マリナママのごきげんライフ

寝顔

モカちんの寝顔~~マリナ似だなぁ~~~♪
 

イメージ 1


 
まぁ、親子だから当たり前なんですが、見てるとマリナはちゃんといるんだな・・・と嬉しい気持ちになります☆
 
 
・・・と、寝顔を見て、ほのぼのしたいところですが、ワタクシ、モカちんが原因で寝不足です。
 
 
分離不安が出てきてしまったのか、ケージに入れると騒ぎ出すのです。
 
 
夕べは特にひどくて、吠え始めてしまったので、ワタクシ何度もリビングと寝室を往復し、ついにめんどくさくなってリビングに座椅子持ち込んで寝てしまいました(--;
 

イメージ 2


クンクン言ってもケージから出さない、ということは徹底したいので・・・
 
 
 
寝ないまでも身体を休めようと思って、朝、少し寝室で横になったのですが・・・朝の大運動会を繰り広げるニャンコたちがいて、何と大ちゃんが私の上に降ってきました(爆)
思わず「うっ!」と声出ましたね(爆)
その後、ミィちゃんに足かじられて、諦めて起きました(涙)
 
今夜は私が起きているうちにケージに入れてみようかなぁ~~・・・

コメント一覧

マリナママ
いくにゃんさん、
動物の言葉が分かる人になりたい~~(苦笑)
寂しさはあるんでしょうね~~。
部下が研修で不在で仕事量が増えるので、モカちんに落ち着いてもらえないと、ちょっと厳しいかも~~、です。
マリナママ
てんてん丸さん、
翌日が仕事だと、ちょっとキツイです~~~幸い昨日は何とか仕事できましたが(笑)
以前、マリナが吠えることでご注意受けたことがあるので、結構気をつけているんですよ~~。
マリナママ
うめさん、
多分そうなんだと思うのよね~~~。
昨日は大人しく寝てくれたんだよ~~この調子でいってくれ~~~。
マリナママ
りにゃんさん、
私もワンコたちが具合が悪いときは添い寝するんだけど、すごく嬉しそうにするよね~~~。
でも、我が家は寝室にはネコがいるから、ワンコには我慢してもらうしかないのだ~(^^;
マリナママ
ジャノメ南国店さん、
笑っていただこうと思って入れた部分なので、吹き出していただいて光栄です(爆)
ゆうべは、大人しく寝てくれたのですが、私が行き倒れて寝てしまったので、イマイチ疲れが取れてないかも~~今夜はちゃんと寝たい~!
マリナママ
おやつやさん、
あはは~~うちのは介護に近いけど(爆)
昨日はナギちゃんちが遊びに来たりで、疲れたのか一晩大人しく寝てくれた~~!
マリナママ
くるあんママ、
うちは、ずっと母マリナが一緒にいたから、こういうことなかったんだけど、まさかこの年(人間もワンコも)になって夜鳴きに悩まされるとは思わなかった世~・・・
マリナママ
ひめさん、
お互い大変でしたねぇ~~~でも、私は片付けたりとかなかったんで、まだマシでした(^^;
9ヶ月もリビング寝ですか~~~~・・・リラックスタイム設けてくださいね~~。
iku.nyann
“クンクン”何と言っているのでしょうね。
寂しくて、一緒にいたいのかなあ。
夏の疲れもあるでしょうし、今眠られないと、だいぶつらいですね。
てんてん丸
あら、それは大変でしたね~
何が不安なんでしょうね。
クンクン鳴きならまだいいけれど、
吠えるとご近所さんに気を使いますもんね。
早く落ち着くといいのですが。
うめっち
入院が長かったから、イヤなのかな~~?
しばらく隣に布団しいてねるか?
りにゃん
うちも ゆうが小さいときに夜中によく泣いていました 犬も夜泣きするんだと新鮮だったけど 2か月くらいで一緒に寝るようになっちゃいました うれしそうにするからね やっぱりいけないとは言われるけど だめだね 苦笑
ジャノメ南国店
ゴメンねー、大ちゃんの件でつい吹き出してしまいました
けど眠れませんでしたね、今日は早く休めたらいいですが
おやつや
子育って真っ最中だね・・・そっちも(^m^)
眠れるといいよね~、せっかく涼しくなっているんだから~。
くるあんママ
くるみの小さい頃を思い出すなあ…
ケージで夜中吠えまくってリビングで寝てもダメで二が月頑張ったけどついに一緒に寝るようになった(^^;;
ひめ
分かります、お互い昨日は散々だったんですね~
リビングで寝るのは辛いですよね
私も9か月目に入りました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わんこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事