ヒトにはないしょ。(New Stage)

主にフィギュアで遊んだり、同人活動の記録をお知らせする
完全趣味でお送りする変態オタクブログです(^▽^*)いたい

ガールズメモリーズ・セーラーウラヌス

2015年09月18日 21時11分45秒 | フィギュアレビュー
【美少女戦士セーラームーン Girls Memories figure of セーラーウラヌス】


みなさまこんばんは!
本日から、シルバーウィーク、4連続(火曜日まで)怒濤のフィギュアレビュー!ぱちぱちぱち~!
第1選手は、セーラームーン、ガールズメモリーズシリーズから、最近稼動を開始した、セーラーウラヌスさんで遊んで参りました!
ウラヌスさんとネプチューンさんは2人で1人のようなもの!
稼動も同時期くらいに始まったので、明日はもちろん!ネプチューンさんの登場ですよ!


と、いうことで、早速一回転お願い致しましょう!


ボーイッシュといえばこのウラヌスさん。


このかっこよさで…


セーラー服を着こなす!かっこよい!


セーラー服のライン等はありません。


スカート丈がきわどい!!!!


すらりと長い足です。


一回転完了いたしました!


お顔


セーラー服(前)


セーラー服(後)


ブーツ


かっこいい


かっこいい


手の構えもかっこいい!!!!(べた褒め)


お足様、四方向から!


本当に長い足です。


膝裏も綺麗…


素敵!


おパンツ拝見。
食い込み確認。


ピアス


セーラーウラヌスさんでした!


台座


フィギュアーツのちびムーンとサイズ比較で本日はフィナーレとさせて頂きます!
皆様の顔合わせは、ネプチューンさんをレビューし終わってからとします。


明日は予定通り、ネプチューンさんをお持ち致します!
いやーならべるのが楽しみですねぇ!
どうぞ、お楽しみに!

(雑談)

イベントまで残り5日…
緊張感高まってきましたね!
準備はもうばっちりなのですが、何か忘れているような…忘れていないような…
当日ちゃんと寝坊しないでいけるかが一番心配でございます。
お天気もよければ良いのですが…

最遊記歌劇伝リロードのDVDが予約受付開始となりましたね!
来年のカレンダーも予約していますし、色々と峰倉先生関連の商品に目をつけなくては、WA方面もCDやらカレンダやら発売されますし、あわあわしてます。
年末にかけて出るフィギュアも多いので、忘れないようにマネーさん取っておかなくては…
年末…
不思議と遠くに感じる言葉ですが、実は残すところ、今年はのこり3ヶ月しかないという事態。
な、なぬぅ!?となる方も多いでしょうが、事実です。
こないだ夏が始まったばかりなのに、もう寒い日が多いんです!
衣替えとかしちゃう季節なのです!
びっくりですよね。
時間の早さに驚きを隠しきれません。
それだけ年老いているということも嫌々です(((;◎言◎))

今年のハロウィンも仮装を楽しみにされているのですが、もう仮装どころでなく、イベントで手一杯で…
なにを…しよう…
と薄ら考えだした次第であります。
ゾンビ系が一番簡単なのですが、毎年結構ゾンビ率高いので、工夫したいのですが…
キャプテンアメリカとかやりたいな!
とか思うのですが、衣装高い。
そのまえにコスプレは嫌な気がするので、どうしようかーぁああぁ

まずはイベント一番ですね。
それに専念しましょう!

っささ!
ということで始まりますよシルバーウィーク!
お外に出たくない引きこもり虫が働き始めます。
皆様、良い休日を!

ではでは…
また明日、お会いしましょう!
あでゅ~

レビュー4連続の前に…

2015年09月18日 14時45分01秒 | フィギュアレビュー
【木製観賞用 山姥切国広】


みなさま、ごきげんよう!
本日からシルバーウィークレビュー!が開始されますが、その前に…
昨日ゲームセンターで300円くらいで手に入れた、山姥切国広の打刀が手に入ったのでちょいと遊んで参りました。
最後にリアル人間出てくるので、ご注意ください(笑)
刀には"刀剣乱舞"ではなく"刀乱舞"と書かれていました。いわば…パクリです。(笑)
が、刀はとうらぶに出てくる物と同じです。実際あった剣ですからね。


そのたたずまいに、我らぬいぐるみーずもひれ伏しております(笑)


刀は、画像でよーくみたらあ50センチ物差しと比べてありますが、サイズは100センチほど。


刀の柄はまぁ、プライズですからこんなものでしょう。と言った感じ。


刀部分は木製で、荒い出来ですが、こう、置いておく分には良い代物だと思います。
ちゃんと引っこ抜けるのに感動しました←


「俺は山姥切国広。足利城主長尾顕長の依頼で打たれた刀だ。」


「俺は偽物なんかじゃない。国広の第一の傑作なんだ・・・・・・!」

と、白いパーカーで山姥ごっこしてました。(笑)
色々残念なのはもう記憶から抹消していいので。
単なる自己満足ということで…

以上!山姥切さんの紹介でした!
またチャンスがあればちゃれんじしてみよー…
同シリーズのへし切さんがどこかで売られていて、欲しい!ってなりましたが、値段が高くついていた…
地道にあつめられたらな~
短刀は出ないのかな~

ではでは!
また後ほどフィギュアレビューに伺いますね!