”肖像画家の独り言” 肖像画の注文制作ならメイプル・アーツ

日々の肖像画制作や活動情況、所属団体、展覧会、地域コミュニテイ、家族、友人等の『吾が輩備忘録』

初詣といえばーーーー。

2011-01-02 | 日記

お雑煮の後は眠くなり、チョット横になる。
午後からは、定番の武蔵一ノ宮氷川神社へ初詣。
昨年のお札、破魔矢
を持って車で出発!
天気は木枯し、北風もなく、晴れのおだやかな天候でした。
氷川神社に近い大宮サッカー場では、全国高校サッカー大会が開かれておりましたね。

参拝も参道で4回ほど集団ごとにSTOPをかけ、転倒、押し倒し等の人身事故のないよう、警察官、警備当局の指示に従っての移動でした。(毎年ですが・・)

社殿の前までいけず、遥かこちらの方から、お賽銭を投げいれました。

日本人は皆、家内安全、家族安寧を願って代々生きてきたのです・・・。

破魔矢と家内安全の御札を購入

入り口、出口、帰路は柵を作って一方通行のみで流れを良くしています。

ご長寿の御祝いに写真から油絵肖像画メイプル・アーツ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年のお正月 | トップ | 箱根駅伝は都の西北!? »
最新の画像もっと見る