名古屋のピアノ専門店 親和楽器 日記

音楽やピアノについてあらゆることをお書き致します。
親和楽器 http://www.m-shinwa.co.jp/

フランス語・英会話

2010年09月17日 | お店紹介
お客様よりフランス語・英語会話の御案内を頂きましたので、
ブログでもご紹介させていただきます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ納品調律(西区)

2010年09月16日 | 調律
新品アップライトピアノの調律で西区に伺いました。
3才の明るく元気なお嬢さん、ピアノが弾きたくてたまらない様子でした。
ちょこんとピアノの前に座る姿がとても可愛らしかったです。
M様、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホフマン物語

2010年09月15日 | 演奏会など
現在開催中のあいちトリエンナーレの一環として公演される
オペラ「ホフマン物語」
当社もピアノで御協力されていただいております。

(以下、ホフマン物語・公式ホームページより)

「オペラは人間の生の声とオーケストラの演奏、
そして美しく荘厳な舞台美術や衣装が織り成すスペクタクルな舞台芸術です。
舞台はその一瞬にしか存在しなくても、
その身を震わすような感動はあなたの心の一生の宝物。
最先端のアート作品が居並ぶこのトリエンナーレの中、総合芸術の原点として、
時代を超えて愛されるオペラをお楽しみください」

2010年9月18日(土)・20日(月・祝) 14:00開演(13:15開場)
愛知県芸術劇場大ホール

http://www.aac.pref.aichi.jp/sinkou/event/hoffmann2010/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子ピアノカバー

2010年09月14日 | ショールーム
ショールームに電子ピアノの『カバー』コーナーができました
お値打ち価格2835円から、数種類のカバーが店頭に並んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大感謝祭!

2010年09月12日 | ショールーム
昨日はたくさんのお客様に御来店いただき、誠にありがとうございました
manekioも調律から戻った際に、お客様とお話させていただきました。

写真のU5Hをお求めになられたお客様は、
防音室で思い切り弾くことのできるピアノを、音色重視でお探しでした。

U5H、とても気に入っていただけて光栄です。
御新居完成の日まで、大切にお預かりさせていただきます。

H様、ありがとうございました!

明日まで、『半期に一度 大感謝祭』開催中です。
お気軽にお立ち寄りくださいませ
http://www.m-shinwa.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お値打ち!中古電子ピアノ

2010年09月10日 | ショールーム
ただいまショールームにて中古電子ピアノを販売中です。
本体価格¥24,800(税込)と大変お買い得になっております。

ローランドのHP-2800ですが、1994年製で状態が非常に良く
価格重視でお探しの方には、お勧めの電子ピアノです

中古電子ピアノは1台限りですので、お早めにどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいちトリエンナーレ

2010年09月09日 | 雑談
昨日の台風による大雨、他県では土砂崩れや河川の氾濫もありました。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

これから台風の季節、
猛暑の影響で、今年の台風は発生や進路が予測しにくいようです。
自然災害が起こらないことを祈りますが、皆様お気をつけ下さい

さて、愛知県では『あいちトリエンナーレ』がただいま開催中です。
名古屋市内を中心に様々な会場で、現代アートに触れることができます。

当社が日頃より調律等でお世話になっている、老舗料亭『河文』様も
パフォーミング・アーツの会場となっています。

詳細はこちら↓

http://aichitriennale.jp/artists/performing-arts/motoko-hirayama.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年09月06日 | 調律
まだ柿の実がなっていました。
まだ緑色ですが、少し秋を感じました。

今年はこの暑さの為、フルーツが甘く育っているそうです。
この柿も甘くなるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ納品調律(羽島市)

2010年09月05日 | 調律
新品アップライトピアノの納品調律で羽島市に伺いました。

可愛らしいお嬢さんが3人もご挨拶してくれました。
いまレッスンに通われているのは上のお嬢さんですが、
きっとみなさんこぞってピアノを弾きたがるのではないでしょうか

なかよく楽しんで下さいね
K様、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38度!

2010年09月04日 | 雑談
本日名古屋は気温38度、岐阜では39度の猛暑日でした。
体温を越えるとさすがに朦朧としてきます

温泉にずっと浸かっているのと同じですよね
9月になっても猛暑日が続いていますが、
冷たいものをとりすぎてお身体崩さぬよう、お気をつけ下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする