マリナママのごきげんライフ

ペットシーツだらけ

今年の夏、脱水症状を起こしたマリナが水を飲むように・・・とヤギミルクを導入したところ、マリナーズ全員が、ヤギミルク入りじゃないと飲まなくなってしまったことは、既にご存じかと思いますが、困ったのは、嗜好性だけでなく、その後のこと。
 
飲んだら・・・出ますよね(笑)
 
 
 
飲む量が増えた分、出す量もハンパなく増えました(涙)
 
 
以前はワイドサイズを2枚敷いておけばよかったのに、今ではこんな状態(^^;
 

イメージ 1


 
 
こんなにいっぱい敷いても・・・下のような状態に(爆)
 
イメージ 2

 
 
ギリギリガールのマリナさん、上半身がペットシーツにあるだけで安心してしまうので、どんなにいっぱい敷いても、その外側にチッコしてしまうのです(号泣)
 
さらに、的外れモカちんときたら、テーブルの下とかとんでもないところにしてくれるので、被害は甚大(爆)
 
唯一キャンちゃんだけが、99.9%の成功率を誇ります(笑)
 
 
 
イメージ 3

 
いつも、こういう風に上手にしていただきたいものです(^^;
 
 
このままでは、リビング中、ぺっとシーツを敷き詰めなきゃいけないのでは・・・とドキドキしている今日この頃です(爆)
 
 
イメージ 4

 
みなさ~~ん、とぼけてないで、お願いします(涙)

コメント一覧

マリナママ
くりすさん、
そっかそっか、折り曲げか~~~!!
横に広げることしか今まで考えてなかったら、発想の転換!
マリナママ
麻音さん、
お気に召して幸い(*≧m≦*)
そうなんですよね~~~どうも、上半身の感覚で判断するらしいですよね~~~どうか後ろ足で判断して欲しいと強く願っとります(^^;
マリナママ
かずぴぃさん、
洗えるカーペット敷くのと捨てるペットシーツ使うのとどっちがいいのだろう~~(汗)
マリナママ
うめさん、
これ以上増殖しないように・・・と強く願ってる(汗)
マリナママ
PINKさん、
ダックスだけかと思ったら他の犬種でも同じことがあるんですね~!
ほうほう、それで改善したんですか~~~参考にさせていただきま~~す☆
ポチもありがとうございます、がんばりまっす☆
マリナママ
まさやん、
じゅぴらぴは、ちゃんとしてると思ったけど~~そうなんだ~~~。
うちは、ニャンはペットシーツの場所とは縁がないけど、同じゾーンで暮らしてたら、きっとひっかきまわすんだろうな(汗)
くりす o(≧∇≦)o
うち、通常でもワイドシート4枚敷だけど~!!
ギリギリガールがウチにもいるから、トイレシートの端っこは少し内側に折り曲げて使うよ!
多少ハズシても、両面吸水シート状態だから、広がったシッコがシートに到着した地点で
たいてい吸い取ってくれるよ♪
maon
ギリギリガール・・・(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
このネーミング面白いわ。使わせてもらおうっと。
ウチの和音も同じ~(*≧m≦*)ププッ
胴が長いせいか、どうもおちりがトイレの外ってことが多いのよねぇ。。。
かずぴぃ
白いカーペット敷いてるのかと思った・・・・(笑)
うめっち
あらら~。リビングがシートだらけだ~~~~!
PINK
忘れちゃった、ポチッ★
PINK
あぁ~、家の亡きマルチ-ズを思い出しました。
家の子もギリギリガ-ルで上半身だけがペットシ-ツに・・
日に日にシ-ツが拡大し、被害も拡大。
でもワンコ用のトイレを買って、三方にプラ板で囲いを作り
ペットシ-ツを敷いたら、粗相がなくなりましたよ~。
頑張れ~マリナママさぁ~ん!!
Masaya
ウチもこれに近い状態~しかも最近、少しでも汚れてるとさ、黒いヤツと白いヤツが勝手に掃除しちゃうんだよね。ぐっちゃぐちゃにね(苦笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わんこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事