10月28日
動画の途中、ピントが合わなくなってどうしようかと思いましたが、何とか撮れててほっとしました。
追い込み漁は、ハトゥーウェの協力が無いと無理だと思うよ~。
昨日のミリー、私が第一放飼場のサーナを見てた時に随分長い間池に入ってたんですね。 こちら (びろ仲間の座ぶたねこさんのブログ)
動画を観ると、水浴びしてもおかしくない雰囲気。
今年の上野のハシビロコウの水浴びは、私が丁度神戸どうぶつ王国に行ってた10月2日のサーナ以来、誰もしていませんが、過去データによると、2013年、2015年から2017年まで3年連続の計四回、12月にミリーが水浴びしてますので、まだまだ可能性があると思いますよ。
2015年12月8日の水浴び 最高気温 11.3℃
2016年12月4日 最高気温 16.0℃
2017年12月16日 最高気温 13.3℃
なお、ハシビロコウの水浴びデータは、我らのホームページ、 「東京ハシビロ部」にまとめてあります。
その日の天候、気温、水浴び時間、回数など載ってますので、研究すればある程度予測が出来ると思います。是非、参考にしてみてください。
(春~初秋まで)
冬は全く持って予測不可能なので、いつも驚かされています。
2017年水浴び一覧表