
今年もあと2週間
— 眞理(marin) (@MARIN0609) December 17, 2022
全然実感が湧かない
年内にやる事は
ちょっと片付け
通院に墓参り
ついつい買ってした
食べ物消費
ダイエットは、、、💦
春になったら再開するつもりだったのに
スポーツセンター
3月末で閉館を昨夜知る😢
今日もよろしくお願いします
(土日はまどそし纏め さぁ頑張ろう)
昨日の『おはよう朝日です』の生出演。言葉には気をつけねばと思っていたのに、プロフィールを紹介していただく前から、いきなりやってしまった。「私が総理なら、来年から『子ども予算の倍増』ぐらい簡単にできる」って。撤回して言い直します。「決断と実行の総理なら、来年からできるはず」と。 https://t.co/p9Sw6q1lWE
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) December 17, 2022
<注ぐ回数で味に差!>
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
自宅でコーヒーを淹れる際に多いハンドドリップ。皆さんは注ぐ回数を気にしていますか?
3回で注いだ場合、1回で注ぐ場合と違ってお湯の温度が低く変化するため、抽出される成分も変わって味が複雑になり、バランスの取れた味わいになるそうです。https://t.co/nVK9zYmzDh pic.twitter.com/qoTDATpACc
来年6/10に当館を会場に行われるOHK朗読会『大原美術館とあなたが紡ぐ物語〜小川洋子がいざなう朗読会VI〜』の大原美術館をテーマにした400字程度の短編文を募集中。
— 大原美術館 (@OharaMuseum) December 17, 2022
詳細や応募についてお問い合わせはhttps://t.co/4Y1Mxxuawm
締切は、2023年2/17(金)※必着
みなさまのご応募をお待ちしております。 pic.twitter.com/fjT8Cq9XuE
<明日は強い寒気南下で大雪に>
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
今冬一番の強い寒気の影響で、今夜から明日にかけては九州など西日本で積雪のおそれがあります。北陸や北日本の日本海側は19日(月)まで雪が続き、大雪や吹雪に警戒が必要です。https://t.co/rGp8DT27Y8 pic.twitter.com/igJ9zH17LR
国が成長しておらず基礎体力も落ちているのに軍事費だけ2倍にするという話。体力が全く違う中国や核を有する専制国に対して「抑止力」を持ち出すナイーブさ。体力がない国が軍事費で食われていくとどうなるか。岸田首相は「進む」という言葉を使ったが亡国への道を突き進むということだ。 https://t.co/ENP34hVdbU
— Akira HIRAISHI (@orientis312) December 16, 2022
【来週末はXmas】
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 17, 2022
大切な人と過ごすロマンティックな聖夜を演出してくれるのは、イルミネーションと空を舞う雪……。
今年は #クリスマス寒波 になるかもしれません。
クリスマスイブの24日(土)夜〜25日(日)早朝にかけての天気見解 #ホワイトクリスマス予報 をお伝えします。https://t.co/5gCGTwr1Ti pic.twitter.com/cxxoGkzhxW
少しですが降ってます☔︎#イマソラ #我家の薔薇🌹#天氣管 #ストームグラス #睡眠スコア 83 pic.twitter.com/Sq0B9ePmku
— 眞理(marin) (@MARIN0609) December 17, 2022
明石市は、来年から『児童手当』を「高校生世代」(18歳まで、中卒・高校中退含む)にも支給する。「所得制限」なんか当然にかけない。財源は「予算のやりくり」で確保する。増税も国債も発行できない”明石市“にできて、貨幣も刷れて国債も発行できる”国“にできない理由はない。要は”やる気“次第だ。 pic.twitter.com/BzfPmBiN11
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) December 17, 2022
『風起隴西』の最後の2話は全集の核心です。「三国志+スパイ」をテーマにした歴史ドラマで、常に「漢の復興」を強調しています。監督と脚本家が本当に語りたいのは、いわゆる「国益・大義」の裏にある虚偽、残酷さ、命の蔑ろさです。よく見ると、最終回には深い意味のある映像がたくさん出てきます。
— Cora (@CoraLi31230149) December 14, 2022
本日も営業しています!🇹🇼
— 🇹🇼大阪台湾夜市 タピオカセンター 【珍珠中心】【公式】 (@tapiocasenta) December 17, 2022
天ぷら類が輸入の関係で仕入れが
遅れ販売出来ません😭
ごめんなさい🥲
他は可能です😋
uber eat可能です😍https://t.co/D7DVbauLkI pic.twitter.com/aAgr5DXZqs
#ランチ
— 眞理(marin) (@MARIN0609) December 17, 2022
目玉焼き、ごぼう天、野菜チーズ炒め
グリーンケールポタージュ(豆乳)
りんご🍎#広がれ陳情令の輪 pic.twitter.com/4gE4cMIkUr
#夕食
— 眞理(marin) (@MARIN0609) December 17, 2022
冷凍弁当
若鶏のカレー焼き
茄子のトマトソース
シーフードサラダ
青菜のソテー
玉子がゆ(おから粉、黒酢、ワカメ)#広がれ陳情令の輪 pic.twitter.com/q7DLvRC6u6
「総理、まさに『あなたの責任』です」というツイートに対して、“10万”もの「いいね」がつくことが悲しい。
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) December 17, 2022
“総理”が自らの責任を自覚せず、“国民”の責任とか、“われわれ”の責任とか言っている国で暮らしていることが悲しい。責任を負いたくないのなら、総理にならなきゃ良かったのでは・・・ https://t.co/XWp2tmtL1c
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます