弟2号ヒロ、独り者だというのに何を思ったか去年中古で家を購入(^^;


リフォームしてオサレな独身貴族です(笑)

でも、何故リビングにコンプレッサーが鎮座してるんだ(爆)

リビングのテーブルは、今回の宴会用に自作したそうで(*≧m≦*)



建築関係の墨出しの仕事をしているので、芸が細かく焼き目入れたり一部取り外し可能プラス木目も合わせてありました(笑)
ワタクシの弟だけあって、手作り得意な弟2号ヒロ、本日のメインのカワハギ鍋、なんとカワハギを釣る→さばく、からやってくれました(*≧m≦*)


さらに糖質オフケーキまでΣ(・□・;)

これがしっとりしていて、美味しいのなんの!
もちろん、家主さんにすべてさせるわけにはいかないので、わたくし共も持ち寄りいたしました~。


我が家は、実家のソウルフード、揚げ餃子(*≧m≦*)とイッセー君が買ってきた京都の漬物。

イッセー君が揚げてくれました♪
しか~し、痛恨のミスは大根漬けを忘れたこと( ;∀;)

弟1号夫妻は、前日まで嫁ヒロヒロの実家帰省だったというのに、ヒロヒロが巻き寿司を作ってきてくれました♪
で、出発前にLINEのきょうだいグループで真剣に討議されていたのはビールの本数(爆)
弟2号ヒロが用意すると言ってくれたものの。その本数を聞いたら18本。
ワタクシも弟1号ゆうちゃんも即座に「足りない」と返事(爆)
弟2号ヒロは驚愕してましたが、そうだ、うわばみぞろいの我がきょうだいの中で、ヒロだけが下戸なので、想像つかなくても無理もない(*≧m≦*)

買い足して、結果は・・・5名で36本飲みました(爆)
ほどよくお腹が満たされたところで、これも恒例のお年玉争奪ダーツ合戦(*≧m≦*)
なんと弟2号ヒロ、我が家と一緒のマグネットダーツ準備してくれてました(笑)





ダーツの結果は・・・ヒロヒロ1位、ぼっちゃん2位、とここまでは例年通り。

三位決定じゃんけん対戦はイッセー君とヒロ。

結果は長老イッセー君の勝利(*≧m≦*)


そうだ・・・今回はちゃんとした記念写真撮り忘れた~~ので、乾杯の瞬間♪
引っ越し後ならではの、掘り出し物へ続く・・・