友好関係が築かれる色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/fd55793a3f06c205d6cc0ee023b29e99.jpg)
良いか悪いかは別として、オリンピックが今年に移行したのも
意味があるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/21c9f5984c72948782a1cdb82b852c8d.jpg)
とはいえ感染者が依然増えている東京です。
怖いのはコロナウイルスより間違った情報のような気がしてならない私の
好きな色はなんといっても黄色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/ade675deb727cea491d432235a1aa168.jpg)
小さいころから何故かこだわった黄色が好きでした。≪黄色にもいろいろあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この理論を学んでから合点がいきました。
私には非常に心地よい色なんです。