やっとやっとやっと買えましたあああああああ!
予約してたのに!発売日、病人でした(笑)
NOVELSが色んなラジオに出てたみたいだけど聴ける元気もなかった
最悪だあーでももう元気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/0d/9f94eba54fe9e9fa9d623bd2715970f5_s.jpg)
さっそくウォークマンで無限リピート
ああかっこいい。
最初の叩きつけるような翔人さんのリズミカルなドラムと駆け抜けるようなくっさんのギター
それを支える安定した裕起さんのベース。そして優しくなった真央さんの歌声。
かっこいい。かっこいい。
カップリングの帆船の透明度
アコースティックでほんと癒される。優しい気持ちになれる。
くっさんの靴音もなかなか良い味出てる(笑)
大好きだなあ!はやくライブ行きたいなあ!
12月あたり行けるかなあ無理かなあ行きたいなあ
雑誌B-PASSもけっこう載ってた!即買い(笑)
グラビアほとんど真央さんだらけだけど(笑)
みてたら会いたくなっちゃったよ
今すぐ会いに行けたらどんなに幸せなことか
うわあああああああああああ
かっこいいいいいいいいい
うああああああああああああああああ
早くフルでききたいいいいいいいいいいいいい!!!!!
9/26まで待てないいいいいいいいいいいいいい!!!!!
ライブ行きたいよおおおおおおおおおおおおお
NOVELS 『アースダイバー』Music Video(Short ver.)
かっこいいいいいいいいい
うああああああああああああああああ
早くフルでききたいいいいいいいいいいいいい!!!!!
9/26まで待てないいいいいいいいいいいいいい!!!!!
ライブ行きたいよおおおおおおおおおおおおお
NOVELS 『アースダイバー』Music Video(Short ver.)
今月のPATIPATIとWHAT’S INやばいー!
PATIPATIは890円だったんだけど
WHAT’S INは590円でめっちゃ載ってたあああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b8/3b442cd13078a8a25837a2132eb1906c_s.jpg)
アー写がほんとかっこよすぎる
BUMP OF CHICKENもSPYAIRもUNIZONも載ってるし
巻末にねごととかNICO載ってるの
グラビアページは福山雅治とかflumpoolとかVAMPSが占領してる
やっぱり藤君だいすき!かっこいータイプ(笑)
アースダイバーはやくほしー
あのイントロ!ドラムベースギター半端なくかっこいー
ライブで盛り上がること間違いなし
昨日ののべラジで初オンエアされた
カップリングの帆船の透明度もアコースティック調ですごくよかった
ソマトリさんにはまり気味(笑)面白い
真央さん歌い方優しくなったよなー
万人受けする歌い方になってきたと思う!
あーもっともっとメディア選抜されないかなあ
PVは露出が本人たちのおおいことを祈る
演奏してるとこ映すの大事だよ!!!
PATIPATIは890円だったんだけど
WHAT’S INは590円でめっちゃ載ってたあああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b8/3b442cd13078a8a25837a2132eb1906c_s.jpg)
アー写がほんとかっこよすぎる
BUMP OF CHICKENもSPYAIRもUNIZONも載ってるし
巻末にねごととかNICO載ってるの
グラビアページは福山雅治とかflumpoolとかVAMPSが占領してる
やっぱり藤君だいすき!かっこいータイプ(笑)
アースダイバーはやくほしー
あのイントロ!ドラムベースギター半端なくかっこいー
ライブで盛り上がること間違いなし
昨日ののべラジで初オンエアされた
カップリングの帆船の透明度もアコースティック調ですごくよかった
ソマトリさんにはまり気味(笑)面白い
真央さん歌い方優しくなったよなー
万人受けする歌い方になってきたと思う!
あーもっともっとメディア選抜されないかなあ
PVは露出が本人たちのおおいことを祈る
演奏してるとこ映すの大事だよ!!!
Qaijffのレコ発3マンライブ参戦!新栄CLUB ROCK'N ROLL にて!
昨日から身体バキバキで行けるか怪しかったけど
無理やり気合いで行きました。案の定帰りがとてつもなくしんどかったんだけどね(笑)
家着いたの2時半wライブハウス出たあと突然腰抜かしちゃってしゃがみこんで困ってたら
それをみつけたしょうとさんにたたせてもらったという…おはずかしい…わたし最低
怖かった…。そして翔人さん神。見つけてもらえなかったらずーっと1人で佇んでるとこだった…。
トップバッターは
①テレポテ☆
やっぱり好きだなあテレポテ!
ショートショート聴けてよかった!大好きなんだよねー
チューインガムアフタヌーンって曲かわいい。ボーカルのわだ兄弟のハモリは絶妙ですな
テレポテで一番古いって曲をやってくれて気に入ったんだけどタイトル思い出せない…
テレポテの曲はキラキラしてて癒される。また行く
②NOVELS
セトリ
Wiz
THE SINGING
鏡の国の二人
迷宮の終わりに
ミッシングリンク
双生児
グーイ・グーワ
Wizからはいるとか最高!!!
大好き!この曲大好き!カラオケ行きた!いく!!!!
しかも真央さん声が優しかった!
なんか柔らかくなったっていうか。Wizのときが一番優しかった。声に合ってるよね。
THE SINGINGの時なんか変に聞こえてハラハラしながら聴いてたけど
上手に終了。ハプニング…?
あとは爆音で音圧にしびれて聴いてた!くっさんのギターはやっぱり高度な技がきいている。うまい。綺麗。速い。さすが。もっとソロパートがあればいいと思う←
ミッシングリンクは特に爆発的
最初っからガンガン音がぶつかり合ってほんとかっこいい曲
翔人さんのドラムがやばすぎるうううかっこいいいいいいい
ずーっとドラムたたく翔人さんみつめてた(笑)
くっさんのギターもゆうきさんのベースも激しく叩きつけるように響くからうわあああってなるw
普段やらない迷宮の終わりに
がきけたことも新鮮だったなあーーー
あの曲なんかしみじみしちゃうよ
自分のヘタレなところと重ねて聞いてしまうwメロディーすごくいいよね
そんで双生児!CDよりも生で聴くことをおすすめする。生で聴いて好きになったから。
真央さんの歌とギターから入ってワンフレーズ終わったあと一呼吸おいて
ドラム、ベース、ギターが一気に混ざり合う感じなんだけどそのときの迫力がCDだと抑えられてしまってて。音が編集されちゃってるっていうか。あれはライブで聴くべき
激しい曲はやっぱり生の方が迫力が!鳥肌立つからね!
かっこよかったなあー
やまんさんのMCもだいすきーおもしろいw
③Quajif
結成して半年でレコ発でっせ
はやいなあー!
それもそのはず。ボーカルの森絢乃さんの歌唱力が半端ないのです。
絢香のような男性顔負けのど迫力ボイス
しかも音域かなり広くて声も大きいし絶対音外さないし安定してるし歌詞は滑舌よく発音するし!!!!!!!!
彼女の声はハコよりもアリーナとか広い空間に向いてると思う
十分に響き渡るくらいのボリュームがあるしむしろマイクいらない(笑
そんな感じでしたあー
専務さんとたくさん話したし
パノラマの諒さんも来ててわざわざ話しに来てくれた
のべるずのちょうど終わった時に着いたみたい(笑)
夏フェスについて語ってきた
加納さんお友達たくさんいて色んな人に絡まれてたのでそっとその場を離れてくっさんのとこいってお誕生日おめでとうっていってきた
くっさん9月3日うまれ
9月3日、93、くっさん(笑)読めてしまう
そのあと翔人さんと話してた
翔人さん、女優のなかで綾瀬はるかが一番好きらしくてテンション上がった
あれは国宝いや、世界遺産にしたいです。ああなりたいです。
やまんさんに話しかけたかったんだけどまさかの自分のコーナーのラジオ収録をしてたのでびびって声かけれませんでしたw
マイク向けられたからやまさんぽーって言ってきたよー
帰り際に扉あけたとこに真央さん立ってて話してきたよ~~!
ほんとにちょっとだけどね!握手してくれたーo(^o^)o
10月よかったら来てねーって言ってくれたけど絶対行けないや(T_T)
11月の頭にライブやるかもって言ってた。わたしの誕生日にやってくれんかなあ…
真央さんとやまんさんとくっさんとあんまり話せなくて残念だったけど
翔人さんと話せたからまあいっか(笑
また名古屋きてねーヽ(^0^)ノ
そんでもってくっさんお誕生日おめでとう!
昨日から身体バキバキで行けるか怪しかったけど
無理やり気合いで行きました。案の定帰りがとてつもなくしんどかったんだけどね(笑)
家着いたの2時半wライブハウス出たあと突然腰抜かしちゃってしゃがみこんで困ってたら
それをみつけたしょうとさんにたたせてもらったという…おはずかしい…わたし最低
怖かった…。そして翔人さん神。見つけてもらえなかったらずーっと1人で佇んでるとこだった…。
トップバッターは
①テレポテ☆
やっぱり好きだなあテレポテ!
ショートショート聴けてよかった!大好きなんだよねー
チューインガムアフタヌーンって曲かわいい。ボーカルのわだ兄弟のハモリは絶妙ですな
テレポテで一番古いって曲をやってくれて気に入ったんだけどタイトル思い出せない…
テレポテの曲はキラキラしてて癒される。また行く
②NOVELS
セトリ
Wiz
THE SINGING
鏡の国の二人
迷宮の終わりに
ミッシングリンク
双生児
グーイ・グーワ
Wizからはいるとか最高!!!
大好き!この曲大好き!カラオケ行きた!いく!!!!
しかも真央さん声が優しかった!
なんか柔らかくなったっていうか。Wizのときが一番優しかった。声に合ってるよね。
THE SINGINGの時なんか変に聞こえてハラハラしながら聴いてたけど
上手に終了。ハプニング…?
あとは爆音で音圧にしびれて聴いてた!くっさんのギターはやっぱり高度な技がきいている。うまい。綺麗。速い。さすが。もっとソロパートがあればいいと思う←
ミッシングリンクは特に爆発的
最初っからガンガン音がぶつかり合ってほんとかっこいい曲
翔人さんのドラムがやばすぎるうううかっこいいいいいいい
ずーっとドラムたたく翔人さんみつめてた(笑)
くっさんのギターもゆうきさんのベースも激しく叩きつけるように響くからうわあああってなるw
普段やらない迷宮の終わりに
がきけたことも新鮮だったなあーーー
あの曲なんかしみじみしちゃうよ
自分のヘタレなところと重ねて聞いてしまうwメロディーすごくいいよね
そんで双生児!CDよりも生で聴くことをおすすめする。生で聴いて好きになったから。
真央さんの歌とギターから入ってワンフレーズ終わったあと一呼吸おいて
ドラム、ベース、ギターが一気に混ざり合う感じなんだけどそのときの迫力がCDだと抑えられてしまってて。音が編集されちゃってるっていうか。あれはライブで聴くべき
激しい曲はやっぱり生の方が迫力が!鳥肌立つからね!
かっこよかったなあー
やまんさんのMCもだいすきーおもしろいw
③Quajif
結成して半年でレコ発でっせ
はやいなあー!
それもそのはず。ボーカルの森絢乃さんの歌唱力が半端ないのです。
絢香のような男性顔負けのど迫力ボイス
しかも音域かなり広くて声も大きいし絶対音外さないし安定してるし歌詞は滑舌よく発音するし!!!!!!!!
彼女の声はハコよりもアリーナとか広い空間に向いてると思う
十分に響き渡るくらいのボリュームがあるしむしろマイクいらない(笑
そんな感じでしたあー
専務さんとたくさん話したし
パノラマの諒さんも来ててわざわざ話しに来てくれた
のべるずのちょうど終わった時に着いたみたい(笑)
夏フェスについて語ってきた
加納さんお友達たくさんいて色んな人に絡まれてたのでそっとその場を離れてくっさんのとこいってお誕生日おめでとうっていってきた
くっさん9月3日うまれ
9月3日、93、くっさん(笑)読めてしまう
そのあと翔人さんと話してた
翔人さん、女優のなかで綾瀬はるかが一番好きらしくてテンション上がった
あれは国宝いや、世界遺産にしたいです。ああなりたいです。
やまんさんに話しかけたかったんだけどまさかの自分のコーナーのラジオ収録をしてたのでびびって声かけれませんでしたw
マイク向けられたからやまさんぽーって言ってきたよー
帰り際に扉あけたとこに真央さん立ってて話してきたよ~~!
ほんとにちょっとだけどね!握手してくれたーo(^o^)o
10月よかったら来てねーって言ってくれたけど絶対行けないや(T_T)
11月の頭にライブやるかもって言ってた。わたしの誕生日にやってくれんかなあ…
真央さんとやまんさんとくっさんとあんまり話せなくて残念だったけど
翔人さんと話せたからまあいっか(笑
また名古屋きてねーヽ(^0^)ノ
そんでもってくっさんお誕生日おめでとう!
まじ最高だったあ!!!!!!!
始まる前に会場内でZIPFMのDJ、小林卓一郎さんがインタビューしててリクエスト受け付けてた
マキホルとかテナーとかACIDMANとか流れてモチベーション一気に高まった
ここからはライブレポート☆長いよー
1.木村カエラ
顔小さいしスタイル抜群でおしゃれで。小柄なんだけどオーラがありました。
会場はとてつもなく広いのにあの細い体からは想像できないほど
カエラちゃんの伸びる歌声が響き渡ってた
持ち前の楽曲の良さ
BANZAIとかMagicMusic盛り上がったー!!カエラちゃん超かわいー
モッシュというか押し合いのせいであんま見えなかったけど(T_T)
MCも可愛かったよ。
あとねー最近できたばっかの新曲も披露してくれたの!タイトルまだ無いって!
バラード調の優しい曲で夏フェスにぴったり!
カエラちゃん本人も青い空と広い空間をイメージして作ったって言ってた
締めはButterfly
キラキラカエラ素敵でした!!!!!!
J-ポップ界の歌姫!!!!!!!!
2.鶴
久しぶりのつるううううう!!!!!!!
リハからなんとなくゆるくて良かった(笑)
ギター、ベース、ドラムすべて安定!
ソロパートの見せ場ガン見!!!!!!!!
お決まりのご挨拶『こんにちは、鶴でーす!』たのしーーーーo(^o^)o
昼間から踊れないtoフィーバーでフィーバー☆やっぱり鶴はライブだよな
3.coldrain
しょーちゃんに激推しされてCDも貸してもらったんだけどやばい激しい。ライブすごいんだろうなあとおもってたら想像を絶する激熱バンド!!!!!!!
彼らは最初っからぶっ飛ばしまくり止まることをせず限界を知らない
モッシュじゃないけど押しがとんでもなくて前から2列目くらいにいたんだけど踏み外したりよろけたりして最終的に真ん中あたりまで流されてた←
初めてあんなの経験したわーダイブ次々くるしネックレスも髪ゴムも引きちぎれるし途中浮いていた(笑)
まじで呼吸止まった!生きて帰れて良かった(笑)
そしてToBeAliveはまじかっこよかった…
Rescuemeも!
4.TOTALFAT
PARTYPARTYとくに楽しかったーーー!!!!ただcoldrainで完璧にダウンしてしまったため真ん中あたりで柵に寄りかかって腕だけ振って楽しんでた
うちのすぐ横にTOTALFATのバンTきた人達がたくさんいたんだけど
リズム感めっちゃ良くてそれも感心しながら観てた(笑)わたしもあんな風に踊りたいなあ…
5.SPYAIR
ちょっと回復したところでメインステージに戻った!
とりあえず3列目に滑り込んで観てたんだけど
Rock'n rollの時に押しまくられてにちゃっかり最前列行けた!
coldrainを経験したあとだったからこのときのは余裕(笑)
ジャパニケーションとサムライハート聴けて嬉しかったなー満足満足(^O^)Nakedも!
6.Thetelephones
電話ーーーーーーヽ(^0^)ノ
バカみたいにハイすぎるハイテンション!
MCはとにかく『トレジャーーー!!!!!!!盛り上がってるかーーーーー!!!!!!!!』『ディスコオオオオオ!!!!!!!!』みたいな
甲高い声で叫ぶ叫ぶ叫ぶ(笑)何でもないこともとにかく叫ぶ叫ぶ
全バンドの中で一番テンション高かったと思う(笑)
とりあえず曲がディスコ調だから会場全体が踊り狂ってました
好きだわー電話!たのしい!バカになれる!
Discooooooo!!!!!!!!
7.UNIZON SQUARE GARDEN
いやー、綺麗。会場も夕暮れ時で、照明に照らされて演奏さるユニゾンはさらに神秘的!
爽やかな楽曲と透き通った歌声がラグーナに響き渡った
あんな透き通った声なら海を越えてどこまででも届きそう(笑)
ラストのオリオンをなぞるのときが一番会場がわあーってなって楽しかったーー!!
疲れた体も心も癒されました
癒されたというわけでこっから再び復活!!!!!!!
デザートステージにダーッシュ!!!!!!!!
8.FUNKIST
やっばーーー!!!しょーちゃんにデザートステージまで腕引っ張られて連れてかれた先!!!!!!そこは浜辺のダンスフロア!!!!!!!!
曲一曲もわかんなかったんだけど押しもなくみんながみんな自由にモッシュしたり躍ったりして
夏フェスしてるーーー!!って思ったわあーレゲエなの
MCもアレンジきかせて歌ったりして面白かったあー
9.MAN WITH A MISSION
マンウィズTの出番!!
超やばかったあ!!!!初めて生で観たんだけどやばいね!!!!CDと全然違う!迫力!
マンウィズが一番楽しかったかも!
真ん中あたりの安全地帯で踊ってたし
smells like teen spritのときもほんとかっこよくて盛り上がってたし
FLYAGAINのときの盛り上がりは最高峰でイントロきた瞬間ぎゃあーって叫んだ(笑)
サビのFLYAGAINーのときにみんなで腕あげて揺れて。
マンウィズは終始踊ってたよ
脚完全に死んだ…
後ろの方まで人で埋め尽くされててさすがマンウィズと思った
マンウィズもライブ映えするバンドだなあと思う
ちゃんとCD聴き直してまたライブ参戦しよーっ
赤いネオンのなかにいる狼集団はまじ迫力あったよ
トリと言っても過言ではないほど!!!!!!!!かっこよかったーーー
10.BIGMAMA
心洗われたーーー!!!!!!!
電車の時間もあったから途中で抜けたんだけど諦めてた秘密を背中越しに聴けたことがすごく嬉しかった!
やっぱり秘密が一番好きだ!
キラキラしてる!新鮮!
念願のトリが叶ったということでおめでとうございます!
これからも頑張って欲しいなあ~…
そんなわけでめっちゃめちゃ楽しかった
身体はボロボロだけど心はすごく満たされた
この夏一番の思いでになったよーヽ(^0^)ノ
ありがとうトレジャーーー!!!!!!!!
楽しかったーーー!!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/68/7f0cbbdb53ce82f90621f3c0e2a985ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/99/1e97703e0f35701661a8bd9acda4aac1_s.jpg)
ハートの花火!ひゃーーーー
始まる前に会場内でZIPFMのDJ、小林卓一郎さんがインタビューしててリクエスト受け付けてた
マキホルとかテナーとかACIDMANとか流れてモチベーション一気に高まった
ここからはライブレポート☆長いよー
1.木村カエラ
顔小さいしスタイル抜群でおしゃれで。小柄なんだけどオーラがありました。
会場はとてつもなく広いのにあの細い体からは想像できないほど
カエラちゃんの伸びる歌声が響き渡ってた
持ち前の楽曲の良さ
BANZAIとかMagicMusic盛り上がったー!!カエラちゃん超かわいー
モッシュというか押し合いのせいであんま見えなかったけど(T_T)
MCも可愛かったよ。
あとねー最近できたばっかの新曲も披露してくれたの!タイトルまだ無いって!
バラード調の優しい曲で夏フェスにぴったり!
カエラちゃん本人も青い空と広い空間をイメージして作ったって言ってた
締めはButterfly
キラキラカエラ素敵でした!!!!!!
J-ポップ界の歌姫!!!!!!!!
2.鶴
久しぶりのつるううううう!!!!!!!
リハからなんとなくゆるくて良かった(笑)
ギター、ベース、ドラムすべて安定!
ソロパートの見せ場ガン見!!!!!!!!
お決まりのご挨拶『こんにちは、鶴でーす!』たのしーーーーo(^o^)o
昼間から踊れないtoフィーバーでフィーバー☆やっぱり鶴はライブだよな
3.coldrain
しょーちゃんに激推しされてCDも貸してもらったんだけどやばい激しい。ライブすごいんだろうなあとおもってたら想像を絶する激熱バンド!!!!!!!
彼らは最初っからぶっ飛ばしまくり止まることをせず限界を知らない
モッシュじゃないけど押しがとんでもなくて前から2列目くらいにいたんだけど踏み外したりよろけたりして最終的に真ん中あたりまで流されてた←
初めてあんなの経験したわーダイブ次々くるしネックレスも髪ゴムも引きちぎれるし途中浮いていた(笑)
まじで呼吸止まった!生きて帰れて良かった(笑)
そしてToBeAliveはまじかっこよかった…
Rescuemeも!
4.TOTALFAT
PARTYPARTYとくに楽しかったーーー!!!!ただcoldrainで完璧にダウンしてしまったため真ん中あたりで柵に寄りかかって腕だけ振って楽しんでた
うちのすぐ横にTOTALFATのバンTきた人達がたくさんいたんだけど
リズム感めっちゃ良くてそれも感心しながら観てた(笑)わたしもあんな風に踊りたいなあ…
5.SPYAIR
ちょっと回復したところでメインステージに戻った!
とりあえず3列目に滑り込んで観てたんだけど
Rock'n rollの時に押しまくられてにちゃっかり最前列行けた!
coldrainを経験したあとだったからこのときのは余裕(笑)
ジャパニケーションとサムライハート聴けて嬉しかったなー満足満足(^O^)Nakedも!
6.Thetelephones
電話ーーーーーーヽ(^0^)ノ
バカみたいにハイすぎるハイテンション!
MCはとにかく『トレジャーーー!!!!!!!盛り上がってるかーーーーー!!!!!!!!』『ディスコオオオオオ!!!!!!!!』みたいな
甲高い声で叫ぶ叫ぶ叫ぶ(笑)何でもないこともとにかく叫ぶ叫ぶ
全バンドの中で一番テンション高かったと思う(笑)
とりあえず曲がディスコ調だから会場全体が踊り狂ってました
好きだわー電話!たのしい!バカになれる!
Discooooooo!!!!!!!!
7.UNIZON SQUARE GARDEN
いやー、綺麗。会場も夕暮れ時で、照明に照らされて演奏さるユニゾンはさらに神秘的!
爽やかな楽曲と透き通った歌声がラグーナに響き渡った
あんな透き通った声なら海を越えてどこまででも届きそう(笑)
ラストのオリオンをなぞるのときが一番会場がわあーってなって楽しかったーー!!
疲れた体も心も癒されました
癒されたというわけでこっから再び復活!!!!!!!
デザートステージにダーッシュ!!!!!!!!
8.FUNKIST
やっばーーー!!!しょーちゃんにデザートステージまで腕引っ張られて連れてかれた先!!!!!!そこは浜辺のダンスフロア!!!!!!!!
曲一曲もわかんなかったんだけど押しもなくみんながみんな自由にモッシュしたり躍ったりして
夏フェスしてるーーー!!って思ったわあーレゲエなの
MCもアレンジきかせて歌ったりして面白かったあー
9.MAN WITH A MISSION
マンウィズTの出番!!
超やばかったあ!!!!初めて生で観たんだけどやばいね!!!!CDと全然違う!迫力!
マンウィズが一番楽しかったかも!
真ん中あたりの安全地帯で踊ってたし
smells like teen spritのときもほんとかっこよくて盛り上がってたし
FLYAGAINのときの盛り上がりは最高峰でイントロきた瞬間ぎゃあーって叫んだ(笑)
サビのFLYAGAINーのときにみんなで腕あげて揺れて。
マンウィズは終始踊ってたよ
脚完全に死んだ…
後ろの方まで人で埋め尽くされててさすがマンウィズと思った
マンウィズもライブ映えするバンドだなあと思う
ちゃんとCD聴き直してまたライブ参戦しよーっ
赤いネオンのなかにいる狼集団はまじ迫力あったよ
トリと言っても過言ではないほど!!!!!!!!かっこよかったーーー
10.BIGMAMA
心洗われたーーー!!!!!!!
電車の時間もあったから途中で抜けたんだけど諦めてた秘密を背中越しに聴けたことがすごく嬉しかった!
やっぱり秘密が一番好きだ!
キラキラしてる!新鮮!
念願のトリが叶ったということでおめでとうございます!
これからも頑張って欲しいなあ~…
そんなわけでめっちゃめちゃ楽しかった
身体はボロボロだけど心はすごく満たされた
この夏一番の思いでになったよーヽ(^0^)ノ
ありがとうトレジャーーー!!!!!!!!
楽しかったーーー!!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/68/7f0cbbdb53ce82f90621f3c0e2a985ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/99/1e97703e0f35701661a8bd9acda4aac1_s.jpg)
ハートの花火!ひゃーーーー
あしたはトレジャーーーーー!
木村カエラーーーー!
SPYAIR!BIGMAMA!coldrain!
鶴とか久しぶりすぎるうー!だってまだアフロだったもん
MAN WITH A MISSION!The telephones!
はじめて聴くやあああ!どんなんだろ
楽しみだあああああああ
もうねよ
木村カエラーーーー!
SPYAIR!BIGMAMA!coldrain!
鶴とか久しぶりすぎるうー!だってまだアフロだったもん
MAN WITH A MISSION!The telephones!
はじめて聴くやあああ!どんなんだろ
楽しみだあああああああ
もうねよ
ラジオでよまれたあーー!
嬉しい!
大食いやめれなくてコンプレックスだった
猫かぶって少食の振りしてた
しんどかった
これからは普通にたべよっと
ダイエットしてたんだけどなああ(笑)
とかいっていま鳥貴族から帰ってきたばっかなんだけどね
鳥貴族のことはあした更新しよ
ねるー
アースダイバーわくわく
嬉しい!
大食いやめれなくてコンプレックスだった
猫かぶって少食の振りしてた
しんどかった
これからは普通にたべよっと
ダイエットしてたんだけどなああ(笑)
とかいっていま鳥貴族から帰ってきたばっかなんだけどね
鳥貴族のことはあした更新しよ
ねるー
アースダイバーわくわく
はやくライブ行きたいなあ…
9月1日2日は連続でフェスとライブ!
1日ラグーナ蒲郡に行くの~
SPYAIRとBIGMAMAと木村カエラとユニゾンと鶴と…
豪華すぎ
9月2日はclub rock'n'rollでクアイフの3マンあるよ
テレポテとNOVELS対バンとかやばいっ
イトー専務にひさしぶりに会えるー!
目をみて話してくれるかな
サインをみるとね寂しくなる
はやくあいたいなあってなる
遠距離恋愛みたい(笑)頭の中はNOVELSのことばっか
彼氏もできないわけだな(笑)
初回限定版買ったはいいけど、缶バッジもブックマーカーももったいなくて使えないよー
そういえば、NOVELSのHPのデザインになってる本
あれ、すごいおしゃれだから手帳としてグッズ化すればいいと思う
9月1日2日は連続でフェスとライブ!
1日ラグーナ蒲郡に行くの~
SPYAIRとBIGMAMAと木村カエラとユニゾンと鶴と…
豪華すぎ
9月2日はclub rock'n'rollでクアイフの3マンあるよ
テレポテとNOVELS対バンとかやばいっ
イトー専務にひさしぶりに会えるー!
目をみて話してくれるかな
サインをみるとね寂しくなる
はやくあいたいなあってなる
遠距離恋愛みたい(笑)頭の中はNOVELSのことばっか
彼氏もできないわけだな(笑)
初回限定版買ったはいいけど、缶バッジもブックマーカーももったいなくて使えないよー
そういえば、NOVELSのHPのデザインになってる本
あれ、すごいおしゃれだから手帳としてグッズ化すればいいと思う