ヌコの一口馬主日記

一口馬主として一口出資馬の近況や出走結果などを書きたいと思います。

シルクホースクラブ募集見学馬ツアーに行ってきました。

2018-07-30 18:33:18 | 日記
シルクの募集馬見学ツアー(3日目)に行ってきました。
最初の見学場所ではシーイズトウショウの17が思ったより大人しくて驚きました。オンオフの切り替えができるタイプの様ですね。
2番目の見学場所ではモシーンの17の素晴らしい馬体に驚きましたが、個人的に気になっていたレースウィングの17の元へ直行。牡馬としてはかなり大人しいみたいですが馬体はしっかりしていて半姉のエンジェルウィング(一口出資馬)より距離も持ちそうとのことでした。
3番目の見学場所ではプチノワールの17に人だかりができていましたが人気に違わぬ良い馬体でした。
4番目の見学場所では中間発表で圧倒的一番人気のアイムユアーズの17がピカピカの馬体を見せつけていました。出資したいところですが大抽選会になりそうなので厳しそうです。
最後の見学場所では23頭もの馬を1時間弱で見なければならないのでかなり忙しかったですがタイタンクイーンの17やユキチャンの17などを見ることができました。タイタンクイーンの17は兄のストロングタイタンにも出資していますし、馬体も素晴らしかったので出資したいですがこの馬も人気なので悩ましいところです。
今回初めて募集馬見学ツアーに行きましたが充実していて楽しかったです。
来年も予定を開けて参加したいところです。

シルク募集馬ツアーへ出発

2018-07-27 20:58:01 | 日記
明日、シルクの懇親会と日曜日のシルク募集馬ツアーへ参加するため北海道へ向けて出発します。

一口クラブに入会して10年くらい経ちますが募集馬ツアーに参加するのは初めてなので楽しみです。

ちなみに明日の一口馬出走は小倉10Rにネオフレグランス、新潟10Rにダイアトニックが出走します。

ネオフレグランスは開幕週の馬場、ダイアトニックは昇級戦で古馬との初対決と楽な条件ではないですが頑張ってほしいです。

クードラパンが2年ぶりの勝利

2018-07-22 16:19:31 | 日記
函館12Rの潮騒特別に出走したクードラパンが久々の勝利を挙げてくれました。

スタートを決めて好位につけると直線では馬群を割って伸びました。

来年3月までの競走生活ですが頑張ってほしいです。

中京記念に出走したウインガニオンはハイペースに巻き込まれて直線失速8着でした。

まさか同じグループのマイネルアウラートがハナを譲らないとは思いませんでした。

次走の関屋記念では平均ペースで逃げられれば巻き返してくれると思います。

今日はウインガニオンが出走

2018-07-22 13:06:48 | 日記
今日は中京11Rの中京記念にウインガニオンが出走します。
調子は良いみたいなので連覇を期待したいです。

函館12Rの潮騒特別ではクードラパンが叩き2戦目を迎えます。
最終週で外差し馬場になっていると思うので頑張ってほしいです。