Alohaメンタルライフ※マナティのため息(想いつくまま、気の向くまま)

ペットとのコミュニケーションの秘訣

飼い主さんがペットを観察する能力を高めること。
動物は自分の健康に対して心身ともに感知する能力が
備わっているので、飼い主さんがじっくり観察すれば
メッセージをキャッチする事が出来るそうです。
痛みによる行動を見抜くことができると
早めの対応がきき、手術の可・不可や薬の量の加減も、
獣医さんに相談しやすくなります。
恐怖感を観察する=ペットのリラックス状態保持
自治体の法則を守る事が飼い主さんの義務で
ゆくゆくはペットを守る事になります。
ノーリードで平気な大人しいワンちゃんでも、怖がりなワンちゃんには
ストレスを与えます。ノーリードにしている飼い主さんは
ノーリードでも平気な大人しいワンちゃんをも、他犬から
吠えられる必要ないことに遭遇させる可能性もあります。
特にワンちゃんは飼い主さんを喜ばせる事を考えているので
嫌がらせをするなんてことはありません。
それなりの理由があります。
留守中に家にあるものを壊すのは?
寂しいからどうしていいかわらなくて起こす行動だそうです。
呼んでも来ないのは?
一概には言えませんが飼い主が怒っているみたいで、緊張するから
行きたくないんだ。
『言う事を聞かない犬』は明らかに人間側の言い分です。



ペットの行動を中立的な目で観察し、ペットが叶えようとしている
要求を理解する事がペットとのコミュニケーションを図ることに
なります。
しつけとは全く別と考えてください。
カーミングシグナルと警告シグナルの違いを知って
接し方を使い分けると、安心してペットは心地よい状態
を保つ事が出来ます。
どっしりと落ち着いて構えている飼い主さんは
ペットにとっては頼れる存在なんでしょうね。
動物はもともとストレス回避能力が備わっていて
瞬時に切り替えができるそうです。
ペットは飼い主さんが抱えるストレスの軽減に勤めたり
自分が犠牲になる事で飼い主さんの病気や事故の変わりに
なる事もよく耳にします。
私には思い当たる事があります。
2005年秋ぺぺを心臓発で亡くしました。
もともとぺぺは心臓に雑音があるといわれていましたが元気だったので
突然の出来事でした。私も昨年2月にストレス性のハートアタックを
体験しました。先々月急に思いついたように股関節が硬いから
股間節のストレッチを始めました。その後全く自分ではつなげて
考えていませんでしたが、
空が膝関節に遺伝的に脱臼しやすい体質と言う事が分かりました。
色々なことがペットと飼い主に連携していることが
なんとなくセミナーを受けてから繋がって見えてきました。
空が怖がりなのは私だけでなく家族にも関係があるとは
思いますが、天井ばかり見ているのは以前買っていた犬が
私の様子を見に来ているようで、セミナーのとき先生に言われました。
                 
まだまだ長くなってしまいそうなので今日はこの辺で。

皆様もちょっと周りにいるペットちゃんや、過去にいたペットちゃん
との関係をもう一度振り返って
ごらんになられると見えてくるものがあるかもしれませんね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マナティ
akuaさんへ
それがデスね、私もビックリしたのが
このペットとの施術はする方もされる方も
セラピー効果が相乗であわられるそうです。
だから飼い主さんとペットが共に
健康的に楽しく生きるつぼに魅了されました。
akua
私も
http://latrend.blog103.fc2.com/
自分自身のセラピーが先に必要かもしれないけど(笑

犬を飼ったら、是非教えて下さいね。
マナティ
いしちゃんさんへ
はい、ビビリのワンコは、強気ワンコより余計に気をつけないといけないようですね。
ノーリードで大人しいワンコが、挨拶に
来てくれるのに、空が怖くてモヒカンになっているいるときは、私も注意しようと心がけています。大人しいワンコだからこそ、来ないでって言いたくなります。ビビリ空が怖いがために
吠えちゃうから。
マナティ
フレデリカさんへ
ほんと子育てもおんなじですよね。
いまさらながら私は反省しております。
どうも自分が失敗した事をさせないように
前もって、回避させかえって余計な遠回りをさせてしまったようです。
その子、その子にあった
生き方や学び方がありますものね。
マナティ
OSDMASAさんへ
仰るとおりですね。
だからこそ支えあって生きていくんでしょね。
自分に甘くない生き物なんているのんだろうか?
いしちゃん
なるほど~
ごぶさたしちゃってすみません。。
ご存知、うちのそらたんも超ビビリです。
「ペットは飼い主の鏡」
なるほど・・・ってことは、飼い主がビビってるってことかー!
もっと堂々としなさい!ってことですかね(^^;)

マナティさんちのそらたん、きっと天井を見上げて、ぺぺちゃんに「お母さんはボクが守っているから大丈夫だよ」て言ってるんじゃないかな(^^)

フレデリカ
こんにちは
http://fredrika.exblog.jp/
人間と同じなんですね、観察してるとメッセージを発したり、機敏に相手の感情も読み取ったりして、子供に接するのと同じなんですね、動物の方が相手の事を敏感にキャッチしてるのでしょうね。
OSDMASA
管理職養成講座
みなさんお話しているように、管理職要請講座と一緒ですね。部下が言うことを聞かないのは上司のせいなのです。人が見ていない時にサボるのも犬も人間も一緒なのです。犬も人間も基本的に自分にあまい動物なのです。
マナティ
sandyさんへ
私はコミュニケーションを
会話だと思っていたのですが
アニマルトークアクセスの目的は
野生動物の天性の治癒力をペットにも
本来の役目を働かせるようにサポート
を飼い主さんが施せうようにする事。
意思の行き来で互いに健康に楽しく
パートナーとして過ごすことのようです。
マナティ
Akiyoさんへ
ほんとだぁ!会社経営みたいですね。
よく今回のセミナーでジェイコブ先生が
「ペットは、飼い主さんの鏡ですから。」と
繰り返し何度も仰っていました。
痛みも感情も喜びも鏡だそうです。
sandy
サンディのことは分かっているつもりになっていただけかも...サンディが私たちとの心地よい暮らしが出来るように、コミニュケーションを学びたいです。
Akiyo
すばらしいです。
マナティさん、
コミュニケーションはしつけとは全く別。。。
目からうろこでした。そして、「どっしり
落ち着いている飼い主は頼れる存在。」
なんだか会社経営、または親子の
関係とと似てる、と思いました。もっともっと
お話聞きたいです。
マナティ
モリーママさんへ
アロハ~モーリーママさん。
モリーちゃんはママのそばから離れると不安なんでしょうね。可愛いですね。
特にワンちゃんは飼い主さんの喜ぶ姿が大好きですから、ワンちゃんが喜んでいるように見える時は喜んでいる飼い主さんを見て喜んでいることになるそうです。これにはかなり私、うなづけちゃいました。
モリーママ
気持ちを読む
http://momotan.a-thera.jp/
アロハ~!
アニマル トーク セラピー、興味深い~!!
私自身、モリーのサインが分かるほうだと思っています。
今何をしたいのか、何を考えてるか、ほとんどモリーの行動で察せられます。
それが、アニマルトークなんですね。
確かに!ノーリードがワンコには幸せと思っているきらいありますね。
その子の性格によるということ、良くわかりました。
モリーも裏庭でリードはつけたままでも、手を放すと、固まっています。
そういうことだったんですね~。
これからも、モリーとの意思の疎通心がけます。
マナティ
大福丸さんへ
後ほど書かせていただきますが
猫ちゃんのカーミングシグナルと、警告シグナルも多分もう大福丸さんはご存知だと
思いますが、猫ちゃんは警告シグナル即攻撃、
そこには時間差がありません。
だから、警告シグナルを出している時は
襲うぞ!!サインなんだそうです。
大福丸
私も
私にも福ちゃんと連携していることがあるのかな・・・?
まだまだ分からないけど。
福ちゃんを観察する能力を高めないとね。
福ちゃんは怖がりさんなので
ストレスたまりやすいと思うのです。
私がででーんとしてなくてはいけないのですねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★ 犬・猫・生き物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事