みなさま、こんばんは!
本日はレビューはお休みです。
と、いうのも、開封しなくてはならない物はそこそこあるのですが…
どれも可動フィギュアで時間がかかってしまうもので…
今日は気力がありませんでした!(素直)
ということで、本日は…
心の友と粘土制作を結構前にやっていて、乾いたまま放置されていたので、
そちらを完成させよう!と平日の真っ昼間から部屋にこもって2人もくもくと彩色しておりました!
写真がスマホで撮ったもの、さらに4枚しかありませんが…
たまにはこういう物も…よいのでは…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/26361a71821b46589dbac0538e6be3ab.jpg)
完成品が、こちら!(唐突/笑)
よく夏休みの工作とかで使っていた、土台の用な物に、粘土を貼付け作成しました。
最初はこう、コケシみたいな形をしていて、
手や耳等は自分でつけました。
自分の中での設定が湧いてきたので…
一応この娘は宇宙人のようなもので、肉食性です。
故に、何かを食べたような痕跡を付けてみました。
単眼はおなじみですね!
さらに個人的趣味、エルフ耳に、猫のような耳。
後が分かりませんが、ツインテールのような物がありますが、失敗したので前から見ていてください(苦笑)
そして、タ腕。
こちらも個人的趣味です。
そして、貧乳。
こちらも個人的趣味です。
おへそもあります(笑)
女の子っぽいですが、性別はありません。
…一度、絵にしたくなってきたな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/eee16e3e61f41c13ec6208d91f8959dc.jpg)
制作過程!
友人はあるキャラクターを作っていて、完成したのですが…
撮影許可、諸々を貰っていないので、隠しておきます(笑)
しかし…
紙粘土たのしいなぁ…
もっと上達したい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/8b9569ecae354c901cb164efec383e84.jpg)
完成に近づいてきた過程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/fd6eb7695d7e16835951d3ef24de515c.jpg)
そして完成です!
キューポッシュのゆきぽとサイズ比較してみるとこれくらいの大きさ。
置き場所に困るサイズでもないのですが、なんか久しぶりの紙粘土だったので、不完全燃焼(笑)
本日はこれにてフィナーレとさせていただきます!
友人様もおつかれさまでーす!
イベントの告知もありますが、本日はこの辺で…
明日は1日お休みをいただきますね。
…はっ!
11月は今日で最後だったのですね…!
…いーやーだー(;ω;)…時間は待ってくれないよ!
さて、と、いうことで、また金曜日にお会いしましょう!
あでゅ〜!
本日はレビューはお休みです。
と、いうのも、開封しなくてはならない物はそこそこあるのですが…
どれも可動フィギュアで時間がかかってしまうもので…
今日は気力がありませんでした!(素直)
ということで、本日は…
心の友と粘土制作を結構前にやっていて、乾いたまま放置されていたので、
そちらを完成させよう!と平日の真っ昼間から部屋にこもって2人もくもくと彩色しておりました!
写真がスマホで撮ったもの、さらに4枚しかありませんが…
たまにはこういう物も…よいのでは…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/26361a71821b46589dbac0538e6be3ab.jpg)
完成品が、こちら!(唐突/笑)
よく夏休みの工作とかで使っていた、土台の用な物に、粘土を貼付け作成しました。
最初はこう、コケシみたいな形をしていて、
手や耳等は自分でつけました。
自分の中での設定が湧いてきたので…
一応この娘は宇宙人のようなもので、肉食性です。
故に、何かを食べたような痕跡を付けてみました。
単眼はおなじみですね!
さらに個人的趣味、エルフ耳に、猫のような耳。
後が分かりませんが、ツインテールのような物がありますが、失敗したので前から見ていてください(苦笑)
そして、タ腕。
こちらも個人的趣味です。
そして、貧乳。
こちらも個人的趣味です。
おへそもあります(笑)
女の子っぽいですが、性別はありません。
…一度、絵にしたくなってきたな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/eee16e3e61f41c13ec6208d91f8959dc.jpg)
制作過程!
友人はあるキャラクターを作っていて、完成したのですが…
撮影許可、諸々を貰っていないので、隠しておきます(笑)
しかし…
紙粘土たのしいなぁ…
もっと上達したい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/8b9569ecae354c901cb164efec383e84.jpg)
完成に近づいてきた過程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/fd6eb7695d7e16835951d3ef24de515c.jpg)
そして完成です!
キューポッシュのゆきぽとサイズ比較してみるとこれくらいの大きさ。
置き場所に困るサイズでもないのですが、なんか久しぶりの紙粘土だったので、不完全燃焼(笑)
本日はこれにてフィナーレとさせていただきます!
友人様もおつかれさまでーす!
イベントの告知もありますが、本日はこの辺で…
明日は1日お休みをいただきますね。
…はっ!
11月は今日で最後だったのですね…!
…いーやーだー(;ω;)…時間は待ってくれないよ!
さて、と、いうことで、また金曜日にお会いしましょう!
あでゅ〜!