Marigold Sky 7

ハシビロコウと野鳥の記録。
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

しずか

2018年10月19日 | 千葉市動物公園のハシビロコウ
















千葉市動物公園は年に一度くらいしか行かないので、ブログに登場するのもごくわずか。
皆さんに顔を覚えていただこうと、いろいろな角度のしずかさんを載せますね。

数年前にはじっとに噛みつかれて出来た穴が開いてましたが、どっちだったか分からない・・・。

過去ブログを探すと、こちらに載ってました。  2012/11/13
右でしたね。 傷跡が全く無いのが凄い! サーナは跡が残ってるのに。

当時は個体名が付いてなかったので、メス、オスって書いてあります。記事タイトルに(しずか)ってあるのは、名付けられた後に追記したものです。



日本国内にいるハシビロコウのメスは現在分かっているのは七羽 (サーナアサンテミリー、カシシ、マリンバ、はるる、しずか)ですが、この中でもかなりの美人さんだと思います。
(一番は、サーナですよ~!)

高い所が好き

2018年10月18日 | ハシビロコウ動画

10月15日


第二放飼場の片隅に、剪定された枝の小山が二つ。
そのうちの大きいほうに乗りました。

そういえばシュシュ・ルタンガが元気だった頃、大きな枝を咥えてずりずり引きずって運んだことがあったっけ・・・・。


2018年1月16日


ハトゥーウェも、シュシュ・ルタンガが好きだった草むしりをするようになるかな。
今まで会った事があるハシビロコウは、海外も含めると21羽になりますが、シュシュ・ルタンガ以外のハシビロコウの草むしり、見たことありませんが。