犯行に及んでいるのは、下からの突き上げにストレスたまってしまってる


私の中では、きらら嬢の可能性90%ですけどね(--;
一度されてしまうとにおいがつくからか繰り返してしまうこともあり、布団クリーニングに出したら、帰ってきた直後にされてしまい、心が折れそうになったこともありました(涙)
この頃も、よんさまがブイブイ言わせているので、ちょっと危険を感じ、本当はカーペットの上に敷くためのペット用防水マットを布団の上にかけてみることに。

これなら布団が濡れることはない~~と思いましたが・・・昨日帰宅したところ、寝室が異様にクサいっ!!!
見ると、私の布団の足元部分のところにチッコが(号泣)
幸いにしてマットを敷いたことが功を奏して布団が汚れることはありませんでしたが、でも防水マット=水は吸わない、ですから、液体がそのまま残ってクサいことクサいこと。
マットは水洗いして干しましたが、その間と今後の対策として・・・

ペットシーツ1ワイドサイズの12枚つづり(爆)

昨日もさすがにグッタリしましたわ~~~・・・

