今回の参加者は、私、うめさん、RANママの3名。


くるあんママ先生に茅ヶ崎駅まで迎えに来てもらって、海辺をドライブしながらランチの場所へ♪

階段を上がるとインド人(ではないかもしれないけど)さんがナンを焼いているのが見えて、朝ごはんを控えめにしておいてよかった~とワクワク(笑)
頼んだのは全員一緒でホリデーランチ。

今日のカレーはバターチキンとベジタブルカレーでした。
インディカ米の炊き込みご飯も付いて、ナンかライスが選べます。
くるあんママが予約してくれてたので、個室っぽいスペースで、盛大におしゃべりを楽しみながらのランチタイムとなりました☆

お腹が満足したところで、くるあん邸に移動して、部活動開始となりました(笑)
ワタクシ、今回でチクチクを終了させ、クッションの組み立てに入ることになっていたのですが・・・4隅のうちの1ヶ所チクチクで終了と思い込んでいたら、実は1ヶ所しか終わっていなかったことが判明(爆)
でも、出来る限り頑張ろう~~と思って、いつになく無口(笑)で、チクチクチクチク・・・

チクチクしてる写真を撮ってもらおう~~と思った瞬間、その気持ちが通じたのか、お願いする前にうめさんがテーブルの上の私のデジカメで撮影してくれました(*≧m≦*)
ブロガー同士の阿吽の呼吸です(笑)
うめさん、RANママは、すっごい勢いで進んでいます。

同時進行でいくつも作るなんて~~~ワタクシ、チクチクしながら、「すっげえ!」と叫んでおりました(笑)
今日は結構真剣(笑)だったので、ワンズと遊ぶ時間はなかったのですが、写真は撮りましたよ~~♪


さて、頑張った甲斐があり~~~ワタクシ、無事にチクチク終了!!!!!
苦節2年(爆)
くるあんママに「一枚の作品で、ここまで進歩の過程がわかるのは、すごい」と言われました(爆)


縫い目がだいぶ小さくなっているの、わかります?(笑)

仕付け糸も外すと、こんな感じ♪
うわ~~~よく頑張ったなぁ~~~私(笑)
普段は繕いものを遊びに来ていたおかあさんに甘えてしまうオンナですからね~~(爆)
次回は、クッションを入れられるように布を縫い付け、パイピングをすることになりました。
頑張れば、次回でクッションカバーが出来上がるかも~~~♪
えらいぞ~~私(笑)