我が家の2階のウォシュレット、数年前から不調で、だましだまし使ってたのが、ついに動かなくなりました。
私はウオシュレットをほとんど使わないので気にしていなかったので、まあいいかと思っていたのですが、水漏れも発見(-_-;)
さすがに諦めて、前回のイッセー君帰宅時にホームセンターに行き、見積もり⇒発注。
トイレの交換だけでなく、壁と床も張り替えることにしました。
見積もりに来た業者さんにスピちんがワクワクしてたのを、業者さんが構ってくれてたのが笑えました(*≧m≦*)
こういう工事的なことの対応が苦手なので、にいさんに帰ってきてもらい、立ち合い補助してもらいました。
我が家は全然気づいてなかったのですが、業者さんに言わせると、すっごい手前に設置されていたというトイレ、意味がわからなかったのですが、設置完了して、それを実感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4f/b016975ae0a04dec92e92ba1f04705c8.jpg)
前のトイレの写真を撮り忘れましたが、10cmは後ろにずれてます(^^;
その分、手前が広々してるのがいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/be60a51b3758c2b7c1672d39245dcd03.jpg)
自動洗浄ついてるのにしたので、立ち上がると流れます。
もちろんボタン押して流すことも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/15f6d594ed5d7e3f45f351937d65ed4c.jpg)
ウォシュレット避けてましたが、せっかくだからと使ってみて・・・あら、いい感じじゃないと、使い心地の良さに目覚めました(*≧m≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/76c1500f7ae3dedff25a1e66ce2426a4.jpg)
壁紙はレンガ風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/8fb341d562067a25250cb8a1360b7bdb.jpg)
床は緑(*≧m≦*)
ホントは壁も緑にしたかった(ワタクシ自他ともに認める緑色好き)のですが、ピーンと来る柄がなくて、壁は白。
まぁまぁ諭吉は吹っ飛んでいきました(滝汗)が、快適トイレライフになったのが嬉しいです♪