ある武装淑女の日記(*゚∀゚) セカンドシーズン

武装神姫が好き過ぎてgooの画像容量ぶっち切っちゃったので
セカンドシーズン突入です。メガミデバイス始めました。

明日はAK!

2020-08-01 | 武装神姫


AK-GARDEN[18]

【ゆこ・アン】F-19.20

出展いたします。


もうどうにでもなーれ


  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (゚∀゚ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚



じゃねぇよw

状況が状況なだけに
色々とー!ご注意がー!

まず。

感染症対策の一環としまして
来場者の追跡調査(申請)が
あります!


→ こちら から
入力フォームにご入力下さい。

開催時間が変更になっております!

いつもだったら10時とか11時
スタートですが12時~16時の開催です。

我々、ゆこアンも販売方法としまして

メニュウ表の指差しで購入希望。
(発声による飛沫感染防止の為)

商品は基本1限。
(メニュウ表をピッて指差したら
それを1個ずつお出しするスタイルです)
追記:「1商品につき1個ずつお買い物出来ます」
って意味です。だから靴セットの普通肌とピンク肌
合わせてお買い求め頂けますし、他の組み合わせでも
大丈夫です。ただ、「普通肌の靴セット2個ください!」
とかはできませんのでご了承下さい。
各自、欲しい商品を「これとこれ」って
指差して下さい。それを1個ずつお渡ししますの意。

お金はトレーの上でのやりとり。
(接触による感染防止の為)

を、実施させて頂きますので
何卒ご了承の程宜しくお願い致します。

特に。

我々ディーラーサイドとしましては
フェイスガードもしくは衝立による
シールドの展開を求められておりますので

こちらから何か大きな声を出しても
聞き取れないのと、お客様の方で
小さなお声でモニャモニャ言われましても
全く持って聞こえませんので
(こちらから聞き返すような事も今回は
しませんので)何卒指差し&声無しでの
ご購入をお願い致します。


わかるんだ!

モニャモニャ言っちゃう
おともだちの気持ち!

いつもだったら聞き返してるん
ですが(買い忘れとか買い間違いとか
あったら嫌じゃん?)今回はそれが
出来ませんので何卒本当によろしく
お願い致します。

そしてモニャモニャ何言ってるか
わかんないおともだちはこのブログを
読まない事も知ってるんだ!(笑) ← 酷いけど本当の話。

列は出来ないとは思いますが

万が一列が出来た場合には
ソーシャルディスタンスを守って
密にならない様にお願い致します。


スタッフさんの指示に従って下さい。

細かくて&厳しくてごめん。


フェイスシールドな~。

最初、セリアに売ってるとの情報だったので
ウハ!と買いに行ったんだけど勿論売ってるハズも
無く…('A`)

ビックとかで一枚売りもあるんだけども
なんかもっとシッカリしたのって言うか
子供は可愛いケロケロパックンみたいなの
あるのに大人はなんで無いの???
もっとこうおばちゃんが着けてる溶接工
サンバイザーみたいなのの透明なの無いのん?

って、探したらありました

あれですね。フェイスシールドだけども
元々の名前はレインバイザーって言って
雨の日の自転車でポンチョとかと併用して
使う物らしい。(同じフェイスシールド系
なんだけども探し方悪いとちっとも出て来ない)
と、言う訳でこれから長い闘い…と言うか
新しい生活様式?になるかもなので
ちょっといいやつ欲しいわーん。な、
おともだちは「レインバイザー」とかで
検索するとヨロシ。
(可動式バイザーだとおでこに隙間開いてる
奴もあるから防護シールドの意味が無く
なっちゃう可能性もあるからそこン所は
注意してねー)

そんな中、わしが選んだのはコチラ
安いしどうもケロケロパックンから
引っ張られてて帽子付きタイプが
欲しかったのじゃ。

わーい♪届いたぞー♪

…あれ…?
なんか…?



どう見ても
農作業中の
おばちゃんです。


本当にありがとうございました(笑)

ゆこさん家の周り梨農家いーっぱい
あるからこんな感じの人いーっぱい
見た事あるぞぉ!

尼頼みじゃなくって
近所のD2(ホムセン)
行った方が早かった…?

そーんな感じで!

小鳥ちゃんもお揃いなので
農作業シスターズ2名で
お待ちしておりまっす!
(しかもこれ中に熱が籠って
どちゃくそ暑いので
ゆこさん汗っかきだから
先人の知恵見習って中にタオルとか
仕込んでますます農作業っぽく!)

いつもだったら

会えるおともだちも
会えないおともだちも

って、〆るんだけども

会えないおともだちの方が
多いと思いますので

そして

決して無理なさらずに

また元気にお会いできる日を
心からお待ち申し上げておりますので

んでは!

よろしくお願い致しまっす!!!