![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/9cb7177f5c61fc6c2b0d20895a7e4ceb.jpg)
登録も買ったことも記憶のない#メビウス製薬 からメールが来て
— 眞理(marin) (@MARIN0609) June 7, 2023
気持ち悪いので迷惑メール登録したけど
何処かで間違ってクリックしたのか
大丈夫かな不安
全体に薄曇り🌤️やや雲多し
— 眞理(marin) (@MARIN0609) June 7, 2023
とりあえずソーラー出した#イマソラ ハロ#我家の薔薇🌹#天氣管 #ストームグラス #睡眠スコア 74 遅すぎ😅 pic.twitter.com/Fi3V2bFs0C
<真夏日予想も>
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 6, 2023
今日7日(水)は西日本や東日本を中心に晴れて、関東でも雨が止んだ後は日差しが届きます。
強い日差しで気温が上がり、30℃以上の真夏日になるところも出てきます。水分補給やエアコンの使用など、熱中症への対策を行うようにしてください。https://t.co/9i9o4daLGF pic.twitter.com/6MJraJ62Jf
#アイラップ のみならず、マチ付きポリ袋全般に言えるのですが…
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) June 7, 2023
物質には突端部や弱いところに応力(圧力)が集中する性質(#応力集中)があり、ポリ袋の場合は角部に穴があく事があります。
重石代わりに中に水を入れる際は、何重にもする方が万が一のとき安心です。
(引用元様は正解です😆) https://t.co/ONFV8hgOqk pic.twitter.com/g2DTwczTV0
今日の誕生花は「アマリリス」。
— 暦生活 (@543life) June 6, 2023
花言葉は「輝くばかりの美しさ」です。
ヒガンバナ科の球根植物。
初夏、太い茎に赤やピンク、黄の豪華な花を横向きに2~4輪つけます。花同士が話しているように見えるため、「おしゃべり」という花言葉も。
▼暦生活のサイトはこちらhttps://t.co/hv9NlcQxdm pic.twitter.com/1BeGulRH19
私たち国民は、毎月のように“貧しくなり続けている”ということだ。『実質賃金が13か月連続で減少』とのニュースに、石川啄木を思い出す。「働けど、働けどなお、我が暮らし、楽にならざり、じっと手を見る」。だが、見るべきは“自分の手”ではなく、“日本の政治”なんだと思う。 https://t.co/h7oj8YIQ8h
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) June 7, 2023
今日(6月7日)の夕方、金星衝突閃光が起きるかもしれません。地球近傍小惑星2021 PH27が金星か13万km程を通過し、もし小惑星ファエトンのような活動的な小惑星だった場合、金星の夜側で明るい火球が見られる可能性があります。望遠鏡をお持ちの方は動画で撮影してみましょう。https://t.co/33HdqPcT6r pic.twitter.com/9bzKeDD0aB
— 藤井大地 (@dfuji1) June 6, 2023
母親の後ろで川を泳いでいた1羽の子鴨が段差のところで落ちて離れそうになったけど、母親がこの子鴨に飛んで駆け寄り、子鴨達が後に続きました。はぐれなかった子鴨は嬉しそう ©niktha.ram pic.twitter.com/KiTiPjRVzW
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) June 6, 2023
『私の言いたい事、全部言ってくれてる‼️ 私って、泉元市長と同一人物なのか?』とのことですが、それは、たぶん違うと思います。多くの国民が普通に思うであろう事を言っているだけで、特に変わったことは言っていません。変わっているのは、“経団連”や“政治家”や“官僚”の方なんだと思います。 https://t.co/JmvDLv184k
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) June 6, 2023
ニューエイジ・ピアニストの第一人者ジョージ・ウィンストンが死去。彼の公式サイトで発表。73歳でした https://t.co/zVx4rVEaZc
— amass (@amass_jp) June 6, 2023
『#魔道祖師』の原作者・ #墨香銅臭 先生のデビュー小説『#人渣反派自救系統』(通称:さはん)のアニメ版
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) June 7, 2023
『#クズ悪役の自己救済システム』がついに日本上陸!
今夜の放送・配信前にあらすじや見どころをチェックしよう#アニメさはん#クズシス#SVSSS#穿書自救指南https://t.co/3lgCF3hxz3 pic.twitter.com/W5yoaPIme3
#アジドラ数珠つなぎ#ワン・ホーディ②
— Cinem@rt & エンタメ・アジア編集部 (@cinemart_ent) June 7, 2023
現代劇ならまずは #流星花園2018(中国版花より男子)の道明寺役❗️発表時から「イケメンすぎる」と話題になっていましたね。
ちなみに撮影時はまだ10代だったそうですよ😲(さわい)#たのしいアジアドラマhttps://t.co/kWcMKumxWm
THE BEATNIKS 2012.
— 高野 寛 🍥 (@takano_hiroshi) June 6, 2023
HBD 幸宏さん! pic.twitter.com/g25Fep0sJs
【材料 1人分】
— 経塚翼 -Tsubasa Kyoduka - (@tbs_dn) June 6, 2023
もやし : 200g
ごま油 : 大さじ1
3倍濃縮めんつゆ : 大さじ1
一味 : 小さじ1/2
おろしニンニク : 小さじ1
すりごま : 大さじ1
【作り方】
① ごま油 : 大さじ1、3倍濃縮めんつゆ : 大さじ1、一味 : 小さじ1/2、おろしニンニク : 小さじ1、すりごま : 大さじ1を混ぜる。…
\#七宝焼 /#迎賓館赤坂離宮 の #花鳥の間 には四季折々の鳥や花を描いた七宝焼が30枚飾られています。これは日本画家であった渡辺省亭が下絵を描き、無線七宝を開発した涛川惣助が焼き上げたものです。
— 迎賓館赤坂離宮 Akasaka Palace (@cao_Geihinkan) June 6, 2023
【写真:雉に蕨(きじにわらび)】https://t.co/apR9UtXjYZ pic.twitter.com/WlHrjQvpqg
#金庸武侠地図
— 忍豚 (@ninton) June 7, 2023
毎年この時期になると出て来るw#天龍八部 の参考にもなるでしょうか?^^ pic.twitter.com/zaJp1AlyFK
2023/06/07
— Xiao Zhan Japan Fanclub (@xiaozhanjapan) June 7, 2023
ドラマ「梦中的那片海」微博更新
音声動画公開🎵pic.twitter.com/pDYFz4nFJY
音声日本語訳:
「すべての人の心の中には
青春と理想、熱血と情熱を抱いた海がある
こんにちは、肖春生です
俺たちの物語へようこそ
ここにはみんなの笑いと涙と成長があり
家族と仲間がいる…
6月7日(旧4月19日)の水曜日。
— 暦生活 (@543life) June 6, 2023
七十二候「蟷螂生(かまきりしょうず)」
カマキリがいるということは、そこに捕食される小さな生きものたちがいるということでもあり、生態系の豊かさの象徴でもあります。
和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki)https://t.co/6HOtfGDJBj
#ランチ
— 眞理(marin) (@MARIN0609) June 7, 2023
野菜チーズベーコン目玉焼き
ヨーグルト(きな粉、黒胡麻、ドライフルーツ、クコの実、アーモンド小魚、蜂蜜🍯)
ココアミルク(豆乳)
ライ麦パン#周渝民0609誕生祭#周渝民0609生日快樂 pic.twitter.com/WUcMkfDKOc
【桜島で噴煙量の多い噴火】
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 7, 2023
今日6月7日(水)14時01分頃、鹿児島県の桜島・南岳山頂火口で噴火(爆発)が発生し、多量の噴煙が火口上2500mまで上がりました。
今日の風向きでは噴煙は東方向(鹿屋市輝北方向)に流れる見込みです。降灰にご注意ください。https://t.co/riu9uZYnXB… pic.twitter.com/VRgy83Zvaa
【台風情報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 7, 2023
台風3号(グチョル)は、6月7日(水)9時現在、フィリピンの東を北に進んでいます。
今後は発達しながら暴風域を伴って北上し、来週前半は日本の南を通過して島嶼部などに影響を及ぼすことも考えられます。今後の台風情報に注意するようにしてください。https://t.co/OXpIa3mn7K pic.twitter.com/Fu6uR3Riwm
【週間天気予報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 7, 2023
・今週は関東甲信も梅雨入りか
・明後日にかけて強雨や大雨のおそれも
・台風3号発生 日本の南に北上へhttps://t.co/LI3HQEoAc0 pic.twitter.com/UGWqt73rvN
<急ピッチで気温上昇中>
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 7, 2023
強い日差しの影響で気温がグングンと上昇し、群馬県上里見では10時56分に30.1℃の真夏日となりました。
西日本や東日本は午後も晴天が続き、さらに気温が上がる予想ですので、万全の熱中症対策を行ってください。https://t.co/Qn6lrNJ5Hz pic.twitter.com/YodiPv5kzn
そうだ、暑いからアイスを食べよう。 pic.twitter.com/UAVJPYSzqk
— ミニチュア陶芸家 市川 智章|ICHIKAWA Noriaki (@ichinori1973) June 7, 2023
波の動きに合わせて砂浜を走り回っている鳥の群れの映像です。砂の上の貝類や甲殻類などを探したり食べたりしているのでしょう ©yuliyayuliyayuliya23 pic.twitter.com/Mx8ZfFyHZK
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) June 7, 2023
#鶴唳華亭 の“鶴・焔”を歌う薩頂頂さんは、言わずと知れたこの楽曲の歌姫である。何度でも貼る。そして滾る。#長安二十四時
— レッド (@wulan0905) June 6, 2023
薩頂頂 Sa Dingding《短歌行》【長安十二時辰 The Longest Day In Chang'an OST電視劇主題推廣曲】官方高畫... https://t.co/I8nZWrAQns
ピンク・フロイド『The Dark Side Of The Moon(狂気)』の全楽曲を使用したプラネタリウム・ショーが日本初上陸。6月26日から東京で上映されます。これは同作の50周年を記念してフロイド側が新たに創り上げた公式作品。トレーラー映像あり https://t.co/VyGBmfgICV
— amass (@amass_jp) June 7, 2023
先のフレンチトーストが、食品サンプルであるということが、一目で分かるアングルの一枚。持ち上げた状態で固まってます。メープルシロップと、とろけたアイスクリームが秀逸。#フレンチトースト #食品サンプル #fakesweets https://t.co/bf65uiEY47 pic.twitter.com/alNCn3QxOj
— 株式会社いわさき_食品サンプル (@IWASAKI_SAMPLE) June 6, 2023
『子育て支援情報の見える化』をすれば、子育て支援がいかに“不十分”かが見える化されることになると思う。「民間情報」の提供もやればいいが、大切なのは『公的な子育て支援』をすぐに大幅に充実させることだ。求められているのは、やっている“フリ”ではなく、支援の中身だ。 https://t.co/9twvto7ZK3
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) June 6, 2023
赤い嘴、青い身体、長い尾羽が特徴のヤマムスメ
— Taiwan in Japan 台北駐日経済文化代表処 (@Taiwan_in_Japan) June 7, 2023
台湾にしか住んでいない鳥です
繁殖期に巣に近づくと蹴られるので頭上要注意(>_<。)
群れのお兄ちゃんやお姉ちゃんヤマムスメが子育てを手伝うというちょっと変わった習性があります
画像提供:TaipeiZoo pic.twitter.com/sYOeJrx4tO
ツナ缶を油ごと米、麺つゆと炊いて青のり混ぜて作るおにぎりが異様に旨い。炊き上がりに鶏ガラ少し入れるとめちゃくちゃ旨くなります。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) June 6, 2023
研いだ米1合に水180ml注ぎ30分おいたらツナ1缶、3倍濃縮麺つゆ大1/2加え炊く。青のり小2、鶏ガラスープの素小1/4を混ぜ、塩胡椒で味調え4等分にし三角に握る。 pic.twitter.com/DRRfKQFjLj
一枚折り
— 谷口松雄堂_京都の和小物製造卸【公式】 (@taniguchi_s_y_d) June 6, 2023
鶴のポチ袋
かわいいし重宝しますよ👍#企業公式おりがみ部 pic.twitter.com/dE1zuJMnvA
「海鮮あんかけ焼きそば」
— メガネのおじいちゃん (@meganenooo) June 7, 2023
食べちゃいそうですが、、和紙なんです。#和紙#食品サンプル#フェイクフード#ハンドメイド pic.twitter.com/xm6YgcpmrR
【太平洋側は再び大雨に警戒】
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 7, 2023
明日8日(木)から明後日9日(金)にかけて梅雨前線が北上します。九州から関東の太平洋側では,、局地的に先週2日(金)のような大雨に見舞われるおそれがあり、警戒が必要です。https://t.co/9CVzoN4LcO pic.twitter.com/mPpIzmSM4h
【台風情報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) June 7, 2023
台風3号(グチョル)は、6月7日(水)15時現在、フィリピンの東を北西に進んでいます。11日(日)以降は東寄りに進路を変え、週明けには暴風域を伴って日本の南へ北上します。今後の台風情報に注意するようにしてください。https://t.co/cD1yygHWyT pic.twitter.com/vc5pgQgQ87
【続・天龍八部のはなし20】
— 株式会社マクザム/MAXAM Inc. (@maxam_Inc) June 7, 2023
今回は登場人物の更新は無しです。
50話中20話が終わりました。
ここで良ければアンケートにご協力ください。
「金庸武侠ドラマの視聴者は男性」というイメージが未だ根強いようです。『天龍八部 レジェンド〜』をご覧いただいているあなたの性別を教えてください。
/
— WOWOW海外ドラマ (@wow_kaigaidrama) June 7, 2023
本日深夜スタート!#WOWOW 日本初上陸✨
第1話を無料放送🆓
\
『#クズ悪役の自己救済システム』
📅6/8(木)午前0:30 ※水曜深夜
📱配信でリアタイするなら放送同時配信https://t.co/Rhn8Fv59Qt ※配信は加入者限定
👀放送終了後にはアーカイブ配信も!https://t.co/x6hfYiVdNo#アニメさはん pic.twitter.com/Py444yq82O
この度「山河令」のプロデューサーであるマー・タオさんがご逝去されたとの知らせが届きました。
— ドラマ「山河令」公式⛰BD&DVD好評発売中⛰ (@WOH_JP) June 7, 2023
「山河令」という作品を届けてくださったことに深く感謝するとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。
「Rosebank」 pic.twitter.com/2Z7i6p8JMX
— 豆本ドールハウス 7/8-9 ミニチュアショウA4 (@mame_lili_lily) June 7, 2023
カツオノエボシというクラゲを知っていますか?綺麗な青色が目を惹きますが、触手部分に触れると痺れるような痛みが走り、最悪死に至ることも。先月、神奈川の海岸でも目撃されています。これからの海水浴シーズン、マリンレジャーの安全対策に加え、特に子どもが触れることのないよう注意が必要です。 pic.twitter.com/R9RF6DFphp
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) June 6, 2023
■■■ 華流情報更新 ■■■
— 華流 (@_hualiu_) June 7, 2023
シャオ・ジャン主演の「射鵰英雄伝」はこれまでのイメージを覆すものにhttps://t.co/qOs5TVJfnE
6月7日の誕生花
— 日本の誕生花 (@tanjyouka) June 7, 2023
【梔子(くちなし)】
花言葉:喜びを運ぶ:
実のならない八重の方が見応えのある大きな花房をつけ、実は実用として古くから黄色の上品な染料として用いられてきました。実のなる一重の梔子は、ちょっと地味だけれども、その香りの高さは天下一品。 pic.twitter.com/qr5wuYEHvA
お買い物一緒に行ったよねってお話ししてる2歳 https://t.co/3cHzlTvwC4 pic.twitter.com/OLBoSvGIyS
— 田口ナツミ@『海の彩度』5/20-6/11(gallery yolcha) (@NatsuTagu) June 7, 2023
叔父上が記憶喪失になる話④ pic.twitter.com/B1xyjpgO3p
— あやPON (@tagdhdlieGidyQ5) June 7, 2023
#夕食
— 眞理(marin) (@MARIN0609) June 7, 2023
冷凍弁当B-13/14
麻婆豆腐
蒸し鶏の和え物
しらたきの中華煮#周渝民0609誕生祭#周渝民0609生日快樂 pic.twitter.com/TZVzwrWiw5
チーズがたっぷり入ったチーズクッペが焼き上がっております。 pic.twitter.com/ZWzhZtYB5Q
— fraiseフレーズ* (@fraise9_nao) June 7, 2023
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます