12月10日は十日町といって毎年氷川神社の参道に沢山の商売繁盛の「熊手」の市が出る。
昨年の熊手を神社で、焼いてもらい、今年また新しいのを購入するっていうわけだ。
例の江戸の大酉さまというやつで、熊手を買うと皆で「商売繁盛、家内安全、 ヨー シャンシャンシャン オメデトウゴザイマス」と三本締めをしてくれる。
今年も武蔵一ノ宮・氷川神社へお参りがてら、熊手を買ってきました。
熊手も毎年大きくするらしいが、私のところは掲げるスペースのこともあり、そんなに大きく出来ない。ご祝儀も入って2万円の大きさで手を打った。
油絵肖像画
大宮のメイプル・アーツ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます