”肖像画家の独り言” 肖像画の注文制作ならメイプル・アーツ

日々の肖像画制作や活動情況、所属団体、展覧会、地域コミュニテイ、家族、友人等の『吾が輩備忘録』

みーちゃんがまた長嶋病院に。

2010-10-15 | 

最近元気になって、一時の危篤状態から奇跡の生還(はやり?)したネコのみーちゃんですが、昨日また高アンモニア血症で、急遽救急で家のクルマで長嶋さんに、、、、。
数値が38位が正常とするのに480もはねあがっていました。
緊急入院で、預けて帰宅。

朝から元気で、食欲もあり、ごはんを欲しがるし、元気になったねと以前の瀕死の状態から想像できないほど回復していたのに・・・・・わかんないものですネ。安心、油断したとたんにこうですから。  やはり100才なんだなア~~。

夜6時すぎ値も下がったので、お迎えに。。。。


   今日は元気で、狸寝入り・・・


2月ごろのみーたん
お手!が出来るしお変わりで、左手のお手。

ペットも人間も思い出のシーンを油絵にメイプル・アーツの肖像画

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーちゃんは何とか生還!

2010-09-26 | 

ブログもかなりサボってそのままでした・・・・・・・。
猫のみーちゃんも毎日長嶋さんに行ったおかげで、もう駄目かと一時は思いましたが、何とか最悪状態を脱出できました。
後足もへたっていたのが、歩けるようになり、トイレも自分で砂場に入ることが出来ます。20歳なので、人間の100歳と考えると大変ですね・・・・。

節目の記念に油絵肖像画メイプル・アーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーちゃんの容態がおもわしくなく連日医者通い

2010-09-19 | 

飼い猫みーちゃん

9月4日~5日と肝性脳症で入院、家に帰ってきて以来、風邪をもらってきたみたいで、
具合が悪い//////
食欲もなく、ここ3日程食べないし、受け付けない。
後足がへたって立てないので、移動もなかなか出来ない。
そのため体力もなくなってきたのか、どこでも寝転んだまま動かないで寝ている。


毎日長嶋さん通いで、注射してもらっているが、、、、今日も休日に関わらず急患扱いで、夕方院長先生にみてもらった。まだ値はそんなに今日明日というほど最悪でないらしく、少し安堵・・・・。
猫歳20歳なので、いよいよかも?知れないよね・・・・。覚悟してないと。

油絵肖像画のご注文はメイプル・アーツの肖像画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日は長嶋さんへ。

2010-09-13 | 

みーちゃんを12時前に長嶋動物病院に!
元気がないのと、くしゃみ(先生は咳だといってますが・・)がでるので、再度休み明けの今日つれていきました。私は待っていたのでわかりませんが何でも喘息気味なので、注射とネブライザーを施した由・・・。
ネコにネブライザなんて聞いたことないなア~?!

 

夜になってカミナリ大雨警報が”さいたま”にーーーー。

油絵肖像画はメイプル・アーツ節目の記念に感動の贈り物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーちゃんが具合が悪い!?

2010-09-11 | 

飼い猫みーちゃんは20歳です。人間だと100歳位になるのです。
(同僚チーちゃんが昨年夏やはり20歳位で病気で死にました)
腎臓の薬、肝性脳症とかの薬を欠かせません。

今日はお昼ころになっても、ご飯をせ・が・ま・な・いとか、何となく元気がなく
例の長嶋病院に~~~。土曜日で午前中の診療が12時までなので、電話して急いで車で・・・・・。

私は車でまっていましたが、アンモニアの代謝異常の肝性脳症の値は高くなく、よくするくしゃみは咳との事。
アレルギー体質で喘息?? 
抗生剤?の注射と飲み薬で様子をみるとの事でした。。。。

ペットの油絵肖像画制作メイプル・アーツ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお風呂(?)でしたね。

2010-07-24 | 

わが家の飼い猫 ミーちゃん・・・20歳

家の中だけで飼っているので、外からの汚れとか、ねこノミ等は一切たかりませんが・・・・・・・・、でもお風呂嫌いのためと、長毛のため乾かすのが大変で、風邪でもひいたらと・・・結局洗ってもらうチャンスがなく、ここしばらく、自然の姿のままでした。

連日の猛暑のため風邪をひくこともないだろうと、奥方が一大決心。ようやくシャンプーでお風呂につかりました・・・・・・・。

奇麗にサッパリしたミーちゃん

風呂あがりのミーちゃん
毛が濡れていて小さく見えますね。

ペット油絵肖像画記念の贈り物メイプル・アーツの油絵肖像画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”みーたん”が久し振りに長島病院に。

2010-04-17 | 

その後わが家のネコ”みーたん”は何とか無事平穏でした。
今日は薬が切れたので、長島さんに診察に行ってきました。。。。。
病気の方は大丈夫でした・・・。

寒いと思ったら、今朝未明からさいたま市も雪でした。
41年振りとかの異変だとか・・・今は天気が回復したので、すぐ溶けるでしょう。
わが家の庭にも

お祝い品の贈物はメイプル・アーツの油絵肖像画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーたんその後どうかな?長島さんへ

2010-03-19 | 

夕方、車でみーちゃんの病気のその後をみせに"長島病院”にいきましたが、
大丈夫ということで、帰宅しました・・・。

病院では、ねこ好き犬好きがいろいろ情報交換しながら待っているようで、
いつも繁盛していますネ。

                              ねこの肖像画メイプル・アーツへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーたん 長島さんに検診にいきました。

2010-03-13 | 

先週の今日、緊急入院した肝性脳症(アンモニア値が高くなる)の予後の具合を見せに長島病院につれていきました。35で平常でした。(当時400あったとか・・・)
良かったネ・・・。
でも食事制限しているので、量が少ないのかクレクレタコラでこまっちゃうのだア。

かわいいからあげたくなるけど、、、、これが病気の原因になるので、先生からも厳重に注意あり

 20歳のおババねこみーたんは、今も側でにゃ~にゃ~ないています・・・・
   くれくれって・・・。


ペット肖像画のご依頼はメイプル・アーツ
油絵肖像画は専門のメイプル・アーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝性脳症だったようです。

2010-03-07 | 

みーたんの病気は「肝性脳症」といいアンモニア濃度が高くなると、肝臓で分解できず、意識障害があらわれて、けいれん、よだれをたらし、ひどくなると、足腰たたずへたりこむ様になり、攻撃的になるようです。

早くに長島さんに連れてってよかったです。アンモニアはタンパク質の代謝の結果出るので、魚缶詰とか肉とか与えないようにだそうです。

みーちゃんには長島医院で購入中の高年齢用の固形エサ以外はダメだって・・・・
食いしんぼうのみーたんには我慢はたいへんだよね・・・・・・・・・・。

かわいいペットの肖像画メイプル・アーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする