まだ落ち込み気味ですが、気を取り直して、昨日のぼっちゃんの力作を紹介します。
昨日は、『さつまいもとひじきの炊き込みご飯』と『めかじきのカレー炒め』『ホットもやし』を作ってもらいました。
まずは、炊き込みご飯の下ごしらえ。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/4a5581cb4c9bb5fd275d028d189601c1.jpg)
さつまいもは皮付きのままだから、よく洗って~、と話したら、自分でザルの目づまりを取るタワシを見つけてガシガシ洗っていました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/fed6c79a6a8ca1c662d52513aace85e8.jpg)
具は、さつまいも・ひじき・ツナです。
炊飯器スイッチオンした後は、ホットもやし作りへ。
これは、軽くもやしをさっとゆでて冷ました後に、ホットソースをかけるだけ♪
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/b3b48a4e4ba220c63feee09b65246640.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/e7beb4db562270b20cebe5ee2ca51be5.jpg)
我が家が大好きなラーメン屋さんに置いてあるゆでもやし、無料なのをいいことに壷が空になるまで食べるくらい大好きなぼっちゃんなのですが、最近、お店でソースを売るようになったので、好きなときに好きなだけ食べられるようになりました(*≧m≦*)
さて、最後にめかじきのカレー炒め。
まずは、めかじきをそぎ切りして~
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/3809ff1d53414c68d97e95d61c5de084.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/a2f15397aefbdec5c3da8ffa83c62868.jpg)
カレー粉・しょうゆ・酒を入れたビニール袋に入れて揉んで漬け込む~。
そこへ、カレーオヤジが登場して、さりげなく【カレーの壷】を一さじ投入(*≧m≦*)
が~っと炒めて出来上がり♪
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/07e016bc2870656885b6a15eb48e03e8.jpg)
一体いつまで、ぼっちゃんは、ゴハンの時に牛乳を飲み続けるのだろう(*≧m≦*)
ちょっと、凝ったご飯をリクエストしましたが、レシピサイトを見ながら、さささっと作ってくれたぼっちゃんなのでした~~ご馳走様でした☆