
早安
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) September 4, 2022
晴れ〜☀️
久しぶりに大きい方のソーラー蓄電池
77%からどれだけになるか
上に通気孔が有るので
絶対濡らせません
このまま天気は良さそう
今日もよろしくお願いします#イマソラ #お隣の薔薇 #天氣管 #睡眠スコア 83 pic.twitter.com/4e9K8LJLdh
【台風情報】大型で強い台風11号(ヒンナムノー)は沖縄から離れつつありますが、アウターバンドがかかり強雨の続くおそれがあります。明日以降は西日本などに影響が拡大する見込みです。https://t.co/3kTkyz86i7 pic.twitter.com/L2HJBg8lRE
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 4, 2022
【週刊地震情報】3日(土)早朝に千葉県北東部を震源とする最大震度3の地震が発生。その後も関東で震度2を観測する地震が相次ぎました。いずれも地震が多い震源域で起きたものです。https://t.co/bxRD0bvTcQ pic.twitter.com/Z29qwiJ2mG
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 4, 2022
今日は下北沢440で勝井祐二さん、新井孝弘くんとライブです。あさってインドに帰国する新井くんに「なにか帰国前に日本で食べておきたいものはあるか」と聞いたら「うーん、インドネシア料理」と言われ、なんか予想してた回答と違うなと思いました。
— U-zhaan(ユザーン) (@u_zhaan) September 4, 2022
今年彼の演奏を日本で聴ける最後の機会なのでぜひ。
#陳情令メイキング
— ドラマ『陳情令』公式 (@TheUntamedJP) September 3, 2022
🐰File No. 044🐰
役者特集・義城編
フルバージョン
▶️ https://t.co/sI9S9IZRqE#王皓軒 #薛洋 #宋継揚 #暁星塵#李泊文 #宋嵐 pic.twitter.com/IcjTEq5LXp
朝パルで上映中の『オードリー・ヘプバーン』
— パルシネマ (@palcinema) September 4, 2022
10/7(金)〜15(土)で、
ヘプバーン主演の
『いつも2人で』('67)を上映♪ https://t.co/7DolUm75Qr pic.twitter.com/52o6mqxGgW
#ランチ
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) September 4, 2022
フルーツグラノーラ(黒酢、豆乳、トマトジュース、青汁、苺プロテイン、きな粉、黒胡麻、クコの実、蜂蜜)
ジョンダピーチ🍑#広がれ陳情令の輪 pic.twitter.com/NFVABbitNv
『待機児童ランキング』が発表されたが、マスコミが記事にするのは、『潜在待機児童』を含んだ数字(全国で75491人)ではなく、自治体ごとの判断による”見せかけ“の数字(2944人)。
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) September 4, 2022
明石市は、潜在を含むと”44位“だが、利用者目線で正直に公表することにしているので、全国ワースト”3位“。ご参考に。 https://t.co/mgBWzSWBZ3 pic.twitter.com/xuIouGVwpp
秘技片手ベルト外し🥺💕お衣装まで片手はズルいんよ🥺毎回言うけどほっそぉぉぉぉぉぉぉぉぉおお!!!!
— ロッタ (@bts_annink) September 2, 2022
Cr.微苦之后方是甜#陳情令 pic.twitter.com/QxdEjFugXf
<大阪周辺で局地的に土砂降り>
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 4, 2022
今日の大阪は最高気温が33.5℃と、真夏を思わせる暑さとなりました。ただ、午後になって雨雲が急発達し、ゲリラ豪雨に見舞われています。https://t.co/AFBYWqhhzA pic.twitter.com/U84gtXikMS
#夕食
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) September 4, 2022
野菜トマト煮(ホールトマト、玉ねぎ、人参🥕、ピーマン🫑、大豆水煮、チーズ)
じゃこ天、野菜フライ
ヨーグルト#広がれ陳情令の輪 pic.twitter.com/fieZWs2I1T
尼崎から野菜の魅力を発信!こだわりのサラダとジュースを販売 杭瀬商店街のジュース&サラダ専門店『amaサラダ 』訪問レポ 尼崎市 | Kiss PRESS(キッスプレス) #SmartNews https://t.co/domLZbEsDu
— 🐜眞理(marin) (@MARIN0609) September 4, 2022
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます