![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/185bdd4e65476f1dbd60d9d7bac8b125.jpg)
早安
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) November 16, 2022
月一の小型ゴミを出すため
少々早く起きた
太陽は駐車スペースの端に少しだけ
さしてる
そこにソーラーランタン置きました
細かくチェックして移動させなくちゃ
今日もよろしくお願いします#イマソラ #天氣管 #ストームグラス #睡眠スコア 81 pic.twitter.com/mOrafSU6yR
ムスリム女性が「一番貧乏な人は飢え死にですね」と…人気料理研究家がショックを受けた日本と世界の“食の格差” | 文春オンライン #SmartNews https://t.co/A5RQhNUrf8
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) November 16, 2022
落ち葉もきれいで癒されますね。今月も折り返し。マイペースにいきましょう(姉) pic.twitter.com/TMfkVyexJt
— キングジム (@kingjim) November 16, 2022
双連駅はよく利用したので懐かしい
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) November 16, 2022
早く行き台湾 https://t.co/rqUE2xQNhl
ビックコミックオリジナルの
— 林 敏之 (@heroes_daimaru) November 16, 2022
「BY PLAYER LEGEND」で
二宮清純さんのインタビューを
受けました
逆インタビューしましたが
カミカミですね〜😁#二宮清純 #ビックコミック #ビッグコミックオリジナル #LEGEND #林敏之 pic.twitter.com/AJucIFT2FC
#ブランチ
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) November 16, 2022
野菜フライ、目玉焼き、野菜サラダ
酢人参、プチトマト
トマト煮込み、ライ麦パン
ヨーグルト(きな粉、黒胡麻、ドライフルーツ、ナッツ、蜂蜜🍯)
りんご🍎#広がれ陳情令の輪 pic.twitter.com/ADE3XxIe84
大森一樹監督には2011年秋の映画講座にお越しいただき、『暗くなるまで待てない!』の上映後、「おおさかシネマフェスティバル」の始まりについて立ち上げメンバーの皆様とともに語っていただきました。
— 大阪アジアン映画祭事務局:Osaka Asian Film Festival (OAFF) (@oaffpress) November 16, 2022
ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/CE6Rs6RoFc
私が青春時代通った映画館に大森さんも通っていたお話をどこかで聴いた覚えが
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) November 16, 2022
ひょっとしたら
同じ映画を観ていたかも
とても残念です
ご冥福をお祈りします#大森一樹監督 https://t.co/urpaiR5r62
【週間天気予報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) November 16, 2022
・週末は天気下り坂 東日本や西日本で雨
・気温は平年並み 週明け一時的に高めに
・北日本は周期的に寒気南下で積雪もhttps://t.co/N3k1oxDC1i pic.twitter.com/gk0YmoAov1
#夕食
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) November 16, 2022
ヒレカツの卵とじ
小松菜とえのきの和え物
鶏肉と野菜の炒め物
海老マヨネーズ#広がれ陳情令の輪 pic.twitter.com/FvcMsBbcCJ
中央山脈散策。中央尖山は海抜3698メートル。台湾第10位の高峰で、登山家にとっては憧れの山岳なのだそうです。#台中市 #花蓮県 #中央山脈 #中央尖山 #台湾の山 #台湾 pic.twitter.com/J0D13MVbbW
— 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) November 16, 2022
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) November 16, 2022
えー🤨#庆余年2 https://t.co/UJSrV4pG8c
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) November 16, 2022
#風起隴西 脚本家の方がインタビューで荀詡のことを「この世界の一筋の光」と表現していらっしゃいました
— 🥦旭陽🥼☕️🍜🍭 (@asahi_tb) November 16, 2022
和紙の切れ端をこんな素敵な作品にして頂けるなんて!!! https://t.co/WuDBreDwLN
— 遠野紙子屋/遠野和紙 TohnoWashi (@TohnoWashi) November 16, 2022
https://t.co/Qk9eMLdebq
— 右往左往 (@uousaou_1823) November 16, 2022
ついに来ましたね!
🍎ミュージックに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます