マリナママのごきげんライフ

合流ツーリング

おととい、昨日と男子たちは福岡発イッセー君と東京(正確にはおととい群馬⇒昨日東京⇒京都)発にいさんが京都で合流してのツーリング。

だいたい2年の単身赴任なので、今のうちにバイクを東京に戻そう、というところからの企画。

ホントはにいさんにフェリー使って福岡まで来てほしかったようですが、さすがに仕事の都合がつかず、京都で合流となりました。

出発前夜は平日でしたが、にいさんリクエストで餃子タワー(*≧m≦*)

クリスマスプレゼントで職場の人に焼いたケーキを休憩の時のおやつに持たせました。中山ミシンさんにいただいた文旦ジャム入りです。



にいさんの東京発の時の準備を見てたら、普段真冬でも2枚以上服着ない人が、5枚重ね着(^^;

万全の防寒だそうで、準備しながら、「やべえ、早く走り出さないと汗だくだ」とぼやいていました(*≧m≦*)

にいさん、バイクは派手に赤色なのですが、この赤「キャンディクロモスフィアレッド」(5回聞き直した(爆)という名前で、はい、選んだ理由の一つは「キャンディ」♪

キャンちゃんは黒でしたが( ´艸`)


さて、出発した後、お留守番の私は、ふたりの道中の無事を祈って、職場近くの神社にお参りに。ここでちょっと面白いことがありましたが、それは別記事で♪

ふたりは順調に移動して、にいさんは途中のSAで食べたかき揚げ蕎麦を送ってきてくれました。
イッセー君は何食べたのかな~と思っていたら、なんと昼食べないで走ってたそうで(^^;

無事合流した写真♪

にいさんが「これ、とうちゃんが買ったみたい」と送ってくれた写真は、私お気に入りの油取り紙屋さんの袋。
ここの油取り紙屋さん、東京だと羽田空港にしかないんです。
イッセー君が京都に赴任していた時はいつも買ってきてもらっていたのを覚えてくれてたようで、嬉しい♪



ホテルで一晩ゆっくり休んで、今度は東京に向けて走り出したふたり。

当初は一部、高速降りてツーリングも考えていたようですが、感染拡大もあって、高速のみで帰ってきたそうですが、お天気もよかったので、高速でもそこそこ景色は楽しめたみたいです。

富士山とバイク。


何時ごろの帰宅になるかなぁ・・・と思っていたら、「高速降りた。給油して帰る」というLINEが。
大体30分くらいで帰ってくるかな~と予測を立てて、ふたりが走ってくる動画を撮ろうと、新しいコンデジ(これもまた別記事で)構えて、外で待っていたのですが・・・押すボタンを間違えて、意味のない写真(爆)


ライトが光ってるだけじゃないか(爆)

あれ?とうろたえてる間に、バイク到着(爆)

ふたりでバイクを止めてる写真を撮ってみました(爆)

さて、お土産は・・・

よーじやの油取り紙とハンドクリーム♪

そして、帰りに浜松で休憩した時に見つけたスマホケース。


スマホ入れるつもりでしたが・・・コンデジがぴったり収まりました♪(これも別記事で紹介します)

ふたりの二日間の走行距離は・・・


イッセー君、1,100km
にいさん、920km(群馬⇒東京足すとちょうど1,000km)
だそうです。

感想は、にいさん「風が強かった」イッセー君「楽しかった」とのこと(笑)

何はともあれ、無事でよかった♪

コメント一覧

マリナママ
しあママさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
私はお留守番でしたが、楽しそうに帰ってきた二人を見て、ゴキゲンになれました(笑)
お土産買ってきてくれるとは思っていなかったので、嬉しかったです♪
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@chimachimanecoさん、揚げ餃子、出発前では食べきれず、残りは帰宅後で食べました(*≧m≦*)
ナント、オットさんもバイク好きでしたか!それは、ぜひ我が家のCBを見に来てほしい♪
いえいえ、料理は大皿料理系でオサレじゃないんですよねぇ💦
大根漬け、お口にあったようで嬉しいです♪
しあママ
なんて素敵な親子!
ツーリングカッコいい!
バイクも素敵だねー感動♪
お土産にも愛があるなぁ❤️
ママは幸せ者だー😁
chimachimaneco
揚げ餃子、美味しそ〜( ✧﹃✧)

親子仲良しさんデスね❤
うちのオットもバイク大好きで、YouTubeとかでバイクの音だけ聞いても幸せなヒトです。笑
ブログのバイクの写真見せたら、羨ましそうにしていました。

マリナママさんは料理上手で羨ましい。大根漬け、今夜頂きます!ありがとうございました(*^^*)
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@nekopannchinekokikkuさん、初日は超寒かったそうですが、2日目はほどよい気温で楽しいツーリングだったそうです。
そ、そうですよね、そちらではありえないですよね💦
あ、でも、山形豪雪地帯出身のイッセー君は真冬もチャリ通学してたらしいです(^^;
キャンちゃんは、なんちゃってカニンヘンだったので、小さい子でした。さくらちゃんの安定の体型は長生きの証拠です~!
マリナママ
花ママさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@children-kさん、激寒だったらしいです(笑)
高速走行のみで、他のバイク乗りさんとの交流もせず淡々と走ってきたようですが、楽しかったみたいです。
色の名前・・・今でも言えません(爆)
スマホケース、デジカメケースとして活躍してもらいます♪
餃子~コロナ収まったら出張料理します(*≧m≦*)
nekopannchinekokikku
ご無事のご帰宅で良かったです♪
この季節のバイクは厳しそうですね
こちらはもちろんこの時期バイクに乗っている人はいないのですが
自転車乗っている人はいるんですよ雪道なのに…
キャンちゃん可愛い~♪ 小さい♪ 痩せえてる♪
同じダックスなのにさくらとの差は何なんだぁ💦
花ママ
http://blog.goo.ne.jp/children-k
この時期にバイクは寒そうです~。
でも、すごく楽しそうなのが伝わってきました。
いいですね。
名前、読むのも間違いそうです(笑)
そして無事にご帰還良かった。
スマホケース、可愛い~。

ママさんの餃子タワーがちょ~うまちょ~。食べたい!
マリナママ
中山ミシンさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@nakayamamisinさん、ええ、一度車で走破(途中からだけど)した経験から、イッセー君の底力にびっくりでした。車検が近いから持って帰ってきたというのもあったそうです。お土産スマホケースが、コンデジケースで活躍してくれそうです♪
マリナママ
せしおさん
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@secio11000さん、うちのにいさん「寒い」って言葉を発することがない人ですが、バイクに関してはありえないくらい防寒してました(笑)
イッセー君も結構な薄着オトコですが、今日の洗濯物の量にびっくり。
防寒ばっちりで無事に帰宅です♪
マリナママ
https://blog.goo.ne.jp/marina-mama
@hnmk3710さん、5回聞き直して、記事書く時にも聞きに行きました(爆)
うちの男子たちは、趣味の共通点が多い(密かにイッセー君の洗脳を疑ってるハハ(爆)ので、感染予防もしつつ、楽しいツーリングが出来たようです。
後日談というほどのことでもないかもしれませんが、明日記事にしま~す♪
ホント、長距離だったので、無事に帰ってきてくれて、ホッとしました!
nakayamamisin
無事ご帰還できて良かったです。
車でもなかなかの距離なのに、この寒さの中では大変でしたね。
けど楽しかったのは何よりです🎵
お土産のスマホケースが可愛い💕
せしお
https://blog.goo.ne.jp/secio11000
バイクには乗りたいけどこの季節に1000k!
かなり厚着しても寒いぞ。
hnmk3710
キャンディクロモスフィアレッド、
キャンディクロモスフィアレッド、
キャンディクロモスフィアレッド、
早口言葉になりそう! 笑
こりゃ〜ママさんが5回聞き直すのもわかりますわ〜☆
でも旦那さんと息子さん、(もちろんママさんと息子さんも)よい関係ですね♪
旦那さんの「楽しかった」って気持ち、よくわかるなぁ。
とにかくご無事でホント良かった!
その他諸々の後日談、楽しみにしてまーす!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族・おうち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事