
早安
— 眞理(marin) (@MARIN0609) April 14, 2023
今起きました
7時半頃めをさまし
もう少しと思ったら
面白い夢を見てました😅
昼から雨とか
まぁいいか
今日もよろしくお願いします
お早うございます。
— コロンバン公式 (@colombin_tweet) April 14, 2023
今会社に、また補助金に関するアンケートの自動音声電話がかかってきました。東京都は関係ないそうですので、答えると何か売りつけられそうですね🫤アヤシイhttps://t.co/r2zbhoAnWZ
本日より東京駅 グランスタ店にて「銀の鈴サンドパンケーキ 抹茶モンブラン」を発売致します。 pic.twitter.com/mKC7lxGknd
晴れてますが
— 眞理(marin) (@MARIN0609) April 14, 2023
やはり黄砂の環ができる#イマソラ#天氣管 #ストームグラス #睡眠スコア 83 二度寝でグッスリ✌️ pic.twitter.com/QCMsarfRJQ
#春だし新しいフォロワーさんに出会いたい
— PieniSieniピエニシエニ🌹全国トーカイ店舗で受講する立体刺繍オンライン講座開講中🌹 (@kippermum) April 14, 2023
立体刺繍のトンボです。
ご覧になって頂けると嬉しいです🙇♀️ pic.twitter.com/7Juo34iOlr
<空に虹色のライン>
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 14, 2023
今日14日(金)の昼前に大阪など関西の空に虹色のラインが見えていたり、雲が虹色に染まっているものが目撃されています。
この帯状の虹色の正体は「環水平アーク」と呼ばれる現象です。https://t.co/tiqKSF5Hif pic.twitter.com/EZUMHEmIhc
今日は「寅の日(とらのひ)」。
— 暦生活 (@543life) April 13, 2023
「寅」とは、干支の寅(とら)のこと。虎の体毛は金色であることから、この日は金運アップが期待できる縁起のいい日とされています。
ちょっと特別な日になりますように.。.:*・゜
▼前向きになれる、縁起のいい日https://t.co/cuBB4QYcoH
— 妙子 (@myongogo) April 13, 2023
字(あざな)ってなに? 後編:字のつけかたと意味|中国時代劇トリビア #107
— Cinem@rt & エンタメ・アジア編集部 (@cinemart_ent) April 14, 2023
字は自分でつけても、誰かにつけてもらってもいいものでした。その為、明確な決まりhttps://t.co/qT5gi3fOPd
『西日本新聞』から少し前の新聞が送られてきた。朝刊の1面で「明石市の子ども施策」を大きく取り上げたとのこと。ここにきて、全国各地からの取材も増えている。『明石市で実現できたことは、全国どこでも実現できる』とのメッセージが届き始めているようだ。明石市の子ども施策よ、全国に広がれ! https://t.co/MYvIoWDIJq pic.twitter.com/cluPw0eGej
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 14, 2023
#男子旅 だって、もちろん楽しい台北!
— 台湾に行きたいわん! (@taiwanikitai) April 14, 2023
朝の健康歩道体験から始まり、ローカルに混ざって朝食や街歩き、#温泉、#エビ釣り などなど、楽しんじゃいましょう!#台湾 #台湾観光 #旅の予習
⬇️紹介記事はこちら😃https://t.co/t6t7v52VgJ pic.twitter.com/tksz76Je2u
■■■ 華流情報更新 ■■■
— 華流 (@_hualiu_) April 14, 2023
タン・ソンユンとシュー・カイの新ドラマに期待高まる、身長差萌えもhttps://t.co/aGvYCaQG7K
☆.。.:*・° #4月14日 の誕生華☆.。.:*・°
— 着せ替え万華鏡、ガラスの雫 ☆かぷり~す☆ (@yuuwa) April 13, 2023
お誕生日の皆様おめでとうございます☆彡
○今日の誕生花 #ストロベリーキャンドル #ボタン
△今日の記念日 #タイタニックの日 #フレンドリーデー
□次回出店のイベント 【万華鏡WS】5月3日、4日(水、木)『#ロハスパーク明石』(明石公園【兵庫】) pic.twitter.com/mPLvIVUOXe
パンダファミリー全パンダの名前!😵💫😵💫😵💫 pic.twitter.com/Mzj9LUuyfr
— 大阪七絃琴館 (@windson0707) April 14, 2023
帰宅途中に(終電後)後ろから口を塞がれて首を絞められました。膝を擦りむく程度の怪我で済みましたが普通に傷害罪なので犯人が捕まり次第訴えを起こすつもりです。警察には報告済みですが襲われた時の状況や被害届提出までの流れなんかをザッとまとめてみました。痛かったしくっそ怖かった。#拡散希望 pic.twitter.com/eesku5zpXm
— DyЁ (@neko13_momo) April 10, 2023
「桜若葉(さくらわかば)」のお話。
— 暦生活 (@543life) April 14, 2023
桜が散る頃、萌黄色の若葉を見ることができます。
"花が散った後もただ淋しさを感じさせるだけで終わらないのが、桜の素敵なところなのではないでしょうか。"
巫女ライターの紺野うみさん(@konnoumi)
(配信日:2022/4/14)https://t.co/Wb9JFJzjbZ
今日の誕生花は「ブルーレースフラワー」。
— 暦生活 (@543life) April 13, 2023
花言葉は「無言の愛」です。
オーストラリア原産のセリ科の一年草。
5~6月に、空色の小花が半球状にふんわりと集まって咲きます。
白やピンクの花色も。切り花として人気があります(*^^*)
▼暦生活のサイトはこちらからhttps://t.co/hv9NlcR52U pic.twitter.com/4iumuvGEwr
神戸新聞とケンカしたいわけではないが、神戸新聞の記事には残念な記事が多い。まともな取材もせず、憶測だけで記事を書いたり、噂話を記事にしたりもするので、困ったものだ。神戸新聞グループへの予算支出を明石市長として大幅に削減したからだとは思いたくはないが、公平で誠実な報道を切に願う。 https://t.co/rOyZUxCvJN
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 13, 2023
2022年、日本では自ら命を絶つという選択をした小中高校生児童が512人と聞きました。その原因が『学業不振』『進路の悩み』が大半と知り、みんな何かと戦うことに苦しかったんだろうと思いました。
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) April 13, 2023
『夢がない』っていけないことですか?なくてもいいって私は思う。| #note https://t.co/8xDmyAr6xN
季節湯は、日本古来伝わる入浴文化で、4月は「さくら湯」です。
— 暦生活 (@543life) April 14, 2023
季節湯に用いるのは樹皮で、煮出した樹皮には消炎作用があるとされ、お肌のトラブル・炎症を和らげる目的で桜湯に入っていたそう。
編集者・ライターの木村衣里さん(@kimurairi)
(配信日:2021/4/14)https://t.co/y3y1PqzSPl
■■■ 華流情報更新 ■■■
— 華流 (@_hualiu_) April 14, 2023
大ヒット時代劇「瓔珞」が初配信から5年、主要キャストたちの絆は不変https://t.co/63Fr994Gyx
台北市立動物園がこのほど、保護した野生のタイワンヤマネコ(中国語表記は「石虎」、台湾に生息するベンガルヤマネコを指す)の繁殖に成功しました。獣医と飼育員が確認したところオス(702グラム)とメス(628グラム)の双子であることが分かりました。
— Taiwan Today 日本語版 (@TaiwanTodayJP) April 14, 2023
📸台北市立動物園https://t.co/MBiTbgBqYW pic.twitter.com/Zw5IqiEp4K
今頃アップ#ランチ
— 眞理(marin) (@MARIN0609) April 14, 2023
ベーコンエッグ、野菜炒め、チーズ
ライ麦パン、トマト、りんご
トマト&ケールポタージュ(牛乳、豆乳、黒酢)#広がれ陳情令の輪 pic.twitter.com/okurZxPp0D
出演作が続々と日本上陸している #チャン・ホイウェン と #ウー・シーザー。実力派の2人が捜査機関の部下と上司に扮し、謎の事件に挑む❤️ロマンス捜査劇🔎『高潔なあなた』が4月19日から放送(BS11)に🎊 舞台は北宋。#中国時代劇 ファンにおなじみの包拯も登場しますよ!https://t.co/CFopzhH1m1
— キネマ旬報社 アジア本情報 (@kinejun_asia) April 14, 2023
四角い木がまーるいたまごボーロになりました。#木彫り #たまごボーロ pic.twitter.com/zEvYhsnOfH
— キボリノコンノ (@kibori_no_konno) April 14, 2023
トースターを制作したので、パンを
— yuri (@BonneChanceYuri) April 14, 2023
焼いている光景を動画にしました🤍
(※音量注意です🐘)#ミニチュア #家電 pic.twitter.com/mc6zKGAni2
#あなたのみず色の作品を見せてください
— PieniSieniピエニシエニ🌹全国トーカイ店舗で受講する立体刺繍オンライン講座開講中🌹 (@kippermum) April 14, 2023
立体刺繍の幻のブルーポピー💙 pic.twitter.com/xzfJVPQlqF
勝者とは何があっても進み続ける
— 花🌸🌼🌺🌷🌻🌹 (@lilacblueblue) April 14, 2023
決意をもった人のこと。
内なる「闘志」を秘めた人は
屈することなくあきらめない。
「闘志」は誰でも持つことが出来る。
🍀ドワイト・D・アイゼンハワー
アメリカの軍人・第34代大統領
昨日の誕生花:クマガイソウ
花言葉:「闘志」#4時 #ナエ pic.twitter.com/Lin4QR858j
澹台烬 vs 東方青蒼❤🔥
— 椿 (@devil_lady_) April 14, 2023
美しい魔尊は堪らんです😍💘💘💘
©考古娱乐圈#长月烬明#蒼蘭訣 pic.twitter.com/CSq7a7M34F
【明日の天気】 明日15日(土)は低気圧や前線の影響で、全国的に雨の降る所が多くなります。西日本や東日本の太平洋側は局地的に強く降るおそれがありますので、注意が必要です。https://t.co/kSuPGuu2FP pic.twitter.com/TnNfWlK1Rj
— ウェザーニュース (@wni_jp) April 14, 2023
Twitterの繋がりに感謝の気持ちでいっぱいです。息子の手術は無事に終わりました。命に別状はありません。皆さまから沢山心配をしていただき、心温まる思いです。返信などできず、すみません。力を貸してくださっている全ての皆さまありがとうございます。親として踏ん張ります‼︎‼︎
— asako-style (@asako_style) April 13, 2023
茶器をお買い上げの皆様へ…
— 台湾茶 深泉🫖🍵 (@VINCENT_70s) April 14, 2023
おまけでお付けしたのは
菩提樹の葉から作った茶漉しです。
写真の様に手に持ってお使いください。
(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"ペコ pic.twitter.com/gzUSGdXGTz
\いよいよ明日開催!/
— 台湾祭 (@TaiwanMatsuri) April 14, 2023
■前半(4月15日~5月7日)では、
台北・士林夜市、台中・逢甲夜市など北部エリアのメニューから
・台湾麺線(ミエンシエン)
・QQボール
・炸臭豆腐(ザーチョウドウフ)
・排骨飯(パイクーファン)
などをご用意してお待ちしております!https://t.co/hDX17wDyim pic.twitter.com/9fqZeTqYY0
土呂幕右面はこちらも名作「神功皇后 応神天皇平産す」
— 織広堂@岸和田型ミニだんじり製作 (@orihirodo) April 14, 2023
新調から150年近く経つが、数えきれない程彫られた同題材のなかでも屈指の逸品 pic.twitter.com/Ba7lfC3cqW
4月14日(旧閏2月24日)の金曜日。
— 暦生活 (@543life) April 13, 2023
今日は「だし巻き玉子」のお話です。
"卵の黄色は、お弁当の中身をパッと映えさせてくれる。多くの人が小さいころから食べてきたであろう卵の味は、安心感を与えてくれるおかずのひとつだと思う。"
料理家の庄本彩美さん(@entakuAyami)https://t.co/h67ZpFluIk
✨春の有隣荘特別公開✨
— 大原美術館 (@OharaMuseum) April 14, 2023
みどころ②【近現代美術のモノクローム、和室との調和】
高天井と軽快な欄間のデザインが素敵な1階和室。ここでは、日本と海外の近現代作家によるモノクロームの作品と、風格ある日本建築、そして新緑煌めく庭の景色とが織りなす色彩のハーモニーをお楽しみいただけます😊→ pic.twitter.com/yo8K2kImFK
市長退任の翌日の5月1日(月)に、『政治はケンカだ!』(講談社)とは別に、もう1冊、新刊書が出る。タイトルは『暴言市長奮戦記、明石市長泉房穂のすべて』(世界書院)。著者は山岡淳一郎さんで、私はいわゆる「まな板のタイかタコ」。インタビューにはお答えしたが、どんな内容かは私も知らない。 https://t.co/XJRZ6fwgk4 pic.twitter.com/Cs3S4U32J1
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 14, 2023
【きょうの一枚】
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) April 14, 2023
タイワンヤマネコの双子の赤ちゃん、生後1カ月でママの後ろを追いかけるhttps://t.co/l9cp8CDJ6R
【熊本地震】今日4月14日で #熊本地震 から7年になります。この地震では最大震度7の地震が2度発生するなど、活発な地震活動により甚大な被害が発生しました。地震は突然襲ってきます。日頃から備えておきましょう。#いのちとくらしをまもる防災減災#地震から身を守るためにhttps://t.co/xPWbIidrHq pic.twitter.com/ELjNpus8Km
— 気象庁防災情報 (@JMA_bousai) April 14, 2023
アクリル棒からミニチュアのグラスを削り出して作っている者です
— Megumi Hachinohe (@meguxmini) April 14, 2023
いつも反応くださるみなさまありがとうございます!頑張れます!
#ちょっとでもこの人いい感じと思ったらなんか反応ほしいですそれが糧になるんですがんばれるんですいやマジで pic.twitter.com/ucyJ5C6hFN
動画上がりました🚀🚀🚀
— KOBI老師 (@kobi_358) April 14, 2023
王一博主演の映画《无名》のインタビューに日本語字幕をつけて解説しました!!
また辛辣になったけど許して😂笑https://t.co/1cGA1PIHhc pic.twitter.com/qzpXP8mONf
Cross Section Plate🥖🥐🍞
— fraiseフレーズ (@fraise9_nao) April 14, 2023
色んな種類のパンの断面を集めた
プレートを作りました。 pic.twitter.com/5vsgRAeyxa
#夕食
— 眞理(marin) (@MARIN0609) April 14, 2023
冷凍弁当B-9/14
ブリの照り焼き
人参しりしり
わかめの酢の物#広がれ陳情令の輪 pic.twitter.com/iEifqIIN9a
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます