Marigold Sky 7

ハシビロコウと野鳥の記録。
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

亀とミリー

2020年06月25日 | ハシビロコウのハプニング集



2020/6/24


何処から入ったのか、ハシビロコウ舎の網と鉄柵の隅間に亀がいました。
ミリーはちらっと見ただけで、全く関心を示さず・・。

2012年にもこんな2ショットがありました。
この時は、シュシュ・ルタンガに噛まれた嘴の傷が痛々しいサーナ。興味深そうに見つめていました。
ミリーも見てますね。








2012/7/4

ミリーとハトゥーウェ、緊迫シーン

2020年02月24日 | ハシビロコウのハプニング集












この直前、アサンテ部屋前にいたミリーを東の草地から移動してきたハトゥーウェが威嚇し、ミリーは西のユズリハの所へ飛びます。(スマホゲームしていて見ただけ・・・。大馬鹿・・・。)

そこから多分東に飛ぶだろうと、南東の端で待っていたら、ハトゥーウェが近くに来たのか飛ぶ素振りになったので、ひたすらファインダーでミリーだけ見て連写しました。
そのため、画像を見返してびっくり!
びろ仲間が空中戦って話していたのはこれだったんです。威嚇してるハトゥーウェが一緒に写っていたなんて知らなかった!





南東に着地したのでそれを呑気に撮影してたら、ミリーが頭上に飛び、目の前にハトゥーウェが来たと思ったら、どさっとミリーハトゥーウェと私の間に落ちてきて、もうわけわかめ・・・!



















きょうのレンズではもう無理と、コンデジを出すも、電源ボタン一回押しただけではつかず、動画ボタンも三回位押してやっと録画開始という有様で、ミリーの悲鳴が撮れなかったのが残念です。

この悲鳴は、竹垣に体がはまって抜けなくなり、ハトゥーウェに襲われて以来かもしれません。

ミリーの受難


2012/6/7   スタッフに電話している女性の声は私ではありません

2/9 朝のハプニング!

2020年02月10日 | ハシビロコウのハプニング集












ハトゥーウェが近付いて来たので、いつものようにハトゥーウェの寝小屋に逃げ込むミリー

いつものハトゥーウェなら木戸の手前で止まるのに、昨日はミリーを追って寝小屋の中へ。(≧◇≦)
二羽の羽ばたく様子にびろ仲間もパニック状態になりましたが、すぐにミリーが外に飛び出して来ました。

二羽が寝小屋にいた時間は1分くらいに長く感じましたが、10秒程です。

噛み付かれて怪我したんじゃないかと心配しましたが、嘴は無傷でほっとしました。
その後、ミリーは南の植栽の上、ハトゥーウェは寝小屋の前、膠着状態が26分続き、緊張がゆるんだ頃、ハトゥーウェミリーの方に歩き始めると、ミリーが北に飛びましたが、コンデジの動画ボタンではないボタンを押し、肝心のシーンが撮れませんでした・・。

二羽が寝小屋に入ってから姿が見えなくなったので、立ち位置変えてる最中の乱れた数秒間は削除せずにそのままにしてあります。
また、動画の露出の設定が、開園時のハトゥーウェを撮る時のマイナス1にしたままで、暗い寝小屋内が更に暗くなってしまい、反省点の多過ぎる動画になってしまいました・・・。

その後、何回かハトゥーウェを避けて移動する事がありましたが、一回だけハトゥーウェの寝小屋に入ったもののすぐに外に出てきて、その後は第二放飼場の東側に移動してました。
ハトゥーウェも深追いはしなかったです。

サーナ、また網にぶつかる

2019年11月25日 | ハシビロコウのハプニング集











































11月24日


昨日のサーナは、第一放飼場から第三放飼場に引っ越してから、放飼場滞在時間が一番長かったのではないでしょうか。

しかしながら、第三放飼場の狭さにはまだ慣れてないようで、また網にぶつかってしまいました。

嘴の先端が網に引っかかり、一瞬宙づりになりましたが、肝心の一番いい、両翼を広げている場面、嘴がフレームアウトしてしまいがっくりです。