来週末の箱根旅行に向けて、ちょっと早めに来てもらったのです。
当初は、旅行直前に来て、翌週ゆっくりしてもらうつもりでいたのですが、イッセー君がその週に、1泊の出張が2つも入ってしまい(--;、急遽、先に遊びに来てもらうことに。
東京駅に3人で迎えに行ったのですが、おかあさんが何両目に乗ってるかは不明だったので、ぼっちゃんが最後尾で、おかあさんの姿を探す担当となり、無事におかあさんを発見。
ふたりで歩いてくる様子を見ていると、当たり前のことではありますが、ちゃんとばあちゃんの荷物を持って寄り添って歩いてくる姿に、ほのぼの~・・・
おかあさんの第一声は「寒いな~」だって(*≧m≦*)
雪国の人が寒いっていうくらいだから、ホントに寒いんだ~~と感心(笑)
家に帰って、荷物整理をしていたおかあさんが、「ほら、これ、○ちゃん(私)のおばあちゃんから昔送ってもらったのだよ」と、割烹着を出してきてくれました。
祖母が亡くなったのは、ぼっちゃんがまだ赤ちゃんの頃だから、元気な頃に、山形に送っていたものだとすると、20年近く前のものです。
さすがに、当時は目も悪くなっていた祖母が作ったものではないと思いますが、おばあちゃんに再会できたようで、すごく嬉しい気持ちになって、思わず頬擦りしてしまったくらい。
早速、着込んで、田舎のヨメ風になってみました(*≧m≦*)

おかあさんは、のんびりテレビを見ながら、せしおさんにいただいた【山形弁カルタ】を読書~(*≧m≦*)

後ろに挟まってるのは、モカちんです(爆)
地方によって違うもんだな~と感心していました(笑)
滞在中は、楽しく過ごしてもらわなくちゃ~~♪