”肖像画家の独り言” 肖像画の注文制作ならメイプル・アーツ

日々の肖像画制作や活動情況、所属団体、展覧会、地域コミュニテイ、家族、友人等の『吾が輩備忘録』

よき時代のウヰスキーブーム

2011-11-03 | 日記

最近TVコマーシャルで流行ってきたらしい”ウヰスキーのハイボール”

小雪効果で流行ったとか・・・。私の年代は、昭和の30年代学生の時はトリスのハイボールで、炭酸の代わりにコカコーラを使うと、これがコークハイといって通ぶっていた。有名なCMがある”トリスを飲んでハワイに行こう!”
S40年代 トリスから角瓶、さらにダルマのオールド、リザーブとサントリーの中でランクを上げっていった。クルマでカローラ、コロナ、トヨペット、カリーナ、マークⅡ、クラウンへと同じ上昇志向だったように思う・・・。
ウイスキーもその後、S50年代"水割り"が主流になった。しかし、いも、麦焼酎ブームで、居酒屋がはやり、最近はスタンドバーがなくなってしまった。居酒屋でウイスキーは似合わず、個人個人に合った薄め方で、お湯割り、水割り、炭酸ソ-ダー割の焼酎が流行っている。

昨日は家にあったオールドパー(高級品)を昔を思い出して呑んでみた~。


 

肖像画は油絵でメイプル・アーツの油絵肖像画

 ご注文のご相談は フリーコール 0120-985-243 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油絵肖像画のF6とF8の縦・... | トップ | 油絵肖像画は末永くお人柄を... »
最新の画像もっと見る