動物は自分の健康に対して心身ともに感知する能力が
備わっているので、飼い主さんがじっくり観察すれば
メッセージをキャッチする事が出来るそうです。
痛みによる行動を見抜くことができると
早めの対応がきき、手術の可・不可や薬の量の加減も、
獣医さんに相談しやすくなります。
恐怖感を観察する=ペットのリラックス状態保持
自治体の法則を守る事が飼い主さんの義務で
ゆくゆくはペットを守る事になります。
ノーリードで平気な大人しいワンちゃんでも、怖がりなワンちゃんには
ストレスを与えます。ノーリードにしている飼い主さんは
ノーリードでも平気な大人しいワンちゃんをも、他犬から
吠えられる必要ないことに遭遇させる可能性もあります。
特にワンちゃんは飼い主さんを喜ばせる事を考えているので
嫌がらせをするなんてことはありません。
それなりの理由があります。
留守中に家にあるものを壊すのは?
寂しいからどうしていいかわらなくて起こす行動だそうです。
呼んでも来ないのは?
一概には言えませんが飼い主が怒っているみたいで、緊張するから
行きたくないんだ。
『言う事を聞かない犬』は明らかに人間側の言い分です。
ペットの行動を中立的な目で観察し、ペットが叶えようとしている
要求を理解する事がペットとのコミュニケーションを図ることに
なります。
しつけとは全く別と考えてください。
カーミングシグナルと警告シグナルの違いを知って
接し方を使い分けると、安心してペットは心地よい状態
を保つ事が出来ます。
どっしりと落ち着いて構えている飼い主さんは
ペットにとっては頼れる存在なんでしょうね。
動物はもともとストレス回避能力が備わっていて
瞬時に切り替えができるそうです。
ペットは飼い主さんが抱えるストレスの軽減に勤めたり
自分が犠牲になる事で飼い主さんの病気や事故の変わりに
なる事もよく耳にします。
私には思い当たる事があります。
2005年秋ぺぺを心臓発で亡くしました。
もともとぺぺは心臓に雑音があるといわれていましたが元気だったので
突然の出来事でした。私も昨年2月にストレス性のハートアタックを
体験しました。先々月急に思いついたように股関節が硬いから
股間節のストレッチを始めました。その後全く自分ではつなげて
考えていませんでしたが、
空が膝関節に遺伝的に脱臼しやすい体質と言う事が分かりました。
色々なことがペットと飼い主に連携していることが
なんとなくセミナーを受けてから繋がって見えてきました。
空が怖がりなのは私だけでなく家族にも関係があるとは
思いますが、天井ばかり見ているのは以前買っていた犬が
私の様子を見に来ているようで、セミナーのとき先生に言われました。
まだまだ長くなってしまいそうなので今日はこの辺で。
皆様もちょっと周りにいるペットちゃんや、過去にいたペットちゃん
との関係をもう一度振り返って
ごらんになられると見えてくるものがあるかもしれませんね。
コメント一覧
マナティ
akua
マナティ
マナティ
マナティ
いしちゃん
フレデリカ
OSDMASA
マナティ
マナティ
sandy
Akiyo
マナティ
モリーママ
マナティ
大福丸
最近の「★ 犬・猫・生き物」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事